「大阪でおすすめのインターネット広告代理店を知りたい」
「大阪で広告をかける場合にどの点を比較すればいいのか分からない」
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事を読めば、以下のことが分かります。
- 大阪のインターネット広告代理店の比較方法
- 大阪でおすすめのインターネット広告代理店
- インターネット広告代理店に依頼するメリット
Web広告の外注を検討している方は、依頼先選定の参考にしてみて下さい。
大阪のインターネット広告代理店を比較する際のポイント
大阪のインターネット広告代理店を比較する際のポイントは、大きく分けて6つあります。
1つずつ解説していきますので、このあと紹介する「おすすめのインターネット広告代理店」を見る際の参考にしてみてください。
実績があるか
1つ目は「大阪エリアでの実績」です。
実績が少ない代理店はサービスの質が他社よりも劣る可能性が高くなります。
通常、サービスの質が良く顧客の満足度が高ければ、関係者からの口コミによりサービスが広まり、利用企業が雪だるま式に増えていくはずです。
しかし、客寄せとなるサービスの質が低ければ、新規の顧客はもちろんリピーターも増えていきません。つまり、実績が増えづらくなるのです。
また、大阪エリアをターゲットと置いている場合は、東京などの関東エリアと違う媒体を使用した方が効果が出る場合もあるため、大阪での実績がある企業が好ましいです。
得意な広告領域はどこか
2つ目は「得意な広告領域はどこか」です。
代理店によって得意としている広告は異なります。どの代理店も基本的に全ての広告を取り扱ってはいますが、運用クオリティはバラバラです。SNSの運用実績は豊富でも、リスティング広告や動画広告の運用実績が乏しいということもあります。
仮に経験の乏しい広告の運用を依頼したとすれば、得意としてる会社に比べて費用対効果は悪くなってしまいます。
各企業の得意な広告領域はどこにあたるのか、しっかりと認識することが大切になります。
代行費用が適正価格か
3つ目は「代行費用が適正価格か」です。
もらった見積もりが適正な価格か確認しましょう。インターネット広告代理店の運用費用は広告費の約20%が相場になります。
もらった見積書が相場よりも高い場合は、何にどれくらい費用がかかっているのか、詳細を確認するようにしましょう。
高額な会社に依頼することを防ぐためにも、3社以上を目安に比較することをおすすめします。同じ内容で見積もりを取れば、大体の相場感が分かりますし、値下げ交渉を持ちかけることもできます。
インターネット広告以外にも対応しているか
4つ目は「インターネット広告以外の対応もしているか」という点です。
目的によってはインターネット広告よりもSNS運用やホワイトペーパーなどが有効的な場合もあります。そんな時、新しく企業を探すのは手間がかかりますし、インターネット広告の方向性で話が進んでしまうのは避けたいところです。
幅広く対応している会社に声をかければ、様々な角度からの提案がもらえるでしょう。
運用アカウントのデータ共有があるか
5つ目は「運用アカウントのデータ共有があるか」どうかです。
結果の共有はもちろんですが、運用アカウントの管理画面に入れるかどうかもポイントとなります。
運用を代行しているとは言え、目標値に対しての進捗や達成率は自社でも確認することをおすすめします。
当初立てた目標に対して全然到達していなければ、値引き交渉や契約期間の変更を相談することができます。また、何が良くて、何が駄目だったのかという分析ができれば広告運用を内製化するきっかけにもなります。
運用アカウントの権限は双方で持つようにあらかじめ相談しておきましょう。
契約期間の縛りがあるか
6つ目は「契約期間の縛りがあるか」どうかです。
広告の効果を計測するために、基本的に契約期間は半年や1年間の縛りがあることが多いです。
しかし、どれくらいの成果が出るかわからないものに1年間の契約をするのに懸念を抱く方も多いのではないでしょうか。
成果をみてから長期の契約をしたい方やそもそも短期での運用代行を依頼したい方は、相談してみましょう。
大阪でおすすめのインターネット広告代理店12選
ここでは、大阪でおすすめのインターネット広告代理店をご紹介します。
数あるインターネット広告代理店の中から最適なインターネット広告代理店を見つけるのは難しいかもしれません。
本記事では、大阪にあるインターネット広告代理店それぞれの特徴を比較項目と合わせて紹介しています。
デジメーション株式会社
戦略設計から運用まで、1人のコンサルタントが長期にサポート!
分析ツールを多用した明確な数字ベースの支援!
顧客とサービスを深く理解することからスタート!
部門ごとに分断されやすい施策を1人のコンサルタントが一気通貫で対応するとともに世界的に著名な企業も導入する分析ツールを多用し、明確な根拠を持った提案・改善でBtoB・不動産・人材業界のお客様から特に選ばれています。
貴社の強みとお客様に加えて、貴社の属する業界を深く理解し、売上拡大のための一戦術としてデジタルマーケティングの推進をサポートしております。
- 最低契約期間
- 1ヶ月
- 主な取り扱い広告
- google、Yahoo、META、LINE、Twitter、TikTokなど
- 発信メディア
- -
- 受賞歴
- google広告正規代理店、Yahoo広告正規代理店
- その他サービス
- HP制作、アクセス解析、CRMツール
- 実績
- 成約に繋がる商談の獲得率向上。 不動産業界:リプレイス前と同じ広告費で利益2,000万円UP
- 向いている形態
- オンライン非完結型
- 対応地域
- 全国(遠方はTV会議)
株式会社デジタルトレンズ
運用専任スタッフがアカウントを毎日チェック、目的達成を支援
毎月レポートを提出し運用改善を提案、継続的なサポートを受けられる
初期費用0円で対応、契約期間の縛りもなく気軽に利用しやすい
株式会社デジタルトレンズは累計500社の豊富な広告運用実績を持つ会社です。運用専任スタッフがアカウントを毎日確認し、構成の無駄をチェック。現状を無料で診断し、リスティング広告やSNS広告などの多様な方法で目的達成をサポートします。
また、毎月運用レポートを提出。広告運用だけでなくLP分析やアクセス解析なども提案し、運用改善法を提案します。分析ツールを使ってサイト最適化を行うなど、継続的なサポートが可能です。
同社では初期費用を0円に設定。広告費の制限や契約期間の縛りもないため、初めての方も気軽に利用できます。安価で効果的な広告運用を望む方や、インターネット広告の費用対効果を上げたい方におすすめできる会社です。
- 最低契約期間
- -
- 主な取り扱い広告
- -
- 発信メディア
- -
- 受賞歴
- -
- その他サービス
- -
- 実績
- -
- 向いている形態
- -
- 対応地域
- -
株式会社イーナ
運営実績300社以上
費用用対効果最大1200%達成
Googleアドワーズの認定資格を持った上級コンサルタント在籍
株式会社イーナは、アカウント設定、キーワード作成、広告文作成、レポート作成までのリスティング運営作業を一貫して行う会社です。
GoogleやYahoo!からの受賞歴が複数あり、認定資格を取得しているコンサルタントが対応をしてくれるため、より集客効果を上げることが出来るでしょう。
また、自社で通販サイトの運営もしているため、そのノウハウを生かしたショッピングサイトの制作を行えるのも魅力の一つになる企業です。
- 最低契約期間
- 3ヶ月
- 主な取り扱い広告
- リスティング広告
- 発信メディア
- ✕
- 受賞歴
- Google Partnerプレミア等
- その他サービス
- HP制作、コンサルティング
- 実績
- リスティング広告運営実績300社以上
- 向いている形態
- 零細~中小企業
- 対応地域
- 全国
株式会社グラッドキューブ
中小企業や個人事業主に特化したサービスを提供
Yahoo! マーケティングソリューション認定パートナーや薬機法医療法遵守広告代理店として、専門性や運用実績が評価されている
クライアントごとに専門のチームを組み対応してもらえる
デジタルフィールド株式会社は、リスティング広告の運用代行をはじめ、様々なWeb広告の取り扱いをしている広告代理店です。
今までのリスティング広告運用実績に基づいて、ヤフー株式会社正規代理店及びGoogle Partnerとして登録されているため、安心して依頼をすることが出来るでしょう。
また、金額によっては月額定額制での可能となっており、低予算での運用代行も可能な点も魅力の一つと言えます。
- 最低契約期間
- なし
- 主な取り扱い広告
- リスティング広告、SNS広告、アプリ広告など
- 発信メディア
- ◯
- 受賞歴
- Google Excellent Performer Award5期連続最優秀賞、Google Premier Partner Awards2019動画広告部門第1位受賞など
- その他サービス
- 制作・解析・コンサルティング
- 実績
- -
- 向いている形態
- 中小~中堅企業
- 対応地域
- 全国対応
株式会社クイックリー
制作から広告運用まで一貫して対応
3年以上の継続率80%以上
すばやく・丁寧な対応に定評
会社名が「クイックリー」となっているように、Web制作から広告の運用までワンストップで行うことで「すばやい」対応を心掛けている企業になります。
リスティング広告運用のインハウス化支援やGoogleアカウントの無料診断なども行っており、Web広告におけるサポートがかなり幅広いことも特徴の一つです。
創業当初はメール集客サービスから始めていたこともあり、集客に関するノウハウは非常に豊富な企業と言えるでしょう。
- 最低契約期間
- 要問い合わせ
- 主な取り扱い広告
- Web広告全般
- 発信メディア
- -
- 受賞歴
- Googleパートナー/Yahoo!マーケティングソリューション セールスパートナー/デラコンパートナー
- その他サービス
- HP制作/SEO対策/MEO対策 など
- 実績
- 要問い合わせ
- 向いている形態
- -
- 対応地域
- 全国
S&Eパートナーズ株式会社
5名体制で広告運用をサポート
Webマーケティングを網羅しているため、多角的な提案が可能
実際に広告を運用する担当者が直接対応
S&Eパートナーズ株式会社はWeb広告全般をはじめ、SEO対策を10年以上行っているWebマーケティング会社になります。
Web広告を長年培ってきた様々な集客実績があるため、広告に限らず多角的な視点からご提案をいただけます。
また、サポート体制も充実しており、担当者をはじめ、サポートデスク、アカウントプランナーを含めた5名体制で対応をいただけるため、安心してお任せすることも強みの一つと言えるでしょう。
- 最低契約期間
- 要問い合わせ
- 主な取り扱い広告
- Web広告全般
- 発信メディア
- -
- 受賞歴
- Google、Yahoo!JAPANの正規広告代理店
- その他サービス
- オウンドメディア構築・運用支援/オウンドメディア診断/SNS 運用サポート/サイト制作+SEO対策/動画制作サービス
- 実績
- -
- 向いている形態
- -
- 対応地域
- 全国
株式会社プロモ
大阪で20年以上のWeb広告運用実績
テレビやラジオ、新聞・雑誌などWeb広告以外の広告にも対応可能
プロモーション活動の総合的な企画立案・制作が可能
株式会社プロモはリスティング広告やDSP広告をはじめ、様々な広告を取り扱っている総合広告代理店です。
WEB解析の資格を保有するスタッフも在籍をしているため、課題の抽出や課題に併せた広告の提案が可能です。
また、自社の対応範囲の広さから企業のプロモーション活動を企画立案から行っているため、集客施策を一貫してお任せしたい場合はお勧めの企業です。
- 最低契約期間
- -
- 主な取り扱い広告
- Web広告全般、テレビ・ラジオ、紙媒体 など
- 発信メディア
- -
- 受賞歴
- Yahoo!セールスパートナーズカンファレンス
- その他サービス
- SPツール制作/アフィリエイト/LP・スマホサイト制作 など
- 実績
- 要お問い合わせ
- 向いている形態
- -
- 対応地域
- 全国
株式会社アリウープ
費用対効果の高い最適なインターネット広告施策をプランニング
お客様視点に立った効果レポートの提出
豊富な知見と経験によるターゲット設定
株式会社アリウープは大阪に拠点を置くWebコンサルティング会社です。
対応範囲が幅広く、Web広告はもちろんサイトの解析・リニューアル、SEO対策・MEO対策なども行っているため、集客施策について一貫してお任せが可能です。
広告単体ではなく、Web全体を見据えた上でのご提案が可能なため、LP制作やサイトリニューアル、その他Webに関しても一括してお任せした企業様にはおすすめです。
- 最低契約期間
- -
- 主な取り扱い広告
- Google/Yahoo! など
- 発信メディア
- -
- 受賞歴
- -
- その他サービス
- Webサイト制作/Webサイト運用支援 など
- 実績
- -
- 向いている形態
- -
- 対応地域
- 全国
リードナイン株式会社
リードナイン株式会社は大阪を拠点とするデジタルマーケティング会社です。
各業界で高い実績を持つスタッフしか在籍をしていないため、リード獲得の最大化・売上貢献に100%コミットできるのが特徴の一つです。
現状分析や課題点について無料相談を実施しているため、まずは一度お問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
- 最低契約期間
- 3ヶ月
- 主な取り扱い広告
- Web広告全般
- 発信メディア
- -
- 受賞歴
- -
- その他サービス
- SEO対策/オンライン営業支援/MEO対策/HP制作 など
- 実績
- -
- 向いている形態
- -
- 対応地域
- 全国
株式会社バリューエージェント
相談件数実績900件以上、顧客満足度84%
「Webマーケティング会社」で検索1位
お客様の予算に合わせたサービスの組み合わせが可能
株式会社バリューエージェントは、大阪に拠点を置く中小企業に強いWebマーケティング企業です。
Web広告の運用代行だけでなく、Web制作やSEO対策も可能な為、企業の予算によって柔軟に対応してくれます。
実績面や顧客満足度も高く、月額予算30~50万円程度の企業様に特に強いため、同程度の予算でお考えの企業様へはおすすめの企業です。
- 最低契約期間
- 3ヶ月
- 主な取り扱い広告
- Web広告全般
- 発信メディア
- -
- 受賞歴
- Yahoo!正規代理店/Google Partner
- その他サービス
- Web制作/SEO対策 など
- 実績
- 相談件数900件以上
- 向いている形態
- 中小企業
- 対応地域
- 全国
デジタルフィールド株式会社
信頼と実績のヤフー株式会社正規代理店、Google Partners
少ないご予算や地域・期間限定での配信等も可能
リスティング広告運営代行等のWEBサービスを幅広くご提供
株式会社グラッドキューブは、あらゆる媒体での広告運用を代行しており、GoogleやYahoo!から認定された分析力と運用力強みの会社です。リスティング広告においては、あらゆる媒体での初期費用が0円で最低契約期間がないので、安心して利用することができます。
- 最低契約期間
- 要問い合わせ
- 主な取り扱い広告
- リスティング広告をはじめ、検索広告・DSP広告・動画広告・SNS広告 など
- 発信メディア
- -
- 受賞歴
- ヤフー株式会社正規代理店、Google Partners
- その他サービス
- -
- 実績
- -
- 向いている形態
- 中小企業、スタートアップ企業
- 対応地域
- 全国対応
株式会社ジオコード
プロダクト(成果がでやすくなる仕組みや、機能)導入率が、日本トップレベル
D2C(単品通販)の、美容、健康食品、アパレルなどの運用実績も多数
14年以上のWeb広告実績
株式会社ジオコードはWeb広告全般に実績のある会社様です。
Google Partnersプログラム認定パートナーを取得しており、国内のGoogle広告代理店の上位3%に付与される最上位ステータスを獲得しています。
特定業種に偏ることなく、全ての業種を網羅している実績があり、クリエイティブ制作も行っているため、集客対策を行いたい場合はご相談してみてはいかがでしょうか。
- 最低契約期間
- 要お問い合わせ
- 主な取り扱い広告
- Web広告全般
- 発信メディア
- -
- 受賞歴
- Google Premier Partner Awards 5期連続ファイナリスト選出/Google Partnersプログラム認定パートナー取得/Yahoo! JAPAN セールスパートナー 認定パートナー 取得 など
- その他サービス
- クリエイティブ、SFAツール、SEO対策全般
- 実績
- -
- 向いている形態
- 中小~大手企業まで
- 対応地域
- 全国
主要なインターネット広告の種類と特徴、費用相場とは
主要なインターネット広告は下記の4つがあげられます。
- リスティング広告
- ディスプレイ広告
- 動画広告
- SNS広告
ここではそれぞれの特徴、費用相場について解説していきます。
リスティング広告

リスティング広告とは、ユーザーが検索したキーワードに合わせて表示される広告のことをいいます。検索結果に表示されることから「検索連動型広告」ともいわれます。
■「リスティング広告とは?」リスティング広告の詳しい内容についてはこちら!
■「リスティング広告の効果を上げるためには?」効果を上げる方法についてはこちら!
特徴
- GoogleやYahoo!の検索エンジン上に配信される
- 検索キーワードにあわせて表示される
- 検索したキーワードにあわせた広告が表示されるため、ニーズが明確化されている角度の高いユーザーに広告配信ができる
- コンバージョンの獲得に向いている
費用相場
【費用相場】・30万~50万円
【課金方式】・クリック課金型(100円~/1クリック)
ディスプレイ広告

ディスプレイ広告とは、Webサイトやアプリの画面内に設置されている広告枠に表示される画像、動画、テキストで構成される広告のことをいいます。
例えば、Yahoo!広告で提供されているディスプレイ広告(運用型)では、Yahoo!JAPANのトップページやYahoo!ニュース、提携している外部のパートナーサイトに設けられる広告掲載枠に広告を掲載することが可能です。
特徴
- Webサイトやアプリの広告枠に掲載
- コンテンツ内容に応じて表示される「コンテンツ連動型広告」がある
- バナー形式での表示が一般的(動画やテキストも使用可)
- 認知度向上に適している
費用相場
【費用相場】・20万~50万円
【課金方式】・クリック課金型(50~100円/1クリック)・インプレッション課金型(数10~数100円/1,000回表示)
動画広告

動画広告とは、その名の通り、広告のクリエイティブに動画を使用している広告のことをいい、WebサイトやYouTube、InstagramなどのSNSで使われることが多いです。
Wi-Fiや5Gの普及で大容量通信が可能となり、高画質動画を配信しやすくなったことから、需要が高まると予想されています。
特徴
- 主にYouTubeで配信されることが多い
- イメージが印象に残りやすく、商品・サービスを覚えてもらいやすい
- 静止画やテキストよりも多くの情報を伝えられる
費用相場
【課金方式】・CPV(Cost Per View:視聴1回あたり単価):動画の再生に応じて課金される形態(例)予算100万円で1万回視聴された場合、CPVは100円
・CPM(Cost Per Milion:表示1,000回あたり単価):動画広告の表示回数に応じて課金される方式(例)予算100万円で100万回表示された場合、CPMは1,000円
・CPC(Cost Per Click:広告リンク1クリックあたり単価):動画広告をクリック数に応じて課金される方式(例)予算100万円で1,000回クリックされた場合、CPCは1,000円
SNS広告

SNS広告とは、Facebook・Instagram・Twitter・TikTok・LINEなどのSNSプラットフォームに配信する広告のことをいい、SNSのタイムラインやストーリーズなどに表示される広告などが該当します。
最近では、テキスト+バナーだけでなく、動画やカルーセル(複数枚投稿)を活用した広告も増えてきています。
特徴
- Facebook・Instagram・Twitter・TikTok・LINEなどのSNS上に配信される
- 「いいね」「コメント」「保存」などのアクションでコミュニケーションがとれる
- 拡散による認知拡大が期待できる
- ターゲティングの精度が高く、最適なユーザーへのリーチができる
現状の広告代理店で思うような結果が出ない時は乗り換えよう
現状の広告代理店で思うような結果が出ない時は、他の代理店に乗り換えることを検討しましょう。他の代理店に乗り換えるメリットが3つあります。
- 現在行っているマーケティング施策全体を見直せる
- 第三者の意見を聞ける
- 前の代理店の改善点を見つけ新たに広告プランを立てられる
1つ目のメリットは、現在行っているマーケティング施策を見直せる点です。媒体により得手不得手があった可能性もあります。他の代理店と、施策全体を始めから見直すことで新しい広告手法が見つかります。
2つ目のメリットは、第三者の意見を聞けることです。他の代理店に現状を説明すれば、費用はそのままで高い費用対効果を見込める可能性もあります。
3つ目のメリットは、前の代理店が行った運用の改善点を見つけられることです。改善点を踏まえ、新しい広告プランを立てられます。前の代理店にはない広告手法を行っている場合もあるので、結果を改善できる可能性があります。
最後に
本記事では大阪でおすすめのインターネット広告代理店や比較する際のポイント、メリットなどをご紹介しました。
インターネット広告代理店は様々なWeb広告を取り扱っていますが、会社や広告によって初期設定費や手数料、サービスの品質は異なります。
初期設定費や手数料などの負担が少なく、自社商品・サービスの認知度や売上を高めてくれる会社を探してみてください。
PITTALABではおすすめのインターネット広告代理店をご紹介しています。厳選してご紹介しておりますが、インターネット広告の依頼で不安な点や不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。