無停電電源装置とは?選び方とおすすめの無停電電源装置13選

無停電電源装置.png
  • Facebookにシェア
  • Twitterにシェア
  • はてなブックマークにシェア

「無停電電源装置が必要なんだけど、どれがおすすめなんだろう」
「無停電電源装置の選び方の基準がわからない。スペックを一覧で見て決めたい」

無停電電源装置はもしもの停電からあなたの大事なデータを守る大切な装置なので、はやめに導入したほうが良いです。

しかし、様々な種類があるので、どれが最適なのかわかりにくいですよね。

そこでこの記事では、無停電電源装置の選び方とおすすめ商品13選を紹介します。最後まで読めば、あなたの会社にぴったりの装置を見つけることができますよ。

目次
目次

無停電電源装置(UPS)とは

無停電電源装置

無電源電源装置(UPS:Uninterruptible Power Supply)とは、停電などの電源障害が発生した際に、一時的にPC等に電力を供給してくれる装置のことです。

停電など万が一の電源障害から、あなた会社の大事なデータを守ってくれます。この装置がないと、予期せぬ電源障害が起こった際に、社内の大切なデータが紛失してしまうことになりかねません。

大切なデータを失う前に、無停電電源装置の導入をおすすめします。

無停電電源装置の選び方

無停電電源装置の選び方

無停電電源装置が停電等の電源障害時において非常に大切な役割を果たすことはお伝えしましたが、どのように商品を選べばよいのかわかりにくいですよね。

こで、この章では無停電電源装置を選ぶときに注目すべき以下10個のポイントをご紹介します。

  1. 料金
  2. 出力容量
  3. 給電方式
  4. 周囲条件
  5. 幅×奥行×高さ
  6. 保持時間
  7. バッテリー期待寿命
  8. 装置期待寿命
  9. 出力波形
  10. コンセント数

それぞれの項目について詳細を説明していくので、自社にあった無停電電源装置を選ぶようにしましょう。

(1)料金

基本的に無停電電源装置は多少高価格になります。また、スペックによって様々な種類があり、価格はかなりのバラつきがありますので、スペックとのバランスを見つつ、無理のない範囲で導入できる予算のものを選びましょう。

ただし、いくつかの商品は問い合わせをしないと料金がわからないものもありますので、注意してください。

(2)出力容量

無停電電源装置にどれだけの出力容量があるのか必ず確認しましょう。接続する全ての機器の最大消費電力の合計より多い製品を選ぶ必要があります。

出力容量を計算する際は、単位が様々ありますので、間違えないように注意しましょう。

(3)給電方式

給電方式は大きく3つに分けることができ、「常時商用給電方式」「常時インバータ給電方式」「ラインインタラクティブ方式」があります。これらの違いは、停電等が起こった際に一瞬電気供給が停止してしまう「瞬断」が発生するかどうかです。

上記3つのうち、瞬断が発生しないのは常時インバータ給電方式のタイプのみとなっています。

(4)周囲条件

周囲条件とは、装置周辺の温度や湿度等の条件のことを指します。主に、温度は0~40度が条件となっているものが多いですが、湿度に関しては商品によって多少バラつきがあります。

周囲条件に当てはまらない環境は少ないと思いますが、念のために必ず確認するようにしましょう。

(5)幅×奥行×高さ

装置を置く場所の幅×奥行×高さを把握して、その場所に設置できるサイズを選ぶようにしましょう。

製品によってサイズがバラバラですので、購入後に置き場所に困らないように注意が必要です。

(6)保持時間

停電等の電源障害が発生し、無停電電源装置が駆動されますが、そのバッテリー保持時間は選ぶ際に重要なポイントとなります。基本的には、数分から10分程度のものがほとんどです。

保持時間が長いに越したことはありませんが、数分あれば大丈夫という方は他のポイントを重視してもよいでしょう。

(7)バッテリー期待寿命

無停電電源装置は基本的に数年に一度バッテリーの交換が必要です。この交換頻度がバッテリー期待寿命とイコールになります。なるべくバッテリー期待寿命が長い製品がおすすめといえますね。

(8)装置期待寿命

装置期待寿命は無停電電源装置の利用可能年数を示した数値で、期待寿命のタイミングで新しい装置に変更する必要があります。5年から10年の製品が多いですが、中には15年の期待寿命のものもあります。

(9)出力波形

出力波形は波形の正弦波と直線的な短形波の2種類があります。短形波は価格が安いですが、最近の機器はほとんど正弦波のみに対応しているので、なるべく正弦波の無停電電源装置を選ぶようにしましょう。

なお、出力波形は製品のHPに掲載されていないことが多いので、問い合わせて確認する必要があります。

(10)コンセント数

これは単純に装置にいくつまで接続できるかということです。なるべく多くのコンセント数をあるものを選ぶようにしましょう。

おすすめの無停電電源装置13選

おすすめの無停電電源装置15選

おすすめの無停電電源装置を13選ご紹介します。小容量から大容量まで、様々なタイプの装置を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

1
比較する

PR1500JP【CyberPower】

PR1500 JP ラインインタラクティブ方式UPSはシームレスな純正弦波に対応しており、PC、ワークステーション、ネットワーク機器、周辺機器などのオフィスシステム機器向けに販売されている無停電電源装置です。そして、その中でも最高の電源保護を実現します。

装置はUSBかシリアルポートを使ってローカルで管理することも、SNMPカードを使って遠隔で管理することも可能で、管理者とユーザーは他に類のない柔軟性をもってネットワーク経由で各装置に遠隔でアクセスし、PowerPanel管理ソフトを使ってリアルタイム監視、装置の設定変更、定期システムシャットダウンを実行することができます。また、Cisco Compatible™ネットワーク環境と相互運用可能であり互換性があると認定されており、考えられる最高のエネルギー性能の実現を支援します。

料金
52,780円 (税込)
出力容量
1050W/1500VA
給電方式
ラインインタラクティブ 方式
周囲条件
動作温度(°C):0 ~ 40 動作相対湿度(結露なきこと) ( % ):0 ~ 95
幅×奥行×高さ
170 x 221 x 432
保持時間
8.5分
バッテリー期待寿命
-
装置期待寿命
-
出力波形
正弦波
コンセント数
NEMA 5-15R x 8個
2
比較する

BW55T【OMRON】

BW55Tは装置の状態がひと目でわかるLCD搭載でアイコンと文字による表示で、様々な設定もLCDを見ながら変更可能な装置です。そのため、バッテリ寿命もひと目で確認することができます。期待寿命5年という長寿命バッテリを搭載しているので、トータルランニングコストの低減することが可能です。正弦波出力の装置なので、さまざまなPCの保護に安心して使えるのも嬉しいポイントです。

料金
19,800円 (税込)
出力容量
550VA/340W
給電方式
常時商用給電方式
周囲条件
使用環境温度/湿度:0~40℃/25~85%RH(無結露)
幅×奥行×高さ
90×291×165
保持時間
3.6分(340W)
バッテリー期待寿命
5年
装置期待寿命
-
出力波形
正弦波
コンセント数
NEMA 5-15R×4個
3
比較する

UPSmini500II【株式会社ユタカ電機製作所】

「UPSmini500II」は停電時に大きな力を発揮するミニサイズの無停電電源装置です。

小さい出力容量の装置なので、その分値段もかなり低額から購入することができます。

サイズもコンパクトで置き場所に困ることもないでしょう。ただし、サイズが小さいので大きな組織には向かないので注意が必要です。

料金
13,089円(税込)
出力容量
300W/500VA
給電方式
常時商用給電方式
周囲条件
周囲温度:0〜40 / 相対湿度:0〜90
幅×奥行×高さ
76×177×233
保持時間
3.5~70
バッテリー期待寿命
6.5
装置期待寿命
-
出力波形
短形波、正弦波
コンセント数
4個
4
比較する

UPS3010SP【株式会社ユタカ電機製作所】

薄型でコンパクトな筐体に電源状況に合わせて省エネ運転を行う機能を搭載ている高効率ラックマウント型オンライン(常時インバータ)方式無停電電源装置です。入力周波数範囲が広いことにより、非常用発電装置の起動時周波数変動にも対応します。さらに、入力電圧変動範囲が広いことで、バッテリ運転に切り替わる確率が減り、バッテリ寿命の劣化を妨ぐことができます。期待寿命5年のバッテリを搭載しているので長期間使用でき、「バッテリ寿命診断機能」により、バッテリ交換時期を知らせてくれるので安心です。

料金
283,060円 (税込)
出力容量
3000VA/2500W
給電方式
常時インバータ給電方式
周囲条件
動作温度:0~40℃ 保存温度:-15~50℃ 湿度:10~90%(結露なきこと)
幅×奥行×高さ
434×635×85mm(突起物含まず)
保持時間
5分以上(2,100W負荷時) (満充電、初期値、周囲温度20℃)
バッテリー期待寿命
5年
装置期待寿命
-
出力波形
正弦波
コンセント数
2個
5
比較する

BR400S-JP 【シュナイダーエレクトリック】

BR400S-JP中小規模ビジネス、家庭向けの大容量でかつ、自動電圧調整機能(AVR)が付いた電源バックアップソリューション(UPS)です。バッテリー期待寿命は3~5年となっているので長期間の利用が可能になっています。ACアダプターに対応した広間隔コンセントになっているので、コンセントが当たって使えないという心配もありません。

料金
16,200円(税込)
出力容量
240W/400VA
給電方式
ラインインタラクティブ方式
周囲条件
使用周囲温度:0…40 ℃ 使用周囲湿度:0…95 %
幅×奥行×高さ
142×443×256㎜
保持時間
5分
バッテリー期待寿命
3~5年
装置期待寿命
-
出力波形
正弦波
コンセント数
NEMA 5-15R×3個
6
比較する

535 Portable Power Station【Anker】

約6倍の長寿命を実現したバッテリーでです。1週間に3回使用しても8年以上使えるので、長期間安心して使用することができます。また、物性上バッテリーは熱により劣化する特性がありますが、放熱性の高いバッテリーパックと2つの放熱ファンがバッテリーの発熱を抑え、劣化による寿命の低下を最小限に抑えます。

料金
59,800円(税込)
出力容量
・AC:110V~50Hz/60Hz, 4.54A,500W (瞬間最大1,000W) ・USB-A:5V=7.2A (各ポート最大12W / 合計最大36W) ・USB-C:5V=3A / 9V=3A / 15V=3A / 20V=3A (最大60W) ・シガーソケット:12V=10A (最大120W)
給電方式
常時商用給電方式、常時インバータ給電方式
周囲条件
周囲温度:0〜40
幅×奥行×高さ
140×359×167
保持時間
5
バッテリー期待寿命
-
装置期待寿命
-
出力波形
正弦波
コンセント数
4個
7
比較する

PowerHouse II 800【Anker】

前面に大きな液晶画面を搭載し、本体の電池残量や充電 / 給電可能な残り時間、本体が満充電になるまでの推定時間、電源周波数、動作下限 / 上限温度を超えたときの通知など、様々な情報を確認することができます。家庭用100Vと同じような滑らかな波形の交流電源で、ノートPCやモバイルプロジェクターなどほとんどの精密機器で安心して利用できます

料金
74,800円 (税込)
出力容量
770W
給電方式
-
周囲条件
-
幅×奥行×高さ
約 300 × 185 × 204 mm
保持時間
-
バッテリー期待寿命
-
装置期待寿命
-
出力波形
正弦波
コンセント数
-
8
比較する

CP550JP【CyberPower】

330Wと必要十分な出力容量を持っている無停電電源装置です。バッテリ残量低下やUPS障害などのアラーム通知機能を備えています。常時商用給電方式を採用しているので、消費電力が少なく電気代の節約もできるでしょう。プラスチック製の本体は、壁への取り付けにも対応しているので、壁にすっきり設置でき置き場所も省スペースで置くことができ便利です

料金
7,504円 (税込)
出力容量
550VA/330W
給電方式
常時商用給電方式
周囲条件
動作温度(°C):0 ~ 40 動作相対湿度(結露なきこと) ( % ):0 ~ 95
幅×奥行×高さ
249 x 147 x 83
保持時間
-
バッテリー期待寿命
3年〜5年
装置期待寿命
-
出力波形
矩形波
コンセント数
8個
9
比較する

CPJ1200【CyberPower】

1200VA(720W)と大容量ながらコンパクトなデザインを実現させたハイコストパフォーマンスUPSです。高度なエアーフロー設計、高性能システムコンポーネント、およびGreenPower UPS技術の組み合わせにより、CPJ1200は同容量クラスではトップレベルの静音性を実現しています。ECO出力コンセントの機能があり余計な周辺機器の待機電力を節約してくれます。このコンセントに停電時バッテリバックアップが不要な周辺機器(スキャナ・プリンタ等)を接続することにより、UPSがPCのOFF状態をUSB経由で感知、周辺機器への電力供給をOFFにして待機電源をカットします。

料金
28,980円 (税込)
出力容量
1200VA/720W
給電方式
ラインインタラクティブ方式
周囲条件
動作温度(°C):0〜40 動作相対湿度(結露なきこと) ( % ):0 ~ 95
幅×奥行×高さ
99 x 279 x 356㎜
保持時間
4分(全負荷でのランタイム)
バッテリー期待寿命
-
装置期待寿命
-
出力波形
正弦波
コンセント数
12個
10
比較する

BN50T【OMRON】

BN50TはOMRONが販売している無停電電源装置で、期待寿命5年という長寿命バッテリを搭載しており、トータルランニングコストの低減を実現することができます。アイコンと文字による表示で、様々な設定もLCD画面を見ながら変更可能。バッテリ寿命もひと目でわかります。コールドスタート機能がついているので、入力電源の無い所でも装置を起動でき、AC電源代わりとして使用できます。また、LCD画面により、装置本体に予め「最大バックアップ時間」を設定することが可能です。この機能を使用すると、PC及びシャットダウンソフトを使用せずに装置を自動停止することができ、バッテリの不要な消費を抑えることができます。

料金
28,958円(税込)
出力容量
500VA/450W
給電方式
ラインインタラクティブ方式
周囲条件
使用環境温度/湿度:0~40℃/25~85%RH(無結露) 保管環境温度/湿度:-15~50℃/10~90%RH(バッテリ満充電、無結露で保管のこと)
幅×奥行×高さ
140×359×167mm
保持時間
8.5分(450W)
バッテリー期待寿命
5年
装置期待寿命
-
出力波形
正弦波
コンセント数
NEMA 5-15R×6個
11
比較する

BY50S【OMRON】

BY50SはOMRONが販売している無停電電源装置です。「正弦波出力」のUPSですので、さまざまなPCの保護に安心してご使用いただけます。また、コンパクトサイズなため、設置場所も省スペースで設置が可能です。搭載のバッテリは搭載期待寿命4~5年の長寿命バッテリのため、トータルランニングコストの低減を可能にします。バッテリ交換の際は、システムを止めることなく交換が可能です(ホットスワップ対応)。装置の状態が一目でわかる「状態表示ウインドウ」と「バッテリ交換表示LED」搭載。そして、誤操作を防止する「電源スイッチカバー」付と装置を使いやすくする機能が多く搭載されています。

料金
19,450円 (税込)
出力容量
350VA/210W
給電方式
常時商用給電方式
周囲条件
使用環境温度/湿度:0~40℃/25~85%RH(無結露) 保管環境温度/湿度:-15~40℃/10~90%RH(バッテリ満充電、無結露で保管のこと)
幅×奥行×高さ
92×285×165mm
保持時間
3.5分(300W)
バッテリー期待寿命
4~5年
装置期待寿命
-
出力波形
正弦波
コンセント数
NEMA 5-15R×4個
12
比較する

SMT1500J【シュナイダーエレクトリック】

小型・省スペースなタワー型モデルの無停電電源装置です。定格出力電圧100V・出力容量980Wの、ラインインタラクティブ給電方式・正弦波出力モデルです。液晶画面では、複数の言語で情報を表示できます。ニーズに合わせてカスタマイズ可能な、UPSアクセサリを装備できるSmartSlotを搭載しています。

料金
71,780円 (税込)
出力容量
980W/1500VA
給電方式
ラインインタラクティブ方式
周囲条件
使用周囲温度:0…40 ℃ 使用周囲湿度:0…95 %
幅×奥行×高さ
172 x 439 x 225㎜
保持時間
-
バッテリー期待寿命
4~6年
装置期待寿命
-
出力波形
正弦波
13
比較する

BR550S-JP【シュナイダーエレクトリック】

常時安定した電圧を維持できる、ラインインタラクティブ方式を採用した無停電電源装置です。自動セルフテスト機能を搭載しており、バッテリや商用電源に隠れた異常も早期に検出できます。家庭や中小規模事務所のサーバーを瞬断などから常時保護できます

料金
16,980円 (税込)
出力容量
330W/550VA
給電方式
ラインインタラクティブ方式
周囲条件
使用周囲温度:0…40 ℃ 使用周囲湿度:0…95 %
幅×奥行×高さ
310×91×190㎜
保持時間
2分
バッテリー期待寿命
3~5年
装置期待寿命
-
出力波形
正弦波
コンセント数
6個

最後に

この記事では無停電電源装置の選び方とおすすめ商品15選を紹介しました。
停電等の万が一の電源障害に備えて、早めに無停電電源装置の導入を検討しましょう。
様々な種類があるので、必ずあなたの会社にあった製品を選ぶようにしてくださいね。

お気軽にご相談ください

一括見積りも、ご相談のみもコンシェルジュへ。
すべて無料です!

【無料】コンシェルジュに相談

Page Top