「Python開発会社ってどういう観点で選ぶべきなのだろう?」
「おすすめのPython開発会社ってどこかな…?」
Pythonの開発依頼を検討しているあなたは、このような悩みを抱えているのではないでしょうか?
そこで本記事は、Python開発におすすめの会社15選を紹介します。
紹介する企業はそれぞれのニーズごとに5つの軸に分けているので、これを読めばあなたが理想とする企業が見つけられます。
1.優良なPython開発会社を見極めるポイント
おすすめのPython開発会社を紹介する前に、まず優良の開発会社を見極めるポイントをチェックしておきましょう。
【優良のPython開発会社を見極めるポイント】
- 過去にどんなシステムを構築してきたか
- 開発実績が豊富か
- 綿密な打ち合わせができるか
- 開発期間が長すぎないか
- 保守運用が充実しているか
- 開発料金が高すぎないか
一言で「Python開発」といっても、会社によって得意不得意は大きく異なります。
そのため、最低限「過去にどんなシステムを構築してきたかどうか」だけはチェックするようにしましょう。
2.開発実績が豊富なPython開発会社3選
開発実績が豊富ということは、それだけ多くの会社に信頼されているということを意味します。
そのため、開発会社の信頼性を重視している方は、実績や導入事例も細かくチェックしましょう。
株式会社LionGarden
引用:公式サイトより
クラウド写真販売サービスや顧客管理システムなど様々なアプリ開発を手掛ける
開発実績のうち、90%以上はクライアントからの直接依頼によるもの
技術力の高い開発会社に依頼したい人におすすめ
LionGardenは、東京都渋谷区にあるアプリ開発会社です。
Pythonやvue、Flutterなどを中心に、クラウド写真販売サービスや顧客管理システムといった様々なアプリを開発しています。
特に、マッチングサービスやオンラインオークションシステム、ポートフォリオサービスに関してはテンプレート化したシステムを提供しています。
そのため、これらのサービスなら開発費用を抑えつつ、新規事業を立ち上げることが可能です。
またLionGardenの開発実績のうち、実に90%以上はクライアントからの直接依頼によるものです。
一般的に下請けのシステム開発会社は技術力が低い傾向にありますが、一次請けであるLionGardenはノウハウやナレッジが豊富に蓄積されています。
オフショア開発対応可否 | × |
---|---|
実績 | オンライン診療処方申請サービス 開発、クラウド写真販売サービス 開発 |
運用・保守 | 〇 |
ラボ型開発対応可否 | × |
料金 | - |
AI技術の対応 | 〇 |
事業企画のサポート | 〇 |
対応開発言語 | - |
株式会社ベイストリーム
引用:https://baystream.jp/
主にPythonやPHPを使ったWebシステムを開発
価格設定型Webシステム開発プラン「BAYSK」を提供
均一料金でWebシステムをスクラッチ開発したい人におすすめ
ベイストリームは横浜市中区にあるシステム開発会社です。
主にPythonやPHPを使ったWebシステムを開発しており、企画から設計、開発、運用までをワンストップで提供しています。
そんなベイストリームで提供されているのが、価格設定型Webシステム開発プラン「BAYSK」です。
これはあらかじめ決まっている料金でWebシステムをスクラッチ開発するというプランで、ライトパックなら1,540,000円から依頼できます。
しかも横浜市内にある会社には「ハマ割」が適用されるため、さらに開発費用を抑えることが可能です。
オフショア開発対応可否 | × |
---|---|
実績 | 営業管理システム 開発、在庫管理システム 開発 |
運用・保守 | 〇 |
ラボ型開発対応可否 | 〇 |
料金 | BAYSC ライトパック 1,540,000円〜 |
AI技術の対応 | × |
事業企画のサポート | × |
対応開発言語 | Python、PHP、Go、Java、jQuery、Node.js |
株式会社BAP
引用:https://bap-software.net/
ベトナムを拠点としたオフショア開発を行う
テキスト認識アプリやスマートEラーニングなど様々なAI搭載アプリを開発した実績あり
開発会社に対する信頼性とコストパフォーマンスの両方を重視する人におすすめ
BAPは、東京都中央区と大阪府大阪市に拠点を置くシステム開発会社です。
ベトナムを拠点としたオフショア開発を行っており、そこでPythonを使ったAI開発やビッグデータを活用したサービスを提供しています。
特徴はその豊富な実績で、これまでテキスト認識アプリやスマートEラーニングなど様々なAI搭載アプリを開発しています。
また、日本で開発を依頼した場合よりも圧倒的に低価格なので、開発会社に対する信頼性とコストパフォーマンスの両方を重視する人におすすめです。
オフショア開発対応可否 | 〇 |
---|---|
実績 | 競馬結果予測AIシステム 開発、仮想通貨取引所 開発 |
運用・保守 | 〇 |
ラボ型開発対応可否 | 〇 |
料金 | - |
AI技術の対応 | 〇 |
事業企画のサポート | 〇 |
対応開発言語 | - |
3.綿密な打ち合わせができるPython開発会社3選
Python開発に関するトラブルとして、よく起こるのが「こちらの意図しないものが出来上がってしまう」ということです。
こういったトラブルのほとんどは、開発会社との打ち合わせ不足によって発生します。
そのため、システムの質を重視する人は、綿密な打ち合わせができるかどうかをチェックしましょう。
シアトルコンサルティング株式会社
引用:https://www.seattleconsulting.co.jp/
AIやブロックチェーンといった最新技術に積極的に取り組む
ミャンマーに巨大なオフショア拠点を設置
「低コストで質の高いシステムを構築したい」という人におすすめ
シアトルコンサルティングは、東京都港区にあるシステム開発会社です。
主に開発チームのレンタルサービスやエンジニアリングサービスを提供するほか、AIやブロックチェーンといった最新技術にも積極的に取り組んでいます。
そんなシアトルコンサルティングは、ミャンマーに巨大なオフショア拠点を設置しており、そこでPythonを使ったシステム開発を請け負っています。
一般的にオフショア開発というとベトナムが有名ですが、それに比べてミャンマーは離職率が低く、メンバー1人1人が中長期的にノウハウを蓄積しています。
しかも人件費がベトナムより安いため、より低コストでありながら質の高いシステムを構築できるのです。
オフショア開発対応可否 | 〇 |
---|---|
実績 | 大手輸送機器メーカー向け 社内システム 開発、キッチンメーカー向け プランニングシステム 開発 |
運用・保守 | 〇 |
ラボ型開発対応可否 | 〇 |
料金 | - |
AI技術の対応 | 〇 |
事業企画のサポート | 〇 |
対応開発言語 | Java、PHP、Ruby、Spring、Spring Boot、Laravel、Ruby on Rails、MySQL、Vue.js、.NET、Angular.js、Python、React.js |
ニュートラル株式会社
引用:https://www.neut.co.jp/
システム導入コンサルティングのほか、AI導入サービスやデータ分析も行う
既存システムの見直しにも対応
「自社で運用しているシステムが使いづらい」と悩んでいる人におすすめ
ニュートラルは愛知県名古屋市に加え、大阪府や静岡県、石川県にも拠点を置くシステム開発会社です。
主に製造業界や物流業界、医療業界、公共機関向けにシステム導入コンサルティングを手掛けるほか、AI導入サービスやデータ分析も行っています。
具体的には、システムをAI化して業務の効率化を図ったり、膨大なデータを分析して効果的なマーケティング施策を打ち出したりすることが可能です。
また、既存システムの見直しにも対応しているので、「自社で運用しているシステムが使いづらい」と悩む人にもおすすめです。
オフショア開発対応可否 | × |
---|---|
実績 | 自動車業界向けシステム 開発、医療業界向けシステム 開発 |
運用・保守 | 〇 |
ラボ型開発対応可否 | × |
料金 | - |
AI技術の対応 | 〇 |
事業企画のサポート | 〇 |
対応開発言語 | - |
キャスレーコンサルティング株式会社
引用:https://www.casleyconsulting.co.jp/
数多くの企画に携わることで培ってきた確かなサポート力
新規ビジネスの立ち上げや既存業務の効率化も助けてくれる
システム開発後も密な運用体制を築きたい人におすすめ
キャスレーコンサルティングは、東京都渋谷区にあるシステム開発会社です。
主にITシステムの企画や提案、開発、運用サービスを手掛けており、過去にはPythonを使って画像解析サービスや機械学習プラットフォームを構築した実績があります。
特徴は、数多くの企画に携わることで培ってきた確かなサポート力でしょう。
新規ビジネスの立ち上げや既存業務の効率化も助けてくれるほか、その会社の方針にマッチしたIT技術の導入サポートも行っています。
また、システムエンジニアリングサービスも行っているため、システム開発後も密な運用体制を築くことができます。
オフショア開発対応可否 | × |
---|---|
実績 | 大手法律事務所向け 情報システム 開発、大手コンサルティング CMS 開発 |
運用・保守 | 〇 |
ラボ型開発対応可否 | × |
料金 | - |
AI技術の対応 | 〇 |
事業企画のサポート | 〇 |
対応開発言語 | Java5~9、C#、JavaScript、PHP5.x、Scala、Ruby1.x~2.x、Apex、Python、Google App Script、Kotlin、Go、HTML5、CSS3、REST API |
4.開発期間が短いPython開発会社3選
Pythonの特徴の1つに、「ライブラリを活用することで開発期間を短縮できる」という特徴が挙げられます。
そこで次に、開発期間が短いPython開発会社を3社紹介します。
Zababan株式会社
引用:https://zababan.com/
システムの設計から開発、その後の運用保守までワンストップで対応
24時間365日の交代制でエンジニアを常駐
万全な品質管理体制を求める人におすすめ
Zababanは、東京都千代田区にあるシステム開発会社です。
主にSIサービスやIT製品に関するテクニカルサポートに加え、Pythonを使ったWebアプリ開発やサイト制作なども手掛けています。
そんなZababanは、システムの設計から開発、その後の運用保守までワンストップで対応しています。
品質管理体制も万全で、クライアントが希望すれば検証代行サービスや検証常駐サービスなど柔軟に対応してくれます。
また、システムやサービスにトラブルが起きないよう、24時間365日の交代制でエンジニアを常駐させているのも魅力です。
オフショア開発対応可否 | × |
---|---|
実績 | - |
運用・保守 | 〇 |
ラボ型開発対応可否 | × |
料金 | - |
AI技術の対応 | 〇 |
事業企画のサポート | 〇 |
対応開発言語 | PHP、Java、Python、JavaScript、Ruby、.NET、C、C++、HTML5、CSS3、VB、MySQL、Oracle、SQLServer、PostgreSQL |
Tech Fun株式会社
引用:https://www.techfun.co.jp/
「チーム型SIサービス」を提供
機械学習やビッグデータの取り扱いに特化した「AI・Pythonチーム」を用意
R&D(研究開発)プロジェクトを任されている人におすすめ
Tech Funは、東京都台東区にあるシステム開発会社です。
主にクラウドを活用したITソリューションと、ビッグデータを活用したIoTソリューションを提供しており、Amazon社からは正式に「AWSコンサルティングパートナー」に認定されています。
そんなTech Funで提供されているのが、「チーム型SIサービス」です。
これは編成済みのチームに対してシステム開発を依頼するというサービスで、機械学習やビッグデータの取り扱いに特化した「AI・Pythonチーム」がすでに用意されています。
特徴は最初からメンバー同士の役割分担がなされていることです。
そのため従来のSIサービスよりも開発スケジュールの短縮を実現しています。
特に、短期間で成果を出すことが求められるR&D(研究開発)プロジェクトを任されている人におすすめです。
オフショア開発対応可否 | 〇 |
---|---|
実績 | 太陽光発電管理システム 開発、契約解約予測システム 開発 |
運用・保守 | 〇 |
ラボ型開発対応可否 | × |
料金 | - |
AI技術の対応 | 〇 |
事業企画のサポート | 〇 |
対応開発言語 | - |
株式会社エスワイシステム
引用:http://www.sysystem.co.jp/
PythonやRuby、Perl、PHPといったOSSを使った開発が得意
上海と西安の2箇所にオフショア拠点を設置
低コストかつ短納期でシステムを開発してほしい人におすすめ
エスワイシステムは、愛知県名古屋市にあるシステム開発会社です。
主にPythonやRuby、Perl、PHPといったOSSを使った開発を得意としており、これまで画像解析システムや業務システムなど幅広く手掛けてきました。
特徴は、上海と西安の2箇所にオフショア拠点を置いていることでしょう。
通常、オフショア開発は安定した工数を確保しにくいことから、短納期には適さないとされてきました。
しかし、エスワイシステムでは中国法人とラボラトリ型契約を結ぶことにより、オフショア工数を確保に成功しています。
そのため、メリットであるコストの安さはそのままに、短納期での開発にも対応できるのです。
オフショア開発対応可否 | 〇 |
---|---|
実績 | 自動車製造業向け 製造品質管理システム 開発、工場設備設置業向け 工事管理システム 開発 |
運用・保守 | 〇 |
ラボ型開発対応可否 | 〇 |
料金 | - |
AI技術の対応 | 〇 |
事業企画のサポート | 〇 |
対応開発言語 | Ruby、Perl、PHP、Python |
5.保守運用が充実しているPython開発会社3選
システムというのは、開発してそこで終わりというわけではありません。
むしろ、開発が終わって運用し始めてからが本格的なスタートだといえるでしょう。
当然、運用経験がないとシステムを上手く使いこなせないため、自社の体制が整っていない場合は保守運用が充実している会社を選ぶのがおすすめです。
株式会社テクノデジタル
引用:https://www.tcdigital.jp/
膨大に蓄積されたノウハウやナレッジを武器に、短期間で高機能の開発を提供
開発システムの規模に応じて最適なプランを提案
「どの開発手法が最適なのか分からない」と悩んでいる人におすすめ
テクノデジタルは、東京都港区にあるシステム開発会社です。
Webシステムの開発やITインフラの構築、デジタルマーケティング支援など幅広く手掛けるほか、Pythonを使ったWebアプリ開発なども行っています。
その強みは、膨大に蓄積されたノウハウやナレッジを武器に、短期間で高機能の開発を提供していることでしょう。
また、ウォーターフォール開発やアジャイル開発など様々な開発手法に対応しているうえ、開発システムの規模に応じて最適なプランを提案してくれます。
特に、「どの開発手法が最適なのか分からない」と悩んでいる人におすすめです。
オフショア開発対応可否 | × |
---|---|
実績 | 京急グループ KEIKYUポイントため〜る 開発、よしもとクリエイティブ・エージェンシー 皮膚娘 開発 |
運用・保守 | 〇 |
ラボ型開発対応可否 | × |
料金 | - |
AI技術の対応 | × |
事業企画のサポート | 〇 |
対応開発言語 | PHP、Java、Ruby、Python、Perl、C#、Javascript |
ボンズテック株式会社
引用:https://bondstech.jp/
Pythonを使った機械学習やディープラーニングの研究開発に積極的に取り組む
提案力の高さが魅力
「自社の運用体制が整っていない」と悩んでいる人におすすめ
ボンズテックは、東京都港区にあるシステム開発会社です。
主にJavaを使ったWebシステムを手掛けるほか、Pythonを使った機械学習やディープラーニングの研究開発にも積極的に取り組んでいます。
その強みは、提案力の高さでしょう。
クライアントと同じ目線に立ったうえで、必要な機能を提案してくれるため、本質的な課題改善につながりやすいです。
また、設計から開発、運用保守までワンストップで対応しているので、「自社の運用体制が整っていない」と悩んでいる人でも気軽に依頼できます。
オフショア開発対応可否 | × |
---|---|
実績 | 金融業界向けシステム 開発 |
運用・保守 | 〇 |
ラボ型開発対応可否 | × |
料金 | - |
AI技術の対応 | × |
事業企画のサポート | 〇 |
対応開発言語 | Java、.Net、Ruby、Python、PHP、Objective-C、Go |
株式会社Pastoral Dog
引用:https://www.pastoraldog.com/
「リスクの少ないミニマム開発」を提案
従来のPython開発よりも低価格・低リスクで質の高いシステムを開発できる
「より実用性に優れたシステムを開発したい」という人におすすめ
Pastoral Dogは、東京都千代田区にあるシステム開発会社です。
主にスクラムを導入したラボ型オフショア開発を行っており、これまでPythonを使って様々な情報システムを手掛けてきました。
そんなPastoral Dogが提案しているのが、「リスクの少ないミニマム開発」です。
これはプロジェクトの成長に伴って徐々にシステムの機能拡充を図っていくというサービスで、従来のPython開発よりも低価格かつ低リスクで質の高いシステムを開発できます。
専任のプラダクトマネージャーにサポートしてもらいながら、必要な機能の取捨選択ができるので、「より実用性に優れたシステムを開発したい」という人におすすめです。
オフショア開発対応可否 | 〇 |
---|---|
実績 | 勤怠管理システム 開発、在庫管理システム 開発 |
運用・保守 | 〇 |
ラボ型開発対応可否 | 〇 |
料金 | リスクの少ないミニマム開発 1,200,000円〜 |
AI技術の対応 | × |
事業企画のサポート | 〇 |
対応開発言語 | - |
6.格安で依頼できるPython開発会社3選
システムの種類によって相場は異なりますが、Python開発は安い場合で数十万円、高い場合だと数百万円掛かることがあります。
そのため、「予算が少なくてなかなか開発を依頼できない」という人もいるでしょう。
そこで次に、格安で依頼できるPython開発会社を3社紹介します。
株式会社ビープラウド
引用:https://www.beproud.jp/
Pythonを使ったWebシステムや機械学習システムを開発
打ち合わせの際はエンジニアが直接ヒアリングや提案を行う
「信頼できる開発会社にPython開発を一任したい」という人におすすめ
ビープラウドは、東京都豊島区にあるシステム開発会社です。
主にPythonを使ったWebシステムや機械学習システムを開発しており、サーバーの構築からフロントエンド開発、保守サービスまで一貫して手掛けています
その最大の特徴は、専任の営業担当者がいないことでしょう。
打ち合わせの際はエンジニアが直接ヒアリングや提案を行うため、クライアントの意向がダイレクトに伝わりやすいです。
また、開発後も継続的にシステムの安定稼働および改善のサポートをしてくれるので、「信頼できる開発会社にPython開発を一任したい」という人におすすめです。
オフショア開発対応可否 | × |
---|---|
実績 | 電子書籍取次会社向け 売上管理システム 開発、大手会員制統計データ検索システム 開発 |
運用・保守 | 〇 |
ラボ型開発対応可否 | × |
料金 | - |
AI技術の対応 | × |
事業企画のサポート | 〇 |
対応開発言語 | Python、JavaScript、Objective-C |
株式会社スクロール360
引用:https://www.scroll360.jp/
ベトナムオフショア開発サービスを展開
リピート98%という高い顧客満足度
「低コストで優秀な人材を揃えたい」という人におすすめ
スクロール360は静岡県浜松市に加え、東京都、北海道、大阪府、福岡県にも拠点を置く物流会社です。
メイン事業は通販業務の代行サービスと通販システムの構築ですが、ベトナムオフショア開発サービスも行っており、そこでPythonを使ったAIやIoT、画像解析システムを開発しています。
リピート率98%という高い顧客満足度が特徴の1つとしてあります。
一般的に、ベトナムオフショア開発は言語やコミュニケーションに関する問題が起きやすいですが、スクロール360では日本の担当営業を間に置くことで克服しています。
また、各分野に特化した優秀したエンジニアを揃えているため、低コストでも質の高いシステムを構築できるのです。
オフショア開発対応可否 | 〇 |
---|---|
実績 | 基幹システム 開発、モバイルアプリ 開発 |
運用・保守 | 〇 |
ラボ型開発対応可否 | 〇 |
料金 | 一元管理システム eシェルパモール2.0 44,000円〜 |
AI技術の対応 | 〇 |
事業企画のサポート | 〇 |
対応開発言語 | Java、Net、PHP、Python、Ruby on Rails、JavaScript、Typescript |
株式会社マクロセンド
引用:https://macro-send.com/
人工知能開発にPythonを活用
幅広い対応業種
自社の課題解決にAI技術を活用したい人におすすめ
マクロセンドは、東京都新宿区にあるシステム開発会社です。
人工知能開発とPython開発の二本柱に加え、モバイルアプリの開発やRPAなど幅広く事業を展開しています。
こちらの特徴は、その対応業種の幅広さでしょう。
これまで小売店向けの需要予測AIや施設向けの老朽化判別AI、自動車車種識別AI、要介護度判別AI、ダムの放水量推測AIなど、様々なサービスにPythonを活用しています。
オフショア開発対応可否 | × |
---|---|
実績 | - |
運用・保守 | 〇 |
ラボ型開発対応可否 | × |
料金 | - |
AI技術の対応 | 〇 |
事業企画のサポート | × |
対応開発言語 | - |
最後に
この記事では、Python開発におすすめの会社15選を紹介しました。
システム開発会社に依頼する際は、開発実績や得意分野をよくチェックしておくことが重要です。
それを踏まえたうえで、大まかな相場感や料金目安を把握しておけば、会社選びに失敗することはなくなるはずです。
また、打ち合わせを重視しているシステム開発会社は、総じてクライアントへの提案力に長けています。
そのためシステム開発会社への依頼経験がない方は、綿密な打ち合わせができるかどうかもチェックしてください。