今やビジネスシーンに欠かせないパソコン。パソコンは本体のスペックばかり重視されがちですが、長時間見続けるPCモニターも仕事の能率を大きく左右する重要な要素です。
この記事で紹介するのは、仕事の効率をぐっとアップするおすすめPCモニター30選です。
PCモニターなんてどれも同じと考えている人は大きな勘違い。仕事能率を各段に向上させる使う人に優しいPCモニターを選びましょう。
PCモニターとは
PCモニターとは、パソコン本体に接続して映像を映し出すためのディスプレイのことです。
用途や目的に合ったPCモニターを選べば今よりさらに快適な環境で利用できるようになるため、業務がスムーズにはかどるだけでなく、使う人のストレスも大幅に減り、作業効率も一気にアップします。
比較的購入しやすいリーズナブルでシンプルなモデルから、医療系で使用されるような専門性に特化した高性能モデルまで様々なタイプのものが販売されているため、PCモニターを導入する際は何を目的に何を重視して選ぶかを考えて購入する必要があります。
PCモニターの選び方
次に、モニターを選ぶ際、重視すべき10個のポイントを解説します。
(1)料金
(2)保証期間
(3)サイズ・アスペクト比
(4)液晶パネルの種類
(5)最高解像度
(6)画面光沢の有無
(7)スピーカー
(8)フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無
(9)画面調整機能
(10)接続端子
パソコン本体と比べてリーズナブルなPCモニターですが、安価なものでもありません。購入してから「失敗した」「使いづらい」といった問題が起こらないよう、次の10個のポイントを必ずチェックして選ぶようにしましょう。
(1)料金
いくら業務に必要なものとはいえ、あまりに高価すぎるのは問題。PCモニターもスペックにこだわればこだわるほど価格は機能に比例して高額になってキリがありません。
そのため、PCモニターを購入する際は、予め予算を決めておくことが重要です。その予算内で様々なメーカーのPCモニターを比較検討し、最も目的や用途にマッチしたものを選ぶようにしましょう。
(2)保証期間
PCモニターに限らず、パソコンや周辺機器など高額な電子機械には保証期間が設けられています。保証期間とは、製造メーカーが想定した使用方法で使っていて、万が一、不具合や故障が起こった場合に無償で修理する期間のこと。
PCモニターの場合、多くのメーカーが通常1~3年程度の保証を付けています。
しかし、液晶パネルを使っているPCモニターの場合、バックライトの輝度低下や液晶パネルの劣化は保証の対象外としている製品も珍しくありません。
確かに保証期間が〇年となっていれば、どんな不具合が起こってもその期間は無償で修理してくれると思い込んでしまいがち。
しかし、よく説明を見るとそうでないこともあるため、「3年も保証が付いているから安心」と安易に判断せずにPCモニターの保証内容までしっかり確認するようにしましょう。
(3)サイズ・アスペクト比
PCモニターのサイズは、『型』や『インチ』(2.54㎝)で表記されます。
『インチ』で表記される場合、例えば標準的なサイズ24インチの場合は、画面の対角線の長さが24インチであることを表しています。
ちなみに、オフィスで使う場合、20インチや24インチや27インチが人気。標準的なサイズのメリットは、ラインナップが豊富で選択肢が広いことが挙げられます。どのサイズにしようか迷ったら、人気のあるサイズで選ぶのもポイントです。
また、はっきり見やすい大きなPCモニターも魅力的ですが、狭い場所に大きなPCモニターは邪魔になるので設置する場所の広さや使い方に合わせてケースバイケースで選びましょう。
また、PCモニターは、『アスペクト比』も重要です。
『アスペクト比』とは、横と縦の比率のこと。最近では液晶テレビのような横長の16:9のワイドタイプが主流ですが、サブディスプレイとして5:4や4:3などのスクエアタイプも人気です。
ワイドタイプの場合、作業領域が広く目も疲れにくいので仕事の効率アップが期待できます。一方、スクエア型は場所を取らず省スペースで使用できるメリットがありますが、ソフトによっては使いづらいこともあるのでサブ的・補助的に使うのがおすすめです。
(4)液晶パネルの種類
液晶パネルには主に3つの種類があります
- IPSパネル(In Plane Switching)
- VAパネル(Vertical Alignment)
- TNパネル(Twisted Nematic)
それぞれのメリット・デメリットを表で解説します。
メリット | デメリット | |
IPSパネル |
|
|
VAパネル |
|
|
TNパネル |
|
|
それぞれ、得意・不得意、向き・不向きがあるので、PCモニターを選ぶ際は、使用目的に合わせて最適な液晶パネルの種類を選ぶと失敗が少なくなります。
(5)最高解像度
液晶のPCモニターの画像表現の細かさはdpi(dots per inch)で表示されます。
dpiの数字が大きければ大きいほど細部までくっきりはっきり表現されます。そのため、鮮明な画像を見る必要があるなら解像度が高いPCモニターがおすすめです。ただし、解像度が高くなればなるほど、PCモニターの価格も比例して高くなる上に、眼も疲れやすくなるので注意が必要です。
ちなみに、最近はフルHD(1920×1080)が一般的です。より鮮やかなものが必要な場合は、WQHD(2560×1440)や4K(3840×2160)や8K(7680×4320)がおすすめです。
(6)画面光沢の有無
液晶のPCモニターの場合、ディスプレイの表面部分の光沢の有無も注意をして選びましょう。
表面部分に光沢のある『グレアタイプ』は、色鮮やかでクリアに画像を見ることができますが、画面が傷つきやすいだけでなく、照明や周囲の光が映り込み目が疲れやすくなるデメリットがあります。
それに対し、光沢のないタイプの『ノングレアタイプ』は映り込みが少ないので目の疲れを軽減できる上に、画面が傷つきにくいメリットがあります。が、『グレアタイプ』と比べて発色が劣ります。
(7)スピーカー。
新型コロナ禍でテレワークやウェブ会議を導入している企業も増えています。その際に必要なスピーカーがないと、別に購入してPCに接続することに。
そうするとデスク上の限られた作業スペースがさらに狭くなるだけでなく、配線でごちゃごちゃしやすくなり、作業効率も一気にダウン。
しかし、PCモニターに内蔵されているものであれば、作業スペースを損なうことなく、デスク周りもすっきり快適に使えます。
PCモニターにはこれらが非搭載のものもあるので、ウェブ会議などを行う予定がある場合はスピーカーが最初から搭載されているPCモニターを選びましょう。
(8)フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無
フリッカーとは画面のちらつきのことです。
液晶モニターのバックライトのちらつきは、長時間画面を見続ける際に非常にストレスになるだけでなく、目の疲れや肩こり、頭痛の原因になり、作業効率を一気に下げてしまいます。
PCモニターを選ぶ際は、フリッカー対策をしてあるもの(フリッカーフリー・フリッカーレス)を選びましょう。
また、可視光線の中でも目に負担をかけるブルーライトもPCモニター選びで気を付けたいポイント。
液晶画面から発せられるブルーライトは眼精疲労の大きな原因となるので、ブルーライトカット機能を搭載したものを選ぶのがおすすめです。
(9)画面調整機能
例えばチルト機能のように、PCモニターの画面を上下に角度調整できる機能などのことです。
人によって座高の高さ、見やすい角度は異なります。些細なことに思われますが、見やすい位置にモニター画面を調整できることで作業中のストレスや体や目の疲れを大幅に軽減できる重要な機能です。
チルト機能のほか、左右に動かせるスイベル、画面を回転させられるピボットなどさまざまな調整機能が付いているPCモニターが続々登場しています。チルト機能は最低限、必要に合わせてスイベルやピボットが付いているPCモニターを選ぶとより快適かつ効率的に業務を進められます。
(10)接続端子
PCモニターをパソコンと接続する端子として、DVI(映像信号のみ)・VGA(D-Subなど・映像信号のみ)・HDMI・Display Port・USB Type-Cなどがあります。PCモニターを購入する際は、パソコン本体・PCモニターの端子を確認し、それに合ったものを選びましょう。
ちなみに、映像・音声データの出力もおこなえるHDMI・Display Port・USB Type-Cであればケーブル数を減らしてすっきり使えることができます。
おすすめ商品30選
それでは次にオフィスにおすすめのPCモニター30選を紹介していきます。PCモニターは、画面のサイズや液晶の解像度、調整機能など選択肢がとても多いです。そこで、上記のPCモニターを選ぶ10のポイントと合わせて解説します。ぜひ用途や目的に合ったPCモニターを見つけてくださいね!
HP 22f【株式会社 日本HP】
引用:公式サイトより
HP製品では最も薄くエッジの少ない超薄型ディスプレイですっきり見やすいだけでなく、水平視野角178度と広視野角IPSパネルで快適に使えるPCモニターです。AMD freesyncで高負荷状態でもスタッタリング(カクつき)やティアリング(走査線毎に画像が上下にスライスされた様な状態)を抑えるので見やすさも抜群。
料金 | 19580 |
---|---|
保証期間 | 1 (引取り修理サービス, パーツ保証, 電話サポート) |
サイズ・アスペクト比 | 21.5 |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 1920×1080(75Hz) |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | × |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | × |
接続端子 | HDMI(HDCP対応)入力、アナログ RGB ミニ D-sub15 ピン 入力 |
HP 24f【株式会社 日本HP】
引用:https://jp.ext.hp.com/monitors/personal/hp24fw_audio/
HP製品では最も薄くエッジの少ない超薄型ディスプレイですっきり見やすいだけでなく、水平視野角178度と広視野角IPSパネルで快適に使えるPCモニターです。バックパネルの下部に配置されたステレオスピーカーでWeb会議もラクラク。コスパもよくおすすめです。
料金 | 14190 |
---|---|
保証期間 | 1 (引取り修理サービス, パーツ保証, 電話サポート) |
サイズ・アスペクト比 | 23.8 |
液晶パネルの種類 | TFT |
最高解像度 | 1920×1080(75Hz) |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(1.5W +1.5W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | × |
接続端子 | HDMI(HDCP対応)入力、アナログ RGB ミニ D-sub15 ピン 入力、オーディオ入出力ポート |
HP Pavilion 32 QHD【株式会社 日本HP】
引用:https://jp.ext.hp.com/monitors/personal/pavilion_32qhd/
スタイリッシュで目に優しい設計の業務用液晶カラーPCモニターです。狭いデスクでも圧迫感を感じない狭額縁&薄型モデル。ブルーライト低減機能搭載で目にも優しく、法人モデルとして安心の長期無償5年間保証が付いているのも魅力です。
料金 | 27390 |
---|---|
保証期間 | 1 (引取り修理サービス, パーツ保証, 電話サポート) |
サイズ・アスペクト比 | 32 |
液晶パネルの種類 | VA |
最高解像度 | 2560 × 1440 (60 Hz) |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | × |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | × |
接続端子 | USB Type-C 3.1 Gen1 アップストリーム (DP Alt mode)、 USB 3.0 ダウンストリーム |
22V型 LL-M221【シャープ株式会社】
引用:https://smj.jp.sharp/bs/display/monitor/llm221.html
バックライトのちらつきを抑えたフリッカー低減設計やブルーライト低減機能で目の負担を大幅軽減したPCモニターです。ワイド液晶なので表示スペースも広く、作業効率もアップ。本体にスピーカー内蔵でコストパフォーマンスが高いモニターです。
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
保証期間 | 5 |
サイズ・アスペクト比 | 21.5V |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 1,920×1,080 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○ |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト) |
接続端子 | ミニD-sub15ピン(3列)×1、HDMI×1 |
24V型 LL-B240【シャープ株式会社】
引用:https://smj.jp.sharp/bs/display/monitor/llb270.html
スタイリッシュで目に優しい設計の業務用液晶カラーPCモニターです。狭いデスクでも圧迫感を感じない狭額縁&薄型モデル。ブルーライト低減機能搭載で目にも優しく、法人モデルとして安心の無償5年間保証が付いているのも魅力(ただし使用時間が3万時間を超える場合は3万時間まで)。
料金 | 22220 |
---|---|
保証期間 | 5 |
サイズ・アスペクト比 | 23.8V |
液晶パネルの種類 | TFT |
最高解像度 | 1920×1080(75Hz) |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | × |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト) |
接続端子 | ミニD-sub15ピン(3列)×1、HDMI×1 |
ET221Qbmi【Acer Inc】
引用:https://acerjapan.com/monitor/alphaLine/et1/ET221Qbmi
ダイナミックでワイドな映像空間を楽しめるゼロフレームデザインのPCモニターです。液晶パネル周りのフレームがないことでより画面が広く、見やすいのが特長。色再現性も高く、視野角によって色の変化も少ないIPSパネルで複数で画面を見るときも便利です。フリッカーレス・ブルーライトシールドで目に優しいのもポイント。
料金 | 14270 |
---|---|
保証期間 | 3(パネル・バックライトユニットは1) |
サイズ・アスペクト比 | 21.5 ワイド、16:9 |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 1920x1080 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(2W + 2W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト) |
接続端子 | ミニD-Sub 15ピン x1、HDMI 1.4 x1 |
B246WLymdprx (B6)【Acer Inc】
引用:https://acerjapan.com/monitor/business/b6/B246WLymdprx
高い色再現性をもつIPSパネル搭載・ノングレアタイプのPCモニターです。スピーカー付き、ブルーライトフィルター・フリッカーレスで長時間画面を見続けていても疲れにくい設計です。チルト(上35°/ 下5°)以外にもスイベル機能(右60° / 左60°)・ピボット機能(90°時計回り)・高さ調整(最大150㎜)も付いているのも大きなポイントです。
料金 | 41334 |
---|---|
保証期間 | 3(パネル・バックライトユニットは1) |
サイズ・アスペクト比 | 24 ワイド |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 1920×1080(75Hz) |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(2W + 2W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト・スイベル・高さ・ピボット) |
接続端子 | ミニD-Sub 15ピン x1、DVI-D 24ピン (HDCP対応) x1、DisplayPort x1 |
BW257bmiprx (B7)【Acer Inc】
引用:https://acerjapan.com/monitor/business/b7/BW257bmiprx
フレームレスでサイズのわりに圧迫感を感じない使いやすいPCモニターです。色鮮やかで見やすいIPSパネル・ノングレアで、フリッカーレス・ブルーライトシールド機能を搭載。使う人の使い勝手の良さを考え、角度・高さ調整もできます。特にピボット機能は、時計回りに90度・反時計回りに90度回転するので使いやすさも段違いです。
料金 | 44880 |
---|---|
保証期間 | 3(パネル・バックライトユニットは1) |
サイズ・アスペクト比 | 25 ワイド |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 1920×1080(75Hz) |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(2W + 2W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト・スイベル・高さ・ピボット) |
接続端子 | HDMI 1.4 x1、DisplayPort v1.2 x1、ミニD-Sub 15ピン x1 |
CB282Ksmiiprfx (CB2) 【Acer Inc】
引用:https://acerjapan.com/monitor/omegaline/cb2/CB282Ksmiiprfx
圧倒的な色彩が魅力の4K(3840×2160)パネルのPCモニターです。スピーカー搭載、2画面表示PIP(ピクチャー・イン・ピクチャー)、ブルーライトシールドプロ・フリッカーレス・テクノロジーも搭載するなどハイグレーならではの多機能さが魅力です。スタイリッシュなデザインなのでサイズの割には圧迫感がないのもおすすめポイントです。
料金 | 63100 |
---|---|
保証期間 | 3(パネル・バックライトユニットは1) |
サイズ・アスペクト比 | 28 ワイド、16:9 |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 3840×2160 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(2W + 2W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト・スイベル・高さ・ピボット) |
接続端子 | HDMI 2.0(HDCP2.2対応)×2、DisplayPort v1.2×1 |
20MK400H-B【LGエレクトロニクス・ジャパン】
引用:https://www.lg.com/jp/monitor/lg-20MK400H-B
目に優しいフリッカーセーフ・ブルーライト低減モード付、ブラックスタビライザー付のPCモニターです。映像をよりリアルタイムに表示できるDAS(Dynamic Action Sync)モードを搭載。広域な表示領域を有効活用できるOnScreen Control機能や、ソフトウェアごとに最適なピクチャーモードの自動的に適用させるMy Application Preset、画面上に表示されているウィンドウを自動的に分割表示させるScreen Splitなど快適に画面を使用できる機能も多数搭載しています。
料金 | 13200 |
---|---|
保証期間 | 3(バックライト含む) |
サイズ・アスペクト比 | 19.5、16:9 |
液晶パネルの種類 | TN |
最高解像度 | 1366×768 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | × |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト) |
接続端子 | D-Sub×1、 HDMI×1 |
25BL55WY-B【LGエレクトロニクス・ジャパン】
引用:https://www.lg.com/jp/monitor/lg-25bl55wy-b#none
視野角が広く美しく鮮やかな発色、人間工学に基づいた高さ調節(130mm)、チルト角調整(前-5゚~35゚)、左右90゚回転のピボット機能に対応したエルゴノミックスタンド、フリッカーセーフなど使いやすさを徹底追及したPCモニターです。さらに、OnScreen Control・OnScreen Control・OnScreen Controlなど画面を快適に使える機能も搭載。
料金 | 30810 |
---|---|
保証期間 | 3(バックライト含む) |
サイズ・アスペクト比 | 25、16:10 |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 1920×1200 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(1.2W +1. 2W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト・スイベル・高さ) |
接続端子 | D-Sub×1、HDMI×1、DisplayPort ×1 |
32UN650-W【LGエレクトロニクス・ジャパン】
引用:https://www.lg.com/jp/monitor/lg-32un650-w#none
31.5インチIPS 4K画面、3辺フレームレスデザイン、自分の見やすい位置に調整しやすい人間工学に基づいたデザインなど、抜群の使い勝手の良さを誇るモニターです。ブラックスタビライザーで暗い部分も明瞭で視認性の高さもおすすめポイント。スピーカーも最大出力5W+5Wと大迫力です。
料金 | 59818 |
---|---|
保証期間 | 3(バックライト含む) |
サイズ・アスペクト比 | 31.5、16:9 |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 3840×2160 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(5W +5W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト) |
接続端子 | HDMI×2、DisplayPort×1 (Ver 1.4) |
E2020H 19.5インチワイドモニター【デル・テクノロジーズ株式会社】
引用:https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/accessories/apd/210-AUYD
コンパクトで使いやすく、日常的なタスクに最適な1,600 x 900の解像度のPCモニターです。Dell Display Manager(DDM)のEasy Arrange機能搭載なので、アプリケーションをタイル表示や左右表示ができ、効率的にマルチタスクの処理が可能。前回終了時の状況を記憶する自動復元機能で、作業復帰もスピーディ。
料金 | 13980 |
---|---|
保証期間 | 3(先出し交換サービス & 限定ハードウェア保証 ) |
サイズ・アスペクト比 | 20、16:9 |
液晶パネルの種類 | TN |
最高解像度 | 1600 x 900( 60 Hz) |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | × |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト) |
接続端子 | VGA, DisplayPort |
SE2216H 21.5インチワイドモニター【デル・テクノロジーズ株式会社】
引用:https://www.dell.com/ja-jp/shop/accessories/apd/210-AMJW
光沢のある薄型ベゼル、アルミペイントライザーなどスタイリッシュで美しいデザインのPCモニターです。ベゼルボタンを押すだけで画質の調整が可能、堅牢なスタンドで見やすい位置に調整も簡単。178度の超広視野角と鮮やかな発色で使いやすさも抜群。未使用時に画面の輝度を下げたりモニターをスリープ モードにするPowerNap機能で省エネも実現。
料金 | 15980 |
---|---|
保証期間 | 3(先出し交換サービス & 限定ハードウェア保証 ) |
サイズ・アスペクト比 | 22、16:9 |
液晶パネルの種類 | VA |
最高解像度 | 1920 x 1080 (60 Hz) |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | × |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト) |
接続端子 | HDMI, VGA |
E2420H 23.8インチワイドモニター【デル・テクノロジーズ株式会社】
引用:https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/accessories/apd/210-AUXOhttps://www.dell.com/ja-jp/work/shop/accessories/apd/210-AUXO
デスク周りもすっきり使えるケーブル管理と薄型のプロファイルが使いやすいPCモニターです。ComfortViewにより長時間の使用も快適な上に、ブルーライト排出量を最大60%カット。Dell Display Manager(DDM)のEasy Arrange機能で効率的にマルチタスク処理を実現。作業効率をアップしてくれる1台です。
料金 | 16980 |
---|---|
保証期間 | 3(先出し交換サービス & 限定ハードウェア保証 ) |
サイズ・アスペクト比 | 23.8、16:9 |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 1920 x 1080 (60 Hz) |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | × |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト) |
接続端子 | ディスプレイポート (DisplayPort 1.2モード) VGA |
U2720Q 27インチワイドモニター【デル・テクノロジーズ株式会社】
引用:https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/accessories/apd/210-AUZW
フルHDの4倍、真の色彩の再現が可能な鮮やかな27インチ・4KPCモニターです。Dell Display Manager(DDM)のEasy Arrange機能、ほぼ縁なしのInfinityEdge設計、ニーズに合わせて回転・上下左右の傾き・および高さの調整が可能など使いやすさと画質の良さにこだわって作られています。
料金 | 64980 |
---|---|
保証期間 | 3(先出し交換サービス & 限定ハードウェア保証 ) |
サイズ・アスペクト比 | 27、16:9 |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 3840 x 2160( 60 Hz) |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | × |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト・スイベル・高さ・ピボット) |
接続端子 | HDMI, DisplayPort, USB-C |
ProLite XUB2292HS【株式会社マウスコンピューター】
引用:https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/products/lcd/22/XUB2292HS/
ProLite E2483HSU-53辺フレームレスフラットデザイン、130mmの昇降幅・ピボット・スウィーベル機能搭載の多機能スタンドなど使いやすいPCモニターです。左右各89度・上下各89度の広視野角、応答速度4ms(GtoG) 、コントラスト比8,000万:1(ACR時)で滑らかで鮮明な表現が可能。さらに、スピーカーや3パターンから選べるECOモードも搭載しています。
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
保証期間 | 1 |
サイズ・アスペクト比 | 21.5、16:9 |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 1920×1080 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(1.0 +1.0W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト・スイベル・高さ・ピボット) |
接続端子 | DisplayPort × 1 ・HDMI × 1 ・D-Subミニ15ピン × 1 |
ProLite E2483HSU-5【株式会社マウスコンピューター】
引用:https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/products/lcd/24/E2483HSU-5/
24型のワイド画面で表計算ソフトを使った情報処理と同時にブラウザ・ファイルを参照できる作業効率アップが期待できるPCモニターです。スクエア形状のスタンドベース・USBハブ機能で省スペースでの設置が可能。目の疲れを軽減する「Blue Light Reducer」機能・フリッカーフリーLEDバックライトを搭載も搭載。
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
保証期間 | 1 |
サイズ・アスペクト比 | 24、16:9 |
液晶パネルの種類 | TN |
最高解像度 | 1920×1080 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(1.0 +1.0W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | × |
接続端子 | DisplayPort × 1 ・HDMI × 1 ・D-Subミニ15ピン × 1 |
ProLite E1780SD【株式会社マウスコンピューター】
引用:https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/products/lcd/17/E1780SD/
コンパクトかつシックハウス原因物質測定実施のPCモニターです。3段階のECOモード機能搭載で環境に優しく、スピーカー搭載・ケーブルホルダー付き、操作ロック機能など使い勝手の良さも魅力。さらに、iiyama独自の多彩なカラー調整メニュー・i-Style Color機能付きで用途に応じて簡単に色温度の設定も可能。
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
保証期間 | 1 |
サイズ・アスペクト比 | 17 、 5:4 |
液晶パネルの種類 | TN |
最高解像度 | 1280 × 1024 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(1.0 +1.0W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | × |
画面調整機能 | × |
接続端子 | DVI-D24ピン × 1 ・D-Subミニ15ピン × 1 |
FlexScan EV2475【EIZO株式会社】
引用:https://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev2457/index.html
デイジーチェーン接続対応・圧迫感のないホワイトカラーのPCモニターです。4辺フレームレス・フルフラットデザインで省スペースだから狭い場所でも使いやすいです。自動で明るさを調整するAuto EcoView機能・ブルーライトカット(約80%カット)、広視野角かつ色再現性に優れたIPSパネルで目の負担を大幅軽減。
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
保証期間 | 5 |
サイズ・アスペクト比 | 24.1、16:10 |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 1920 x 1200 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(1.0 +1.0W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト・スイベル・高さ・ピボット) |
接続端子 | DisplayPort (HDCP 1.3), HDMI (HDCP 1.4), DVI-D (HDCP 1.4) |
FlexScan EV2430【EIZO株式会社】
引用:https://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev2430/index.html
快適に使えるよう疲れ目対策機能が充実した広視野角IPSパネル搭載の24.1型WUXGAモデルのPCモニターです。周囲の明るさに応じて画面の明るさを自動で調整するAuto EcoView、EyeCare調光方式による輝度調整、ブルーライトカットなど見やすい機能を搭載しているだけでなく、昇降・チルト・スウィーベルで作業しやすく疲れにくい快適な画面位置に無段階調整が可能です。
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
保証期間 | 5 |
サイズ・アスペクト比 | 24.1、16:10 |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 1920 x 1200 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(1.0 +1.0W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト・スイベル・高さ・ピボット) |
接続端子 | DisplayPort (HDCP 1.3), DVI-D (HDCP 1.4), D-Sub 15ピン (ミニ) |
FlexScan EV2785【EIZO株式会社】
引用:https://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev2785/index.html
EIZO唯一の27型4KフレームレスのPCモニターです。ウィンドウの切り替えや画面のスクロールを頻繁に行う必要のない27型に4K高解像度表示など作業効率を上げる工夫が多数搭載。Web会議画面と資料、議事録を1画面に同時表示するなど表示領域の広い大画面が魅力です。オフィスの圧迫感を和らげるホワイトカラーもおすすめポイントです。
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
保証期間 | 5 |
サイズ・アスペクト比 | 27.0、16:9 |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 3840 x 2160 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(1.0 +1.0W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト・スイベル・高さ・ピボット) |
接続端子 | USB Type-C (DisplayPort Alt Mode, HDCP 1.3), DisplayPort (HDCP 1.3), HDMI (HDCP 2.2/1.4) x 2 |
LCD-MQ272EDB-F【株式会社アイ・オー・データ機器】
引用:https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mq272edb-f/index.htm
4辺フレームレスのボーダレスフレーム、高さや角度調整ができるフリースアイルスタンド、ピボットも右:90°とディスプレイを回転させて、省スペースな「サイネージ」しても使えるなど用途や目的に合わせて使いやすいPCモニターです。
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
保証期間 | 5(パネル、バックライトを含む) |
サイズ・アスペクト比 | 27 |
液晶パネルの種類 | TFT |
最高解像度 | 2560×1440 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(2W + 2W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト・スイベル・高さ・ピボット) |
接続端子 | HDMIx3、DisplayPort |
LCD-MF245ED-F【株式会社アイ・オー・データ機器】
引用:https://www.iodata.jp/product/lcd/bizwide/lcd-mf245ed-f/index.htm
長時間使用するオフィスで快適に使用いただけるように設計された23.8型ワイドタイプのPCモニターです。
使いやすい高さに調整可能なフリースタイルスタンド、眼に優しいフリッカーレス・ブルーリダクション機能に加え、一定時間でアラートを表示させるVDTモードも搭載。ジャイロセンサー搭載で画面の回転も可能です。
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
保証期間 | 5(パネル、バックライトを含む) |
サイズ・アスペクト比 | 23.8 |
液晶パネルの種類 | TFT |
最高解像度 | 1920×1080 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(1W + 1W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト・スイベル・高さ・ピボット) |
接続端子 | アナログRGB、DVI-D(HDCP対応)、HDMI |
DIOS-LDH271DB【株式会社アイ・オー・データ機器】
引用:https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/dios-ldh271db/
超解像技術と広視野角なADSパネルを採用した27型ワイドタイプのPCモニターです。バックライトのちらつきを軽減するフリッカーレス設計やディスプレイ本体でブルーライトをカットするブルーリダクション2機能搭載で目に優しいのも安心。4辺極細フレームで圧迫感がないのもおすすめポイントです。
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
保証期間 | 5(パネル、バックライトを含む) |
サイズ・アスペクト比 | 27 |
液晶パネルの種類 | TFT |
最高解像度 | 1920×1080 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(2W + 2W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト・スイベル・高さ・ピボット) |
接続端子 | HDMI、アナログRGB |
LCD-M4K321XVB【株式会社アイ・オー・データ機器】
引用:https://www.iodata.jp/product/lcd/4k/lcd-m4k321xvb/index.htm
フルHDの4倍の表示エリアの4K UHD(3840×2160ピクセル)に対応した表現力豊かなPCモニターです。上下左右178°の広視野角なVAパネルを搭載し、コンテンツに適した設定がプリセットされているので見やすい画質を選べるのも便利。フリッカーレス・ブルーライト低減で長時間の使用もラクラク。
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
保証期間 | 5(パネル、バックライトを含む) |
サイズ・アスペクト比 | 31.5 |
液晶パネルの種類 | TFT |
最高解像度 | 3840 x 2160( 60 Hz) |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(3.5W + 3.5W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト) |
接続端子 | HDMI1(4K 60Hz、HDCP 2.2 )、HDMI2、HDMI3、アナログRGB、DisplayPort |
JN-IPS238TFHD【株式会社JAPANNEXT】
引用:http://japannext.net/ips238tfhd/
10点マルチタッチ対応タッチパネル、スタイリッシュでエッジレスな狭額など広視野角(178度)・鮮やかな色彩表現ができるPCモニターです。フリッカーフリー・ブルーライト低減機能で目が疲れにくく、眼の負担を大幅に軽減。ステレオスピーカーも搭載しています。
料金 | 45359 |
---|---|
保証期間 | 1 |
サイズ・アスペクト比 | 23.8 |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 1920×1080(75Hz) |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(2W + 2W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト) |
接続端子 | HDMI×1、VGA×1 |
JN-T200HD【株式会社JAPANNEXT】
引用:http://japannext.net/japannext-jn-ips270fhd-27%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81-75hz-led%e6%b6%b2%e6%99%b6%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4-2/
170度の広視野角、鮮やかな色彩表現、ブルーライト軽減機能・フリッカーフリーと見やすいPCモニターです。また省エネ設計で、省エネモードなら消費電力わわずか9W(標準で11W)と経済的。さらにねじ不要の簡単組み立てですぐにオフィスに設置が可能です。
料金 | 10884 |
---|---|
保証期間 | 1 |
サイズ・アスペクト比 | 20、16:9 |
液晶パネルの種類 | TN |
最高解像度 | 1600×900 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | × |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト) |
接続端子 | HDMI×1、VGA×1 |
BL2480T【ベンキュージャパン株式会社】
引用:https://www.benq.com/ja-jp/monitor/business/bl2480t.html
エルゴノミクスデザインを採用し、作業効率を高めるオフィスモデルのPCモニターです。広い視野角を持つIPSパネル、設備環境に応じて最適な画面の位置合わせが可能なエルゴノミクスデザイン、エッジトゥーエッジ(Edge-to-Edge)パネルなど見やすさ・使いやすさにこだわって作られています。フリッカーフリー技術・ブルーライト軽減機能・ブライトネスインテリジェンス(B.I.)テクノロジー・カラーユニバーサルモード搭載で人間の目に優しいのもポイント。
料金 | 21086 |
---|---|
保証期間 | 3(パネル・バックライトは1) |
サイズ・アスペクト比 | 23.8、16:9 |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 1920 x 1080 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(1.0 +1.0W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト・スイベル・高さ・ピボット) |
接続端子 | D-sub、 HDMI 1.4、 DisplayPort |
GW2780【ベンキュージャパン株式会社】
引用:https://www.benq.com/ja-jp/monitor/stylish/gw2780.html
ウルトラスリムベゼルデザインとスタンド背面にケーブル収納を組み合わせた27型アイケアPCモニターです。目に優しいブルーライト軽減・フリッカーフリーで長時間使っても疲れません。上品な質感のプレミアムマットデザイン、彫刻風の台座などベンキューならではのこだわりもおすすめポイント。さらにブライトネスインテリジェンス(B.I.)テクノロジーで見やすさも抜群。
料金 | 20000 |
---|---|
保証期間 | 3(パネル・バックライトは1) |
サイズ・アスペクト比 | 27、16:9 |
液晶パネルの種類 | IPS |
最高解像度 | 1920 x 1080 |
画面光沢の有無 | 非光沢(ノングレア) |
スピーカー | ○(2W + 2W) |
フリッカーフリー・ブルーライト対応の有無 | ○ |
画面調整機能 | ○(チルト) |
接続端子 | D-sub x1、HDMI ( v 1.4 )x 1、DisplayPort |
最後に
PCモニターの10の選び方のポイントとおすすめの商品30選を紹介しました。PCモニターは、仕事を円滑かつスムーズに進めていく上で不可欠の存在です。様々なPCモニターが販売されていますが、必要な機能や使いやすさ・見やすさを見れば選ぶべきPCモニターは明らかです。
ぜひ、オフィスに最適なPCモニターを見つけて、業務効率アップと業績アップを図りましょう。