近年の映像媒体のブームに載ってドローンで撮影を考えている方が多いことでしょう。
その用途は個人で趣味の範疇で撮影をしたい人や企業PRのための映像のための撮影まで様々です。
そこで、
「ドローン撮影を依頼したいけど料金はどのくらいかかるんだろう」
「ドローン撮影を依頼できるおすすめの会社について知りたい」
と思っている方も多いと思います。
本記事はそのような悩みを抱えている方におすすめです。
ドローン撮影の活用方法、おすすめの場面とは?
以前までのドローン撮影は美しい映像を普通のカメラでは撮れない視点から撮ることが目的となることがほとんどでした。
しかし、近年では最新の機能が追加されたり、安定性が上がったりして活用の幅が広がっています。
ドローン撮影を依頼をする際にはどのような場面で依頼すると良いのかについて以下の順で説ご紹介します。
- 広告宣伝や企業PR
- ミュージックビデオ
- 自然や観光保護
- スポーツ
- 記念撮影
広告宣伝や企業PR
冒頭にも記載した通り、ドローンでの撮影動画は広告宣伝や企業のPRによく活用されます。
従来、企業はホームページに文章と静止画のみをページ形成していましたが、ドローンの空撮が可能になると施設や自社のサービス、商品をドローンによって撮影し、パンフレットやHPに記載するようになりました。
臨場感あふれる動画を掲載することでユーザーも興味を持ちやすくなるので、広告としてのドローン撮影は今や主流となっています。
ミュージックビデオ
ミュージックビデオの撮影にもドローンは活用されます。従来では複数の人がカメラを構え、照明にも気を使いながらの撮影でした。
しかし、ドローンを用いることで空中からの派手な撮影はもちろんのことドローンに照明をつけると簡単に撮影を行うことも可能です。
ミュージックビデオを魅力的なものにするためにもドローン撮影は欠かせない存在になっています。
自然や観光保護
個人や企業以外にもドローン撮影を活用します。
自治体がドローン撮影を行うのは、地域のPRや自然・観光保護が目的とされています。
地域のPRについては先述の企業PRと同様です。
人間が近づいての撮影ができない動物の観察や、観光地の監視などもドローンがあれば可能になります。
スポーツ
スポーツの場面でもドローンの撮影が活用されています。
バスケットボールやハンドボールなどの屋内スポーツやサッカーやラグビーなどの屋内スポーツまでドローンでの撮影をすることによって正確なビデオ判定を可能にしたり、上空からの撮影で細かな動きの確認が可能になります。
また、選手にセンサーを持たせてドローンで撮影を行うと、選手のすべての動きが把握できる機能もあり、今後の練習に役立てることも可能です。
プロのチームを中心にドローン撮影を依頼したり、ドローン撮影ができるスタッフの育成に力を入れています。
記念撮影
記念撮影と一口に言っても、学校の集合写真や結婚式での写真などたくさんあります。
しかしどの場面でも空中からの映像が取れるので臨場感あふれる写真・動画が取れるので思い出に残すのにはもってこいと言えるでしょう。
ドローン撮影に強い動画制作会社15選
YouTubeのような映像作品が流行っている昨今では、ドローンを使っての撮影が行われるようになってきました。そこで企業にドローン撮影を外注するケースも増えてきています。
そこでドローン撮影に強い動画制作会社を以下の観点から紹介していきます。
- 料金
- 実績
- 企画からの対応
- 得意ジャンル
- 撮影スタジオの有無
- 長時間撮影対応
- 動画撮影対応
- キャスティング対応
株式会社アルサ
引用:公式サイトより
「快適」をお届けする
農薬散布サービスを提供
実務経験十分なプロが対応
アルサは時間と労力のかからないスマート農業に向けて事業を行っています。農薬散布をドローンに切り替え、時間の節約や安全性の確保に努めています。実務経験豊富なプロが安心安全の農薬散布サービスを提供しています。
料金 | - |
---|---|
実績 | 茶畑管理実証実験など |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | - |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
Hi&Raw.LLC
引用:公式サイトより
山梨の撮影はお任せ
すべての工程でクオリティを追求
モデル撮影などの静止画も対応可能
ハイアンドロウはドローンを用いた空撮や企画・撮影・編集まですべての工程でクオリティを追求しお客様の求める映像・動画を創造していく山梨の映像制作会社です。
料金 | - |
---|---|
実績 | 工学院大学大学紹介・マイナビSUP JAPAN CUP CHIGASAKI など |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | - |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
NAGANO DRONE
引用:公式サイトより
長野県での撮影はお任せ
動画編集も可能
飛行機時間も40分以上
長野県の空撮による映像制作会社「ナガノドローン」です。賠償責任保険は他社と比べてもよく、対人、対物ともに5億円です。フライト経験も500回を超える方が操縦してくれます。
料金 | - |
---|---|
実績 | - |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | - |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | 120分 |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
セブントゥーファイブ株式会社
引用:公式サイトより
ドローンと最先端IT技術を融合
ドローンの活用の仕組み作りに貢献
撮影以外にも災害対応支援も行っている
ドローンや顔認証を活用したソリューションを社会に提供しています。またドローン事業では、点検や災害対応支援の仕組みづくりをしています。
料金 | - |
---|---|
実績 | - |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | - |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
ReVision株式会社
引用:公式サイトより
「Visionを再考して」をモットーに
今までにない新たな視点を必要とする客をサポート
高画質な映像
ドローンを使用した空撮・映像制作事業を主に行っています。ハイクオリティな空撮映像を盛り込んだプロモーションビデオから、ドローンを活用した動画の製作を行ってくれます。
料金 | - |
---|---|
実績 | - |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | - |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
株式会社コードデザイン
引用:公式サイトより
web事業で培った企業価値向上能力
動画の編集も可能
年間1000フライト以上の実績
株式会社コードデザインはWEBデザインを主に行ってきて、現在ではドローン撮影は主力事業に成長しました。web事業とドローン事業の両方のノウハウを生かしてクライアントの企業価値向上に向けて取り組んできました。
料金 | - |
---|---|
実績 | テレビ番組・CM・企業VP |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | - |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
株式会社イー・ステート・オンライン
引用:公式サイトより
動画の編集も可能
ワンストップ対応も行っている
撮影から納品までスピーディー
不動産広告の実績のある会社。物件紹介や建物の撮影に力を入れていますが、ロケーションなどの撮影にも対応していて、納品までがスムーズなことを売りにしています。
料金 | - |
---|---|
実績 | 東京建物リゾート株式会社など |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | - |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
トーフナ映像株式会社
引用:公式サイトより
驚きと感動の映像を をモットーに
ヘリコプターとドローンの空撮を行っている
リーズナブルな提案をしてくれる
ヘリコプターとドローン空撮で驚きと感動の映像をというモットーのもと、映像撮影を行っている会社です。機体も小型高性能なHDカメラ搭載タイプからデジタルマネジメントカメラ搭載まで各種取り揃え、テレビ番組や映画、CM、写真撮影までも対応しています。
料金 | - |
---|---|
実績 | - |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | - |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
株式会社アーバン企画
引用:公式サイトより
広告に対するノウハウが充実
依頼者の要望に添える撮影
編集の依頼も可能
数多くの経験と実績を生かして広告に対する提案力の高さが最大の強みの会社になっています。様々な業種業態との取引を行っています。広告に必要なノウハウを持っているので広告の映像作成を行う場合は株式会社アーバン企画に相談するのが良いでしょう。
料金 | - |
---|---|
実績 | サンシティ町田、サンシティみなとみらいEASTなど |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | 企業PR・不動産PR・観光PR等 |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
株式会社ライズビデオエイティ
引用:公式サイトより
自社の強みを最大限に生かした展示会動画を制作
企画から編集までワンストップで依頼可能
オーダーメイドプランで映像をプロデュース
株式会社ライズビデオエイティは、実績が豊富で、型にはまらない映像制作ができる制作会社です。
制作価格は、撮影・編集それぞれ55,000円〜依頼が可能。
オーダーメイドプランでは、企画からシナリオ・演出・キャスティング・撮影・編集まで、ワンストップで依頼可能です。
ドラマ風・ドキュメンタリー風・ニュース風など、さまざまな方法で映像をプロデュースしてくれ、ドローン撮影や外国語の字幕、ナレーションなどにも対応可能。
展示会で来客者を多く集客したいと考えている方や字幕やナレーションも依頼する可能性がある方にオススメの会社です。
料金 | 低価格プラン:55,000円 30万円パッケージプラン:330,000円 オーダーメイドプラン:- |
---|---|
実績 | 日本年金機構、コクヨ、官公庁向けなど10,000本以上 |
企画からの対応 | 〇(2か月で1本程度の映像作品の完成) |
得意ジャンル | 官公庁 |
撮影スタジオの有無 | 〇 |
長時間映像対応 | 〇 |
動画撮影対応 | 〇 |
キャスティング対応 | 〇 |
株式会社ツウテック
引用:公式サイトより
ラジコン業界で培った高い技術力
高度100m以下での撮影も可能に
夜間の撮影も可能
ドローンは複数のプロペラとGPSコンパス・3軸ジャイロという2つの先端技術により、実機ヘリでの空撮では不可能と言われていた高度100m以下での撮影を可能にしています。
低高度での撮影が可能になったことで幅広い撮影に対応してくれる会社になっています。
料金 | - |
---|---|
実績 | 東京五輪競技会場を8kVR空撮等 |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | 新聞雑誌広告・テレビCM・web広告等 |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | ◯ |
キャスティング対応 | - |
ドローン東京
引用:公式サイトより
大ベテランが撮影を担当
マーケティング視点からの撮影協力
その他広告の知識も豊富
広告全般を主に得意分野としている株式会社ジム。操縦パイロットは無人航空機歴25年の大ベテランが行っているため安心して依頼できます。改正航空法にも対応しています。また、国交省国内包括申請取得済です。
料金 | - |
---|---|
実績 | イギリスのオリンピック放送のバーチャルスタジオの東京360度撮影等 |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | 広告・販促用のドローン撮影 |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | ◯ |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
株式会社サークル
引用:公式サイトより
安全管理をより徹底
必ず複数人でのサポート
安いコストで丸一日の撮影可能
株式会社サークルは東京都新宿区にオフィスを構える、映像会社です。
ドローンがマルチコプターといわれていたころからの確かな実績のある会社です。テレビ番組の撮影や実況中継用の撮影も行っています。
料金 | - |
---|---|
実績 | 自衛隊PV・テレビ番組・大手企業など |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | - |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | ◯ |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
株式会社NAVA
引用:公式サイトより
世界でもドローン撮影の評価を受けている
幅広い案件受注
ドローン空撮を活かすシチュエーションを熟知
ドローン空撮コンテスト「Drone Movie Contest2017」でグランプリを受賞した実績を持つ映像会社です。海外の撮影の規制が厳しいエリアでの撮影許可を取得し、海外でも活躍しています。安全対策はさることながら、賠償責任保険にも加入しているので安心して依頼が可能です。
料金 | - |
---|---|
実績 | ドローン空撮コンテスト「Drone Movie Contest2017」でグランプリを受賞 |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | 観光PRや企業PV、プロモーション動画 |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
株式会社ドローンエンタープライズ
引用:公式サイトより
クリエイティブに特化したドローン撮影
1,000件以上の撮影実績
「見て気持ちいい」撮影を実現
テレビ・広告・web動画などの空撮をメインとしている会社です。撮影はすべて代表の早川 普平氏が行います。早川氏は映画やテレビでのドローンの撮影で10年以上の経験があり、数多くの経験から創造性のあるドローン撮影を行ってくれます。
料金 | 時間制 例)6時間115,000+税) |
---|---|
実績 | 合計1000案件以上 |
企画からの対応 | ◯ |
得意ジャンル | 企業PV・WEB・映画など |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | ◯(拘束時間1日まで)※料金変動あり |
動画撮影対応 | ◯ |
キャスティング対応 | - |
ドローン撮影を依頼するのに必要な費用
ドローンの撮影を依頼する際に一番気になるのが費用ではないでしょうか。
もちろん企業によって料金設定には差があるため、今回は費目とそれぞれの相場について説明していきます。
費目別費用相場
費目 | 相場 |
基本料金 | 4~10万円 |
追加機材・人件・フライト費 | 各3万円前後 |
ロケハン | 場合による |
編集費 | 5~15万円 |
基本料金
基本料金は4〜 10万円が相場です。
多くのドローン撮影を請け負っている会社はこの基本料金を設定しています。基本料金の中には人件費と撮影費が含まれています。先ほどの表でも記載しましたが、追加の人件費やフライト費が別途かかる場合もあり、「4〜10万円」はあくまで基本料金であることを押さえておくとよいでしょう。
撮影による拘束時間や使用するドローンの種類によって価格設定が異なることがあるので確認が必要です。
追加機材・人件・フライト費
追加機材・人件・フライト費はそれぞれ3万円前後かかります。
その名前の通り、基本料金でカバーしていない分の機材や人、拘束時間に対して費用が発生するものです。
機材についてはより高性能のドローンを必要とする撮影では追加料金が発生します。大型ドローンを使用することになると追加の人件費を払って二人体制で操縦とモニターによる監視を行うことも可能です。より安定して良い作品を作りたい場合におすすめです。
追加のフライト費については、基本料金の範囲外での撮影が必要になった場合に発生します。15分前後のフライトで3万円前後が相場です。ただし、追加料金が発生する場合は天候や電波状況の悪化などのクライアントに非がない場合はかかりません。クライアントの要望によって時間が延長される場合に限って追加料金は発生します。
ロケハン
ロケハンは動画制作会社にもよりますが、基本料金の20〜40%が相場です。
ロケハンとは撮影場所の選定や下見にかかる金額のことです。
編集費
ドローンで撮影した映像を編集まで依頼することが可能な会社もあります。
その場合の相場は5〜15万円です。
注意点として編集は請け負っていないという会社もあるので事前に確認が必要です。
その他
意外と見落とされるのがその他の料金です。
例えば遠出の撮影になると人件費に加えて宿泊費や交通費もクライアントが依頼することがあります。
ドローン撮影を依頼する際は、見積もりをとって何にどれくらいの費用がかかっているのかを確認しましょう。複数社に見積もりをとって費用感を確認してみましょう。
ドローン撮影依頼をする際の注意点
今回はドローン撮影依頼をする際の注意点について解説していきます。以下のことに注意して依頼すると万が一に備えることが出来ます。
- 空撮の禁止エリア
- 悪天候によるキャンセル
空撮の禁止エリア
機体重量が200g以上の機体を飛行させる際には禁止行為が定められていたり、飛行禁止エリアがあります。飛行禁止エリアは以下のような場所です。
- 人口集中しているエリア
- 自治体が管理している公園等
- 重要文化財付近
- 防衛関連施設と周辺300m
- 空港や周辺の空域
このような場所でドローンを飛行させるためには国土交通大臣の許可を受ける必要があります。
制作会社のホームページに国土交通省の許可をえている旨の記述があるとスムーズな撮影が行えるので一つの基準にするとよいでしょう。
悪天候によるキャンセル
ドローンの空撮では悪天候によって大きな事故が起こりやすいです。そのため、制作会社は天候を鑑みて撮影を決行するかどうかを判断します。
強風や大雨等による悪天候によって撮影が決行できない場合、キャンセル料を支払わなければいけない場合もありますので事前に確認しておく必要があります。
撮影期限などがあるのであれば事前に天候を確認したうえで余裕を持った依頼をしておくべきでしょう。撮影可能な風量の目安は8/s以下と言われています。
最後に
今回はドローン撮影に強い動画制作会社のおすすめや選ぶべきポイントなどを紹介しました。
近年映像事業が流行し、ドローンの需要が急増しました。趣味の範囲で扱う場合や企業の広告としてドローンを使って撮影をする場合など用途はさまざまですが、使用する目的によって購入するドローンや外注する会社を、本記事を参考に選んでみてください。