デスクトップパソコンとは
デスクトップパソコンとはその名の通り、机の上に置いて使うことを念頭に置いているパソコンのことです。パソコン本体とモニター、そしてキーボードやマウスがそれぞれ独立している特徴があります。
ビジネス用途におけるデスクトップパソコンには、他にもどんな特徴があるのでしょうか。
デスクトップパソコンは本体サイズが大きいため、高性能な大容量のパーツを複数搭載することが可能です。増設や拡張がしやすいようにも作られているため、自分で後からパーツを入れ替えることや付け加えるなどカスタマイズが簡単にできます。業務内容が変化したり仕事で使うソフトが変わったりして、パソコンのスペックを上げたいときに便利です。
ビジネスの現場では負荷の高い業務を長時間行うことがあります。長い時間パソコンを使用しているとパーツは発熱し、パーツの温度が上がることでパソコンの性能が下がり、仕事の効率が落ちることがあるので注意が必要です。その点デスクトップパソコンは、ノートパソコンより本体内部のスペースに隙間があるため、風通しが良く、放熱性能が優れています。
必要なら大きめの冷却ファンを追加で搭載することも可能です。
発熱量の高いパーツを長時間使ったとしても、デスクトップパソコンであれば業務のスピードを落とすことなく仕事を終わらせられます。
デスクトップパソコンの選び方
今使っているデスクトップパソコンが古いので買い換えたい、会社で使っているパソコンの数が少ないので増やしたいと思うことがあるかもしれません。しかし新たにデスクトップパソコンを買おうと思っても、種類が多すぎてどれを買ったら良いのか分からなかったり、どれくらいのスペックの機種を選んだら良いか分からなかったりすることがあります。
そこで、購入する際にチェックすべき10個のポイントを解説します。
(1)OS
(2)CPU
(3)メモリ
(4)ストレージ
(5)料金
(6)光学ドライブ
(7)Officeソフト
(8)モニター有り無し
(9)HDMI端子の有無
(10)Bluetooth機能
それぞれのポイントについて解説していきます。
(1)OS
デスクトップパソコンのOSには大きく分けて2つの種類があります。
windowsとiOSです。一般的にビジネスの現場で多く使われているのがwindows、クリエイティブな作業で使われるのがiOSです。
迷ったときには多くの法人が使用しているwindowsを選びましょう。
windows10にはhomeエディションとProエディションがありますが、基本的な機能に大きな違いはありません。リモートデスクトップやActive Directoryといった専門的な管理機能が必要な場合はProエディションを選んでください。
(2)CPU
CPUとはデスクトップパソコンの頭脳にあたる部分です。性能が上がれば上がるほど効率良く業務をこなしていけます。
ビジネスの現場で広く使われているのはIntel製のCore iシリーズのCPUです。最近はIntel製と同程度の性能で価格が安いAMD製のRyzenシリーズを搭載したデスクトップパソコンも増えていきました。
CPUは性能が良いものを買えば良いというわけではありません。文書作成やネットサーフィンしかしないのに、高スペックのCPU搭載のパソコンを購入しても宝の持ち腐れになってしまいます。CPUの能力が高いデスクトップパソコンは、価格も高くなるので業務に適したスペックのものを選ぶようにしましょう。
ワードを使う作業やサイト閲覧といった負荷の低い作業であれば、corei5やrizen5で十分です。動画編集やwebコンテンツ制作をする場合は、corei9やryzen9といったハイスペックのCPUを選んでください。
(3)メモリ
メモリは一時的にデータを保存するパーツで、CPUの速度を最大限に引き出す役割があります。
容量は2GBから16GBまでのラインナップです。ワードやExcelを使った作業であれば、4GB程度のメモリで十分です。しかし複数のソフトを同時に使う仕事や動画編集を行うときには、8GBか16GBのメモリを搭載しているデスクトップパソコンを選びましょう。
行う作業に対してメモリが足りないと、待ち時間が増えたりフリーズしたりして業務の効率が落ちるので注意してください。
(4)ストレージ
ストレージには2つの種類があります。安価で大容量のHDDと、価格は高いですが高速なSSDです。
HDDは今まで広く使われてきたストレージタイプですが、SSDはスピーディにデータの読み書きができる特徴をウリに普及してきています。SSDはメリットが大きいように思いますがHDDほどの大容量はまだ無く、価格が高いのがデメリットです。
コストと容量を優先するのであればHDD、速度を重視するのであればSSDを選ぶと良いでしょう。どちらか選べない人は、両方のストレージを搭載しているデスクトップパソコンを検討してみてください。起動のスピードを上げるためにSSDを使い、データの保存にはHDDを使う製品で、両方のいいとこ取りができます。
(5)料金
高い値段であれば性能の良いデスクトップパソコンが買えますが、購入のための予算には限りがあるもの。そこでデスクトップパソコンを選ぶときには、性能と料金のバランスに気をつけなければなりません。
まず業務内容に必要なCPUやメモリのスペックを決め、次に料金をリサーチしてください。予算の範囲内で一番スペックの高い機種を選べば失敗しないでしょう。
参考のためにビジネス用途で人気のデスクトップパソコンの平均価格を紹介しておきます。CPUの性能が中間のRyzen7やCorei7を搭載していて、様々な業務を一通りこなせる平均的なスペックのデスクトップパソコンが8万円前後です。
(6)光学ドライブ
CDやDVDといった光学ドライブが搭載されているかどうかもチェックしてください。一部のデスクトップは購入時に自分でカスタマイズすることができ、光学ドライブの有無を決められます。
仕事でCDやDVDの読み込みや書き込みをしないのであれば必要ありませんが、必要なのであれば忘れずに選んでおきましょう。DVDドライブが付いていればCDの読み込みもできます。
(7)Officeソフト
ビジネスの現場ではWordやExcelといったOfficeソフトは必須ツールです。デスクトップパソコンには、Officeソフトが付属している製品としていない製品があるので注意してください。
会社でOfficeソフトを一括契約している場合、デスクトップパソコンを購入後にインストールできるので付属していない製品を買っても問題ありません。しかし一括契約していないときには、付属している製品を買いましょう。Microsoft Officeは一定期間ごとに契約を更新するタイプと、買い切りタイプから選べます。
(8)モニター有り無し
デスクトップパソコンには、モニターが付属しているモデルと、自分でモニターを揃えなければいけないモデルがあります。すでに会社にモニターがあり、本体だけを購入すればよいときにはモニター無しモデルを購入してください。
3D CADや動画コンテンツを扱う人など、モニターにこだわりたい人もモニターなしのモデルを選び、用途に合ったモニターを自分で別途買うことができます。モニターがない場合には、モニター付きモデルを買いましょう。本体とモニターが一体になっており、省スペースを追求した一体型デスクトップパソコンもあります。
(9)HDMI端子の有無
HDMI端子とは映像と音声の信号を一本のケーブルだけで転送できる機能です。このHDMI端子が付いているとパソコンの画面をスクリーンや大型ディスプレイへ出力することができます。
会議やプレゼンの時に役立つ機能です。画面を他の機器を使って共有する機会が多い人は、HDMI端子付きのデスクトップパソコンを選ぶことをおすすめします。
(10)Bluetooth機能
Bluetooth機能付きのデスクトップパソコンなら、キーボードやマウスをワイヤレスで接続できます。ワイヤレスであればデスク周りがケーブルでごちゃごちゃしにくいですし、すでに使っているサードパーティー製のキーボードやマウスを簡単に接続して使うことが可能です。
ビデオ会議をするときに、Bluetooth機能付きのヘッドホンを使うこともできるので便利です。
デスクトップパソコンのおすすめ30選
デスクトップパソコンを選ぶ際は料金だけでなく、業務に必要なスペックをチェックしなければなりません。せっかく新しいパソコンを買うなら、自分の業務を今まで以上に効率化できるデスクトップパソコンを購入したいと思われることでしょう。
しかしデスクトップパソコンのスペック表だけを見ても、どの製品が自分のニーズに合っているか分からないかもしれません。今回はおすすめデスクトップパソコンを利用シーンを踏まえながら紹介していきます。
Mac mini【Apple Inc】
引用:https://www.apple.com/jp/mac-mini/
デスクトップパソコンの本体を置くスペースが限られている人におすすめなのが超小型なMac mini。小型であるにもかかわらず、クリエイティブな性能を犠牲にしていないところがおすすめな理由です。Mac miniはアップルが開発した独自の高性能CPUであるM1を搭載しており、発熱量も少ないCPUなので、高い性能を長時間発揮することができます。
OS | macOS |
---|---|
CPU | Apple M1 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 256GB |
料金 | 72,800円(税別) |
光学ドライブ | × |
Officeソフト | ○ |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
ESPRIMO DHシリーズ WD2/E2 【富士通株式会社】
引用:https://www.fmworld.net/fmv/dh/
動画編集や写真編集が快適に行えるデスクトップパソコン。webコンテンツ制作やCADなどを使いたいビジネスマンにぴったりの製品です。CPUやメモリ、ストレージ容量などを自在にカスタマイズできるのもおすすめのポイントです。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Core i5 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 512GB |
料金 | 214,040円(税込) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
Officeソフト | ○ |
モニター有無 | ○ |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
ASUS D641MD【 ASUSTeK Computer Inc】
引用:https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5317211600/varProductID.5317211600/categoryID.4961783900
Windows 10 Proが付属しているデスクトップパソコンが欲しいけど、料金が高いのがネックと感じている人に最適な製品です。CPUがCore iシリーズの廉価版であるCeleronですが、データ入力や見積書作成などの業務であれば問題なし。購入日から3年間の保証が付いているのも安心です。
OS | Windows 10 Pro |
---|---|
CPU | Celeron G4900 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | HDD 1TB |
料金 | 65,000円(税別) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
WF1/F1 【富士通株式会社】
引用:https://www.fmworld.net/fmv/fh_23/
4辺狭額フレームのディスプレイを採用しているので表示できる情報量が多く、映像のチェックがしやすいのが特徴。描写力が高いのでモニター画像をそのままクライアントに見せることもできます。写真や動画を使ったプレゼン資料を作る機会が多い人に試して欲しいデスクトップパソコンです。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 256GB |
料金 | 207,180円(税込) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
Officeソフト | ○ |
モニター有無 | ○ |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
PC-A2335BAW【日本電気株式会社】
引用:https://www.nec-lavie.jp/products/desktop/lavie/a2/
ディスプレイにIPS液晶を採用しているため、視野角が広いのが特徴です。大勢でモニターを見て打ち合わせをするときに最適なデスクトップパソコン。本体が背面に配置されている一体型デザインなので、モニターが低い位置になっており、作業中に目の疲労を減らす下向きの目線で仕事できるのが助かるポイントです。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Core i3 |
メモリ | 4GB |
ストレージ | SSD 512GB |
料金 | 205,780円(税込) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
Officeソフト | ○ |
モニター有無 | ○ |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
HP Slim Desktop S01【株式会社 日本HP】
引用:https://jp.ext.hp.com/desktops/personal/hp_slim_s01/
基本性能を維持しながらも低価格で省スペースなデスクトップパソコン。仕事が快適に出来るだけでなく、デジカメのSDカードを直接読み込める機能などもあるため、趣味に使うことも可能です。自宅でリモートワークをするためのデスクトップを探しているビジネスパーソンにおすすめの一台です。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Core i5 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | HDD 1TB |
料金 | 65,780円(税込) |
光学ドライブ | DVDライター |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | × |
Bluetooth機能 | ○ |
Lenovo V55t Mini-Tower【レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ合同会社】
引用:https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/lenovo/lenovo-v-series-tower-desktops/Lenovo-V55t-15API/p/11LV1VDV55T
世界のビジネスの現場で使われている信頼性が高いLENOVOのデスクトップパソコンです。価格は安いですが、USBポートが前面に配置されていて外付けデバイスをすぐ接続できるようになっており、仕事を快適にこなせるようなデザインになっています。特定のUSBデバイスしか反応しないようなハイセキュリティ設定ができるため、機密性の高いデータを扱う業務に最適です。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Ryzen3 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 128GB |
料金 | 49,896円(税込) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | × |
Bluetooth機能 | ○ |
FMVF90E2B【富士通株式会社】
引用:https://www.fmworld.net/fmv/fh/
会社のホームページ作成や動画コンテンツを作るときには、処理速度の速いデスクトップパソコンが必要になります。この製品は最新世代CPUのCorei7を搭載しているので快適に仕事が出来ます。SSDに加えて3TBのHDDストレージも付いているため、動画の保存をストレージの空き容量を心配することなく行えるのが嬉しいポイント。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 256GB |
料金 | 302,280円(税込) |
光学ドライブ | UHDBD&BDXL対応Blu-ray Disc |
Officeソフト | ○ |
モニター有無 | ○ |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
PC-HA370RAW 【日本電気株式会社】
引用:https://www.nec-lavie.jp/products/ha/
大きなディスプレイは、webプログラマーやITエンジニアの作業効率を大幅にアップさせます。23.8インチワイドディスプレイを採用しているこの製品は狭額縁設計なので、画面の情報量が多く仕事がしやすいです。第10世代のCorei7とSSDを搭載しているため、複雑なプログラミング処理でも素早く処理してくれます。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 512GB |
料金 | 195,800円(税別) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
Officeソフト | × |
モニター有無 | ○ |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
VivoMini VC65-C1G7096ZN【 ASUSTeK Computer Inc】
引用:https://www.asus.com/jp/displays-desktops/mini-pcs/all-series/vivomini-vc65-c1/
デスクトップパソコンを置くオフィスのスペースが限られているので、本体が小さな製品を探している人におすすめな製品。容量2リットルの小さな個体で縦に置くことが可能です。設置場所を選ばないのが特徴。作動しているときの音がわずか20dB で非常に静かなため、できるだけ静かなパソコンを買いたい人にも最適な一台です。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | HDD 500GB |
料金 | 110,980円(税込) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
HP ENVY Desktop TE01-1000【株式会社 日本HP】
引用:https://jp.ext.hp.com/desktops/personal/envy_te01_1000/
クリエイティブ用に開発されたパワフルなデスクトップパソコン。NVIDIA製グラフィックスを搭載しているため、3D画像を作成したり動画編集したりする際の様々なアプリケーションに対応できます。アプリケーションの最大のパフォーマンスを引き出し、作業効率を大幅にアップしてくれます。
OS | Windows 10 Pro |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD 512GB |
料金 | 215,600円(税込) |
光学ドライブ | DVDライター |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
New Vostro 3000 シリーズスモールデスクトップ【デル・テクノロジーズ株式会社】
引用:https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/desktops/new-%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97-3681/spd/vostro-3681-desktop
当面はデータ入力や経理事務など負荷の少ない作業ばかりだけど、今後は画像編集などの仕事をするかもしれないという場合におすすめなのが本製品。基本的なパフォーマンスは維持しつつ、将来のスペックアップに向けて十分な拡張性を設けているデスクトップパソコンです。メモリやストレージの増設を簡単に行えます。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | CeleronG5900 |
メモリ | 4GB |
ストレージ | HDD 1TB |
料金 | 39,980円(税込) |
光学ドライブ | トレイロード式 DVD ドライブ |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
XPSデスクトップ【デル・テクノロジーズ株式会社】
引用:https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/xps-8940-desktop?gacd=9643257-23732657-5785552-265944707-127759547&dgc=af&VEN1=n2a3h6Z37io-/PCZpopv25RZTnX9MQMH3Q&dclid=CIuxo-W8sO8CFeoDuQYd3SwGmA
ホームページ制作やプログラミングを行う際に頼もしいデスクトップパソコン。第10世代のCorei7を搭載するパワフルな構成であることに加え、CPUのパフォーマンスを安定して引き出すために冷却効果の高いケースを用意しています。静音性も高いので集中して作業を行えます。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
料金 | 167,630円(税別) |
光学ドライブ | トレイロード式 DVD ドライブ |
Officeソフト | ○ |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
Inspiron 24 5000 フレームレス デスクトップ【デル・テクノロジーズ株式会社】
引用:https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/inspiron-24-5400-aio?gacd=9643257-23732657-5785552-265944707-127759547&dgc=af&VEN1=n2a3h6Z37io-v9dr6vcHETJ5d/yOfe4eOQ&dclid=CKiE9_e8sO8CFXUyuQYdzu4KjA
スタイリッシュなオフィスにデザインにこだわったデスクトップパソコンをおきたいと思うなら最適な一台。シンプルで省スペースなインテリアの邪魔をしないデスクトップパソコンです。PCとスマートフォンの連携に優れている特徴があるので、ファイルや書類を両デバイスで素早く転送したい人におすすめです。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Corei5 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SDD 256GB |
料金 | 123,450円(税別) |
光学ドライブ | × |
Officeソフト | ○ |
モニター有無 | ○ |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
OptiPlex 7080マイクロ デスクトップ【デル・テクノロジーズ株式会社】
引用:https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/optiplex-7080%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97/spd/optiplex-7080-micro
システムに詳しくない人でもデスクトップパソコンの性能を最大限に活かせる機能が搭載されている製品。AIによってユーザーがよく使うアプリケーションのパフォーマンスを最適化し、いつでも効率良く仕事が出来るよう自動でサポートしてくれます。まめにパソコンのメンテナンスをしなくても、生産性が維持できる使い勝手の良い製品です。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Corei5 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SDD 256GB |
料金 | 53,220円(税別) |
光学ドライブ | × |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | × |
Inspiron 3881【デル・テクノロジーズ株式会社】
引用:https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/inspiron-3881-desktop
負荷の高い作業はしないものの、基本性能がしっかりしている製品を探している人におすすめの一台。最新のCPUとメモリを搭載し安定して動作する構成になっています。エネルギー効率が良く、省エネ法を達成しているのも覚えておきたいエコなポイントです。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Corei5 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SDD 256GB |
料金 | 86,630円(税別) |
光学ドライブ | トレイロード式 DVD ドライブ |
Officeソフト | ○ |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
mouse DT6-G【株式会社マウスコンピューター】
引用:https://www.mouse-jp.co.jp/desktop/dt6-g/
メンテナンス性が高く、高品質でありながら価格が安いデスクトップパソコンを探しているならイチオシの製品。前面のパネルをワンタッチで取り外し、個体内部のメンテナンスを簡単に行えます。国内で開発と製造を行っているため、組み立て精度が高く安心して使えます。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Ryzen5 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SDD 256GB |
料金 | 67,800円(税別) |
光学ドライブ | × |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | × |
All-in-One 22【株式会社 日本HP】
引用:https://jp.ext.hp.com/desktops/personal/hp_aio_22_intel/
文章作成やネット閲覧のために使えるデスクトップパソコンを購入したい人に最適な一台です。ディスプレイには視野角が広くて見やすいIPSパネルを採用。タッチパネルなので直感的に操作ができます。マウス操作がいまいち苦手な人でも快適に使えますから、高齢者の利用が多いショールームなどでも利用できるかもしれません。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | PentiumR Silver J5040 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SDD 128GB |
料金 | 65,780円(税込) |
光学ドライブ | DVDライター |
Officeソフト | × |
モニター有無 | ○ |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
ESPRIMO DHシリーズ WD-G/E2 【富士通株式会社】
引用:https://www.fmworld.net/fmv/dh_g/
画像や映像の制作に威力を発揮する高性能グラフィックスを搭載しています。動画編集やVR製品の試作などに製品を発揮するデスクトップパソコンです。パワフルな性能でありながら、省スペース静音設計なので様々なオフィス環境に対応できます。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Corei5 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SDD 256GB |
料金 | 189,640円(税込) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
G-GEAR GA7A-E194/T【株式会社Project White】
引用:https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2019/GA7A-E194T.html
価格を抑えながらも3D CADを使った設計や、製図作業を快適にこなせるコスパの良いデスクトップパソコン。最新世代CPUのRyzenとNVIDIAのGeforceを搭載しているため、滑らかな画像処理を行えます。もちろん動画制作にも力を発揮してくれる製品です。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Ryzen7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SDD 240GB |
料金 | 127,000円(税込) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | × |
G-Tune PL-B【株式会社マウスコンピューター】
引用:https://www.g-tune.jp/desktop/pl_b/
web作業や動画編集をしたいけれど予算が少ない人におすすめなデスクトップパソコン。低価格でありながらGeForceグラフィックスと、第10世代インテルCPUであるCoreを搭載し、快適に作業ができるようになっています。実況配信にも対応していますから、企業のオンラインセミナーやイベントの際にも活躍してくれそうです。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Corei5 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SDD 256GB |
料金 | 89,800円(税別) |
光学ドライブ | × |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
HP ENVY All-in-One 27【株式会社 日本HP】
引用:https://jp.ext.hp.com/desktops/personal/envy_aio_27/
スタイリッシュモダンをコンセプトにしたデスクトップパソコンなので、オフィスのインテリアにこだわっている企業向けの製品です。USBやHDMIのポートが背面にあるためケーブル類を目立たないようにできます。写真編集や動画再生などのマルチタスクを難なくこなせるハイパフォーマンスな一台です。
OS | Windows 10 Pro |
---|---|
CPU | Corei7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SDD 256GB |
料金 | 250,800円(税込) |
光学ドライブ | × |
Officeソフト | × |
モニター有無 | ○ |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
Trident X Plus 9SD-831JP【エムエスアイコンピュータージャパン株式会社】
引用:https://jp.msi.com/Desktop/Trident-X-Plus-9SD-831JP
ゲーミングデスクトップパソコンとして開発された本製品。しかしグラフィックスとCPUの処理性能が高く、冷却効率が良いため、3Dグラフィックスの制作や高精細な動画編集などのビジネス用途にも最適です。ワークステーションでこなすような高度な業務を難なくこなせる性能を持っています。
OS | Windows 10 Pro |
---|---|
CPU | Corei7 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SDD 512GB |
料金 | 239,800円(税込) |
光学ドライブ | × |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
IdeaCentre 550i【レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ合同会社】
引用:https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/ideacentre/5-series/IdeaCentre-5-14IMB05/p/99IC9500357
様々な業務に対応するコスパの良いデスクトップパソコンを購入したい人にイチオシの製品。価格を抑えながらも快適なパフォーマンスを発揮するCorei5と、1TBのストレージを搭載しています。本体前面にUSBやメディアカードリーダーが設定されているので、色々なデバイスをすぐ接続でき使い勝手も抜群です。
OS | Windows 10 Pro |
---|---|
CPU | Corei5 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | HDD 1TB |
料金 | 50,490円(税込) |
光学ドライブ | ウルトラスリムDVDスーパーマルチドライブ |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
ThinkCentre M70t【レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ合同会社】
引用:https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/thinkcentre/m-series-towers/ThinkCentre-M70t/p/WMD00000404
複数の業務を同時にこなすのに最適な一台を探しているなら試して欲しいデスクトップパソコン。経理事務や一般事務の作業に加え、画像編集やwebデザイン業務を同時に快適にこなせます。仕事の効率と生産性を大幅にアップしてくれる製品です。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Corei3 |
メモリ | 4GB |
ストレージ | HDD 500GB |
料金 | 57,618円(税込) |
光学ドライブ | ウルトラスリムDVDスーパーマルチドライブ |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | × |
ThinkCentre M70q Tiny【レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ合同会社】
引用:https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/ThinkCentre-M70q/p/WMD00000405
省スペースの本体と拡張性の高さが特徴です。小さなサイズでありながら、本体前面と背面に複数のポートが搭載されているため様々なデバイスを簡単に接続できます。いくつかのモニターを接続して作業する人などにおすすめのデスクトップパソコンです。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Celeron G5900T |
メモリ | 4GB |
ストレージ | HDD 500GB |
料金 | 49,038円(税込) |
光学ドライブ | × |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
IdeaCentre Gaming 550i【レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ合同会社】
引用:https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/ideacentre/gaming-5-series/IdeaCentre-Gaming-5i/p/99IC9G50341
高いGPU性能が必要なCAD業務をしたり、高精細な動画編集をしたりする人に最適な一台です。グラフィックの高速処理が可能なNVIDIAR GeForceGTXと、スピーディーなローディングが可能なSSDが搭載されています。RAW現像やエンコーディング作業もストレスなく行えます。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Corei5 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 256GB |
料金 | 93,914円(税込) |
光学ドライブ | × |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
HP Pavilion Desktop TP01【株式会社 日本HP】
引用:https://jp.ext.hp.com/desktops/personal/pavilion_tp01/
CG制作やフォトレタッチ作業を快適に行えるデスクトップパソコン。マルチモニターにも対応しているので、複数のデスクトップを使った効率の良い作業を行えます。価格を抑えつつも、写真や映像系に使える製品を探している人におすすめの製品です。
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Corei3 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | HDD 1TB |
料金 | 54,780円(税込) |
光学ドライブ | DVDライター |
Officeソフト | × |
モニター有無 | × |
HDMI端子の有無 | ○ |
Bluetooth機能 | ○ |
最後に
おすすめのデスクトップパソコンは、どんな用途で使うかによって変わってきます。購入の際は、パソコンを使って行う仕事内容と、予算に合わせて最適な一台を選びましょう。
今は事務作業がメインでも、将来的に負荷の高い業務をするかもしれない人は、拡張性の高いデスクトップパソコンを買うようにしてください。自分のニーズに合った一台を選び、仕事を快適にこなしていきましょう。