「マイナンバー管理システムをアウトソーシングするか、自社で行うか迷っている」
「マイナンバーの運用は細かい規定が多くて難しい…」
マイナンバー制度の開始により、個人番号の取得と保管は事業者の義務となりました。
適正な法令に沿った運用、保管が必要ですが、細かい規則が多くて面倒に感じている方も多いはずです。
そこで今回はおすすめのマイナンバー管理システムを30個ご紹介します。選び方のポイントも8つ解説するので、システムが多くて決めかねている方はぜひ参考にしてください。
マイナンバー管理システムとは
マイナンバー管理システムとは、従業員や扶養家族の個人番号を収集・保管、期限経過後には廃棄するシステムのことです。法律に準拠した設計になっていて、導入するだけで法律に沿った運用ができるのがメリット。
紙でのデータの保管が不要なので、紛失リスクやミスによる個人情報流出を防ぐ効果もあります。
マイナンバー管理システムの選び方
ここではマイナンバー管理システムの選び方について解説していきます。以下の8つの点に注目して、自社のニーズに合ったシステム選びの参考にしてみてください。
- 初期費用
- 料金
- 無料トライアル
- 導入形式
- 対応従業員数
- セキュリティ
- 帳票作成・申請機能
- 外部システムとの連携
1つずつ解説していきます。
(1)初期費用
マイナンバーを選ぶ時は初期費用も確認しましょう。クラウド型の場合は無料、または安価ですが、オンプレミスの場合は高価な事があります。月額料金の他に初期費用がかかる場合もあるか認識して、予算に含めて検討してください。
(2)料金
マイナンバーを選ぶ時は料金もチェックしましょう。マイナンバー管理機能のみのシステムは安価ですが、人事・労務も含めるとクラウド版でも割高になります。
自社で必要な機能を見極めて、料金とのバランスを見てシステムを決定しましょう。尚、本記事で紹介している料金は全てメーカーの希望価格です。
(3)無料トライアル
マイナンバー管理システムを選ぶ際は無料トライアルが可能なシステムがおすすめです。特に帳票作成の機能がある場合は、手順や工数を確認しておきましょう。
マイナンバー管理を楽にするためのシステムのはずが、反対に運用が難しく労力がかかるリスクもあります。現場担当に一度トライアルで実際にテストをしてもらってください。
(4)導入形式
マイナンバー管理システムを選ぶ時は、導入形式もチェックしましょう。一般的な形式はクラウド、オンプレミス、ソフトウェア、アウトソーシングです。
クラウドは導入が簡単で手軽な金額、オンプレミスやソフトウェアは少々高価ですがセキュリティやカスタマイズ性が高いです。
最後のアウトソーシングは、個人番号の管理を人に任せるので自社で管理をする必要がありません。それぞれのメリットや予算に応じて、システムを選びましょう。
(5)対応従業員数
マイナンバー管理システムを選ぶ時は対応従業員数も確認しましょう。システムによっては従業員規模数や管理できるマイナンバーの数に限りがあります。従業員数や扶養家族分のマイナンバーの人数を把握しておきましょう。
(6)セキュリティ
マイナンバー管理システムでは、セキュリティも重要です。法令で定められている特定権限の設定はもちろん、多要素認証やログ監視などの仕組みがあるシステムを選びましょう。
大事な個人番号を守るために、セキュリティの高いシステムが必須です。
(7)帳票作成・申請機能
マイナンバー管理システムを選ぶ時は帳票作成・申請機能の有無もチェックしてください。関係省庁への調査書類の提出、または年末調整や給与にマイナンバーを簡単に付与できる仕組みです。
人事関係者がマイナンバーを利用して書類を作成するのは手間がかかるので、システムを利用することで負荷を減らせるでしょう。
(8)外部システムとの連携
マイナンバー管理システムを選ぶ時は、外部システムとの連携の必要性も考えましょう。すでに人事・労務管理のシステムを使っている場合は、管理システムで取得したマイナンバーの連携ができれば書類作成や年末調整が楽になります。
おすすめのマイナンバー管理システム30選
おすすめのマイナンバー管理システムを30個ご紹介します。先ほど触れた8個のポイントに沿って選んでいるので、自社ニーズや予算を考えながら読んでみてください。
SmartHR【株式会社SmartHR】
引用:https://smarthr.jp/
株式会社SmartHRのSmartHRは、人事労務の業務を一括して管理できるマイナンバー管理システムです。ワンクリックで外部システムとの連携が可能で、既存フローにも適合しやすいでしょう。厳重なセキュリティ(多要素認証や暗号化)を採用しているので、マイナンバーをしっかり保守できます。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | 要問い合わせ |
無料トライアル | ◯ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 機密情報の暗号化 二段階認証の設定 IPアドレス制限 ユーザー操作履歴の監視 シングルサインオン |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
MFクラウドマイナンバー【株式会社マネーフォワード】
引用:https://biz.moneyforward.com/mynumber/
株式会社マネーフォワードのMFクラウドマイナンバーは、給与計算ソフトとも連携できるマイナンバー管理システムです。スパイウェア対策や通信暗号化でセキュリティを守ります。決算書の作成や給与計算との連携、社会保険手続きも行えるので、一括して人事部の仕事を管理できるでしょう。
初期費用 | 無料 |
---|---|
料金 | スモールビジネス:2,980〜 ビジネス:4,980〜 エンタープライズ:要問い合わせ |
無料トライアル | ◯ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 機密情報の暗号化 二段階認証の設定 IPアドレス制限 ユーザー操作履歴の監視 スパイウェア対策 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
jinjerマイナンバー
引用:公式サイトより
株式会社ネオキャリアのjinjerマイナンバーは、システムで手軽にマイナンバーを収集・管理できるマイナンバー管理システムです。従業員にPCやスマホで個人番号を入力してもらい、CSV保管をしてデータ保全も可能。操作ログは全て残るので、万が一の内部からの情報流出リスクにも対応しています。
初期費用 | 無料 |
---|---|
料金 | 500 |
無料トライアル | ◯ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 機密情報の暗号化 権限設定 ユーザー操作履歴の監視 |
帳票作成・申請機能 | × |
外部システムとの連携 | ◯ |
freee人事労務
引用:https://www.freee.co.jp/hr/
freee株式会社の人事労務freeeは、労務関係の事務を一元管理できるマイナンバー管理システムです。マイナンバーの収集から人事情報の管理、給料計算から年末調整までを1つのツールの中で済ませられます。ツール内で有給申請や入退社時の書類作成も可能です。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | ミニマムプラン:1,980 ベーシックプラン:3,980 プロフェッショナル:8,080 |
無料トライアル | ◯ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 機密情報の暗号化 AWS使用のセキュリティをかけたクラウド 国際認証TRUSTe取得済 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
セキュアMyNUMBER【スターティアレイズ株式会社】
引用:https://mynumbers.jp/
スターティアレイズ株式会社のセキュアMyNUMBERは、安価にマイナンバーの収集と管理ができるマイナンバー管理システムです。スマートフォン・PCからデータ収集ができ、登録状況を一覧表示して管理できます。セキュリティも世界基準の認証を受けた物を使用しているので、シンプルかつ安全なシステムを探している方におすすめのツールです。
初期費用 | 10,000〜 |
---|---|
料金 | マイナンバー10ライトプラン:1,000 マイナンバー20ライトプラン:2,000 マイナンバー30ライトプラン:3,000 |
無料トライアル | ◯ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | ~100 |
セキュリティ | AWS使用のセキュリティをかけたクラウド スパイウェア対策 |
帳票作成・申請機能 | × |
外部システムとの連携 | ◯ |
オフィスステーション【株式会社エフアンドエム】
引用:https://www.officestation.jp/
株式会社エフアンドエムのオフィスステーションは、労務関係の仕事を一括で管理できるクラウド型マイナンバーシステムです。マイナンバーの管理の他に、年末申請や有給管理も可能。現在使っているエクセルやCSVで連携ができるので、既存フローに支障をきたしません。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | 要問い合わせ |
無料トライアル | ◯ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 機密情報の暗号化 二段階認証の設定 24時間365日の監視体制 脆弱性診断 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
フリーウェイマイナンバー【株式会社フリーウェイジャパン】
引用:https://freeway-japan.com/mynumber/index.html
株式会社フリーウェイジャパンのフリーウェイマイナンバーは、マイナンバーの収集と管理、廃棄までを管理できるマイナンバー管理システムです。20名までなら無料で利用できるので、小規模事業者の方にもおすすめ。社員が退社した際も削除期限とアラートの設定ができ、削除漏れもありません。
初期費用 | 無料 |
---|---|
料金 | 20名まで:無料 20名から:1,980 |
無料トライアル | ◯ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | AWS使用のセキュリティをかけたクラウド |
帳票作成・申請機能 | × |
外部システムとの連携 | ◯ |
MKS・マイナンバー管理プラットフォーム【株式会社Works Human Intelligence】
引用:https://www.works-hi.co.jp/products/mks
株式会社Works Human IntelligenceのMKS・マイナンバー管理プラットフォームは、オンライン・申請用紙を使用したオフライン両方で個人番号収集ができるマイナンバー管理システムです。法定帳票を作成することもできるので、提出時も人事部の手間を省くことができます。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | 要問い合わせ |
無料トライアル | 要問い合わせ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 機密情報の暗号化 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
SPIRALマイナンバー管理システム【株式会社パイプドビッツ】
引用:https://www.pi-pe.co.jp/pb/mynumber/system.html
株式会社パイプドビッツのSPIRALマイナンバー管理システムは、スマホやPCから簡単に個人番号を取得できるマイナンバー管理システムです。帳票や給与明細の印字も可能になり、各種手続きや申請が楽になります。マイナンバー廃棄のチェックも可能で、個人情報の適正な保管ができるでしょう。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | 要問い合わせ |
無料トライアル | 要問い合わせ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 機密情報の暗号化 プライバシーマーク取得 ユーザー操作履歴の監視 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
マイナクラウド【株式会社ビットスクリプト】
引用:https://www.myncloud.jp/
株式会社ビットスクリプトのマイナクラウドは、スマホカメラの写真でマイナンバー収集ができるシステムです。月額1,000円(税抜)から利用できる安価なシステムで、30日間の無料トライアルもあります。一度使用してみて、帳票や申請のやりやすさを体感して決められるので、現場でテストを行って導入をスムーズにすることができるでしょう。
初期費用 | 無料 |
---|---|
料金 | 1,000〜 |
無料トライアル | ◯ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 機密情報の暗号化 二段階認証の設定 ユーザー操作履歴の監視 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | × |
KING OF TIME 人事労務【株式会ヒューマンテクノロジーズ】
引用:https://www.kingtime.jp/function/hr/
株式会ヒューマンテクノロジーズのKING OF TIME 人事労務は、帳票作成や申請が楽になるマイナンバー管理システムです。マイナンバーの収集と管理後に、必要書類の提出や給与明細の転載も可能。会計ソフトと連携させる事も可能で、会社会計作業が効率化するでしょう。
初期費用 | 無料 |
---|---|
料金 | 300 |
無料トライアル | 要問い合わせ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 24時間365日の監視体制 スパイウェア対策 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
マイコレキーパー【株式会社Fleekdrive】
引用:https://www.mycollekeeper.com/
株式会社Fleekdriveのマイコレキーパーは、クラウド上に個人番号を保管できるマイナンバー管理システムです。CSVファイルをアップロードして他システムとの連携も可能。マイナンバーを他業務で使用する際に出力も容易になります。データは全て暗号化されてクラウド上に保管されるので、自社でセキュリティを入れなくても簡単にデータ保全ができます。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | 要問い合わせ |
無料トライアル | 要問い合わせ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 機密情報の暗号化 ユーザー操作履歴の監視 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
nyoibox【株式会社NIコンサルティング】
引用:https://www.ni-ware.com/nyoibox/
株式会社NIコンサルティングのnyoiboxは、個人番号以外にも自由自在にデータ管理ができるマイナンバー管理システムです。エクセルのように操作ができるので簡単に導入できます。マイナンバーの収集管理だけでなく、期限が来たら自動的にデータを削除する機能付き。人事担当による削除漏れを防げます。
初期費用 | 無料 |
---|---|
料金 | 300 |
無料トライアル | ◯ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 二段階認証の設定 権限設定 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
Sociaマイナンバーサービス【株式会社 エフエム】
引用:https://www.fminc.co.jp/solution/mynumber.html
株式会社エフエムのSocialマイナンバーサービスは、マイナンバーの保管や帳票作成ができるマイナンバー管理システムです。オフラインで収集したデータの一括取り込みも可能で、既存社員から収集済のマイナンバーと一元管理できます。従業員が自分の個人番号の利用履歴を確認できる仕組みもあり、双方が安心して利用できるシステムです。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | 要問い合わせ |
無料トライアル | 要問い合わせ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 機密情報の暗号化 ユーザー操作履歴の監視 ファイヤーウォール導入 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | 要問い合わせ |
Bee-MyNo【株式会社ファーストステップ】
引用:http://first-step.co.jp/business/product/myno/index.html?no=banner
株式会社ファーストステップのBee-MyNoは、3ステップで帳票や申請書の作成ができるマイナンバー管理システムです。二段階認証を用いてセキュリティを高めたクラウドで、情報をしっかり保全します。申請書の作成が非常に簡単なので、マイナンバー管理と帳票作成だけのシンプルな機能を求めている企業におすすめです。
初期費用 | 15000 |
---|---|
料金 | 9800 |
無料トライアル | ◯ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 二段階認証 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
奉行Edgeマイナンバークラウド【株式会社オービックビジネスコンサルタント】
引用:https://www.obc.co.jp/bugyo-edge/mynumber
株式会社オービックビジネスコンサルタントの奉行Edgeマイナンバークラウドは、14,000社以上の会社で導入されているマイナンバー管理システムです。給与システムの連携が可能で、スムーズに給与計算や源泉徴収票を作成できます。さらにログイン時は三段階認証を採用して、セキュリティ面でも安心して利用できるでしょう。
初期費用 | 24000 |
---|---|
料金 | 100 |
無料トライアル | 要問い合わせ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 機密情報の暗号化 三段階認証 24時間365日の監視体制 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
パッケージプラス・マイナンバーロッカーシステム【三菱電機ITソリューションズ株式会社】
引用:https://www.mdsol.co.jp/products/general_affairs/mynumberlocker.html
三菱電機ITソリューションズ株式会社のパッケージプラス・マイナンバーロッカーシステムは、オンプレミス型のマイナンバー管理システムです。マイナンバー収集と保全、各種申請書類の作成も一度にできます。全ての操作履歴のログが残る為、外部・内部双方のセキュリティ対策も万全です。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | 要問い合わせ |
無料トライアル | 要問い合わせ |
導入形式 | オンプレミス |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 機密情報の暗号化 ユーザー操作履歴の監視 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
まもれナンバード【日鉄日立システムエンジニアリング株式会社】
引用:https://www.nhs.co.jp/new_solution/mynumber_bird.html
日鉄日立システムエンジニアリング株式会社のまもれナンバードは、オンプレミス型のマイナンバー管理システムです。PCをセットアップして提供し、特別な設定は不要。ログインにはUSB認証を利用するので、認証USBを持っている人以外はマイナンバーに触れられない仕様です。帳票出力時もシステムに事前登録したプリンターのみ可能と、徹底的に個人情報流出対策がされています。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | 要問い合わせ |
無料トライアル | 要問い合わせ |
導入形式 | オンプレミス |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | ユーザー操作履歴の監視 PC画面上でのマイナンバー記載部分のマスキング表示 利用PCへのログインにはUSB認証を適用 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | × |
データ管理の達人【株式会社NTTデータ】
引用:https://www.tatsuzin.info/products_dk/
株式会社NTTデータのデータ管理の達人は、マイナンバーをマスターデータとして保管、連携ソフトウェアで編集できるマイナンバー管理システムです。廃棄までセキュリティの高い環境でほごし、帳票の提出にも利用できます。従業員、扶養家族の情報をマイナンバー制度で収集できるソフトウェアです。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | 49800 |
無料トライアル | ◯ |
導入形式 | ソフトウェア |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | ユーザー操作履歴の監視 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
楽楽労務【株式会社ラクス】
引用:https://www.rakurakuroumu.jp/
株式会社ラクスの楽楽労務は1クリックで従業員に個人番号の収集依頼をできるマイナンバー管理システムです。マイナンバー収集のためのURLを一括で送り、進捗状況のチェックも行えます。帳票等はワークフローとして自動で発行も可能です。システム操作は限られた権限を持つ社員しか行えない設定で安心です。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | 30000 |
無料トライアル | 要問い合わせ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 権限の設定 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
弥生給与21【弥生株式会社】
引用:https://www.yayoi-kk.co.jp/products/payroll/index.html
弥生株式会社の弥生給与21は、マイナンバーの取り扱い方法からサポートしてくれるマイナンバー管理システムです。マイナンバーの収集から廃棄までを一気通貫で管理でき、、全てのログを適正に保存します。給与計算ソフトなので、年末調整時の申請や帳票も簡単に1つのシステム内で完結できます。
初期費用 | 無料 |
---|---|
料金 | セルフプラン付き:80,000 ベーシックプラン付き:80,000 トータルプラン付き:94,800 |
無料トライアル | ◯ |
導入形式 | ソフトウェア |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 権限の設定 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
マイナンバー収集代行サービス【ヤマトシステム開発株式会社】
引用:https://www.nekonet.co.jp/service/it/my_number
ヤマトシステム開発株式会社のマイナンバー収集代行サービスは、個人情報の収集と管理、帳票の作成・提出をアウトソーシングできるマイナンバー管理システムです。自社でマイナンバーの保管や編集を行うことに抵抗がある方向けのサービスで、収集から保管、関係省庁への書類の提出も代行。最終的な廃棄の際には、所定の業者で溶解処理まで可能です。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | 要問い合わせ |
無料トライアル | 要問い合わせ |
導入形式 | アウトソーシング |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 24時間365日の監視体制 ヤマト内部でのクローズド運用 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | × |
ACS マイナンバー管理システム【株式会社 エーシーエス】
引用:http://www.acs-net.co.jp/package.html
株式会社エーシーエスのACS マイナンバー管理システムは、USB1つでマイナンバーを管理できるシステムです。収集したマイナンバーをUSB内に自動暗号化して補完できます。年齢や扶養区分が一覧で確認できるので、担当者の作業も楽。給与計算ソフトと連携すれば、年末調整の際の書類作成も簡単にできます。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | 50000 |
無料トライアル | 要問い合わせ |
導入形式 | ソフトウェア |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 操作履歴の確認 自動暗号化 |
帳票作成・申請機能 | × |
外部システムとの連携 | ◯ |
マイナンバー管理サービス【株式会社JOE】
引用:http://www.acs-net.co.jp/package.html
株式会社JOEのマイナンバー管理サービスは、データベースに個人番号を保管してもらえるサービスです。保管代行をしてもらえるので、自社内にセキュリティベースを作成する必要がありません。帳票利用の機能は付いていませんが、給与計算ソフトとの連携でマイナンバー利用も可能になります。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | 要問い合わせ |
無料トライアル | 要問い合わせ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 操作履歴の確認 自動暗号化 |
帳票作成・申請機能 | × |
外部システムとの連携 | ◯ |
マイナンバーBPOサービス【ラクラス株式会社】
引用:https://www.lacras.co.jp/service
ラクラス株式会社のマイナンバーBPOサービスは、収集から廃棄までの代行を頼めるマイナンバー管理システムです。社労士を含めて契約をすれば、廃棄まで一切マイナンバーを触る必要はありません。給与計算や利用が必要な時は、同社の人事クラウドサービスを連携して帳票発行が可能です。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | 要問い合わせ |
無料トライアル | 要問い合わせ |
導入形式 | アウトソーシング |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 要問い合わせ |
帳票作成・申請機能 | × |
外部システムとの連携 | ◯ |
GMOシフトマネージャー
引用:https://shiftmanager.jp/mynumber
GMOコマース株式会社のGMOシフトマネージャーは、スマホで簡単にマイナンバー収集ができるシステムです。スマホで読み取り後は安全な通信でデータを送信、管理画面で補完します。全てクラウド上に保管できるので、データの紛失リスクもありません。小規模から大規模の会社にも適応するシステムです。
初期費用 | 20000 |
---|---|
料金 | ライト:1,500 スタンダード:3,000〜 |
無料トライアル | ◯ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 権限設定 二段階認証 |
帳票作成・申請機能 | × |
外部システムとの連携 | ◯ |
マイナンバー管理ソリューション【NTTコムウェア株式会社】
引用:https://www.nttcom.co.jp/mynumber/
NTTコムウェア株式会社のマイナンバー管理ソリューションは、クラウド上で安全に個人番号を保管できるシステムです。マイナンバーの登録と本人の照合、書類への転記も可能。法律で定められている権限設定やセキュリティ機能があり、安全に個人情報を運用できます。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金 | 要問い合わせ |
無料トライアル | 要問い合わせ |
導入形式 | クラウド |
対応従業員数 | 制限なし |
セキュリティ | 権限設定 |
帳票作成・申請機能 | ◯ |
外部システムとの連携 | ◯ |
最後に
今回はマイナンバーの収集や保管ができるマイナンバー管理システムを紹介しました。個人番号の取得は事業者の義務であり、決められた法律に沿っての運用が必要です。
今回紹介したマイナンバー管理システムを利用すれば、安全かつ適正な個人番号管理が可能。人事や労務の業務と連携できるものも多いので、自社の業務フローや既存システムに合わせてシステムを選んでみてください。