ぴったり、を選ぼう。PITTALAB
b6d84c11-bb81-47f4-92ec-4320163e3670-大手イベント企画会社.png

大手のイベント企画会社の選び方!おすすめの15社の特徴を徹底解説

twitterでシェア
facebookでシェア
はてぶ
公開日: 2022.05.24
更新日: 2022.09.07

2022年3月21日をもって全国的に蔓延防止措置が解除され「これから様々なイベントを企画して集客をしていきたい」と考えている企業が増えてきています。イベント企画会社は大小あわせて全国に1500社以上あり、それぞれ特徴やメリット・デメリットが違います。費用と時間を掛けてイベントを行う以上、必ず成功させたいものです。安心して企画・進行を任せるには、実績豊富な大手のイベント会社に依頼することが最善です。この記事ではイベントの企画をする際に頼れる、《大手のイベント企画会社の特徴・イベント企画会社の選び方・大手を選ぶメリット》について解説していきます。

目次
目次

1.大手イベント企画会社を選ぶメリット

イベント企画会社選びの時点で、どのようなイベントができるのかの結果が変わってきますまず初めに大手のイベント企画会社を選ぶメリットを紹介します。

対応能力が高い

大手のイベント企画会社は知名度があり、様々な業種のイベント依頼が入ります。必然的に得意分野も広がり、クライアントの要望を叶える為の経験を多く持ち合わせています小規模のイベント会社では対応できない分野もありますので、業種や分野を問わず依頼できるのは大手イベント企画会社を選ぶメリットです。

質が高い

大手のイベント企画会社は人材、進行管理、各注意点、イベント終了後のフロー、タイムスケジュールなど、多くの経験があることで品質がブラッシュアップされていきます。

対応エリアが広い

大手のイベント企画会社は日本全国対応しているところが多いです。海外イベントが可能な会社もあります。これは全国各地に支店を持っていたり、下請け会社との連携ができる為です。またメディアとの繋がりもある為、PRや集客に強いといったメリットもあります。

2.大手イベント企画会社を選ぶデメリット

大手のイベント会社はメリットだけではなく、デメリットもあります。大きく分けると「時間が掛かる」「費用が掛かる」この2点になります。大手のイベント会社では様々な業種の人が多く関わるのでクオリティが上がる反面、時間が掛かってしまいますまた同様の理由から費用が高くなります。

3.おすすめの大手イベント企画会社|15社の特徴と実績

1

株式会社ワック

株式会社ワック.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

ファミリーイベントが主軸

キッズ向けアトラクションを企画できる

キッズ向けイベントに強い

株式会社ワックは「わくわく」をテーマにして、商業施設やテーマパーク内のイベント開催に特化しています。特にキッズ向けのイベントが多く、アトラクションの制作も行っています。

得意業種エンターテインメント PR
実績かつやまディノパーク ワンダースカイ ワンダーリンク
イベントの種類エンターテインメント テーマパーク内イベント キッズイベント
対応規模-
社内/社外イベント対応社内× 社外〇
対応地域-
オンラインイベントへの対応-
対応業務企画 制作 運営 デザイン
2

株式会社 キョードー東京

sp_kti_logo01.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

ライブイベントのパイオニア

音楽系のイベントに強い

アメリカとイギリスに海外拠点あり

株式会社キョードー東京は、キョードーグループの中核を担う会社です。音楽に携わるイベントに特化していて、国内国外問わず多数のフェスやライブイベントを開催しています。

得意業種コンサート ミュージカル
実績ジュラシックパークinコンサート 徳島市阿波おどり
イベントの種類カンファレンス コンサート ステージ
対応規模1,000名以上
社内/社外イベント対応社内× 社外〇
対応地域-
オンラインイベントへの対応-
対応業務企画 制作 運営
3

株式会社 スペースイベント

logo.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

予算に合わせた最適なイベントを企画してくれる

キャスティングも全国対応可能

多彩なエンターテイナーを派遣してくれる

株式会社スペースイベントはエンターテインメントのイベントを得意としている会社です。日本全国対応の上、エンターテイナーを日本全国に派遣してくれます。予算に合わせて企画してくれるので、費用面から相談することが可能です。

得意業種カンファレンス キャスティング
実績ジャパンフェスティバルinベトナム
イベントの種類カンファレンス PR エンターテインメント
対応規模1,000名以上
社内/社外イベント対応社内〇 社外〇
対応地域-
オンラインイベントへの対応-
対応業務企画 制作 運営
4

株式会社 ライブエグザム

ライブエグザム.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

国内・国外の音楽イベントに強い

「音」をテーマにしたイベントを行っている

イベント専門の広告代理店業も行っている

株式会社ライブエグザムは、何度か社名を変えながら成長してきています。元はソニーミュージックエンターテインメインとエイベックスが共同で設立した会社です。日本国内のみならず海外にもイベントホールを持ち、コンサートイベントを主軸にイベントを開催しています。

得意業種カンファレンス コンサート
実績乃木坂46|真夏の全国ツアー2021 @JAM EXPO 2020-2021
イベントの種類カンファレンス コンサート ステージ スポーツ
対応規模1,000名以上
社内/社外イベント対応社内〇 社外〇
対応地域-
オンラインイベントへの対応
対応業務企画 制作 デザイン 運営
5

株式会社丹青社

株式会社丹青社.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

全国対応可能

国家資格の有資格者が多数在籍

空間デザインが得意

株式会社丹青社は、全国対応可能なイベント会社で空間デザインに長けています。ホスピタリティ空間・商業空間・ビジネス空間などをプロデュースしてくれます。多くのグループ会社には、それぞれ分野のプロフェッショナルが在籍していてワンストップで依頼が可能です。

得意業種カンファレンス プロモーション デジタル 空間デザイン
実績平泉世界遺産ガイダンスセンター 和光ウォッチ&ジュエリースクエア
イベントの種類カンファレンス PR 空間デザイン
対応規模1,000名以上
社内/社外イベント対応社内〇 社外〇
対応地域-
オンラインイベントへの対応
対応業務企画 制作 デザイン 運営 効果測定
6

株式会社シミズオクト

logo.gif

引用:公式サイトより

【ポイント】

スポーツイベントが得意

コンサートやステージイベントが得意

イベント会場の警備も行っている

シミズオクトはイベント会社の中でも高水準の会社です。企画、制作、デザイン、映像、設営、運営、警備とイベント開催に必要な業務を行ってくれます。特にスポーツイベントやコンサートの開催実績が多く目立ちます。

得意業種カンファレンス プロモーション スポーツイベント コンサート 警備 デジタル・映像
実績ウルトラヒーローズEXPO2021 東京マラソン サマーソニック
イベントの種類カンファレンス PR コンサート・ステージ デジタル
対応規模1,000名以上
社内/社外イベント対応社内〇 社外〇
対応地域-
オンラインイベントへの対応
対応業務企画 制作 デザイン 運営 警備
7

株式会社アイモ

スクリーンショット 2021-12-23 110609.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

学術講演会や研究会、学会セミナーなど学術関係のイベント運営をサポート

プロジェクト発足時に専任チームが発足、スピーディーに対応してもらえる

基本料金も安く、無駄を省いたコスト削減のやり方も提案

株式会社アイモは学術関係のイベント運営サポートに特化したイベント企画会社です。

15年以上の実績があり、学術講演会や各種研究会、学会セミナー、株主総会など学術関係のイベントなら様々な要望に対応してもらえます。

同社ではプロジェクト発足時に専任チームを結成します。
クライアントの要望に合わせた専門性の高いスタッフが対応するからこそ、スピーディーで的確な提案が可能です。
業務のフルサポートから一部分の代行まで、あらゆる規模の要望に幅広く対応ができます。

なお同社では業務ごとに導き出された理解しやすい見積もりを出し、必ずクライアントが納得してから作業を開始します。

共催セミナーで50万円と基本料金も安く、無駄を省いたコスト削減のやり方も提案してくれるため、コストパフォーマンスの良いイベントを開催したい人におすすめの会社です。

得意業種カンファレンス プロモーション
実績ところざわサクラタウンジャパンパビリオン
イベントの種類カンファレンス PR デジタル
対応規模1000名以上
社内/社外イベント対応社内〇 社外〇
対応地域全国
オンラインイベントへの対応
対応業務企画 制作 デザイン 運営 効果測定
8

イベントファクトリー

top_logo.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

キャンペーン・周年式典・セレモニーなど様々なイベントの依頼が可能

WEBをはじめチラシ・パンフレットなどの印刷物も自社製作なのでコスト削減に

イベントに使えるノベルティグッズの用意も任せられる

イベントファクトリー 株式会社シスコムは20年にわたって多様なイベントに関わり続けてきたイベント企画会社です。
キャンペーン・周年式典・セレモニー・文化交流イベントなど様々なイベント開催の依頼ができます

同社ではイベントのみではなく、WEBデザインをはじめチラシ・パンフレットなどの印刷物も自社製作が可能。
コスト削減にも役立ち、プロモーションの一貫性があるアウトプットになるためイベントイメージの上昇にも貢献します。

さらにイベントに使えるノベルティグッズの用意も依頼可能です。
トリコロールチェックがおしゃれなランチクーラーや、災害時に役立つ安定性の高いカスタマイズランタンライトなども用意できます。

イベントを盛り上げるノベルティグッズの用意まであわせて任せたい人におすすめの会社です。

得意業種カンファレンス プロモーション デザイン デジタル
実績スリムクイーンコンテスト サウジアラビア外交60周年イベント
イベントの種類カンファレンス PR デジタル
対応規模1000名以上
社内/社外イベント対応社内〇 社外〇
対応地域全国
オンラインイベントへの対応
対応業務企画 制作 デザイン 運営
9

株式会社ディーフレックス

logo (1).png

引用:公式サイトより

【ポイント】

国内・国外のイベント対応が可能

独自のイベントツールを提供してくれる

WEB+イベントを融合したサービスを提供

株式会社ディーフレックスはイベントの企画制作だけではなく、デザイン・映像コンテンツ・システム・WEB・デジタル・ソフトウェア開発と幅広い分野に強みを持っています。3Dシュミレーションや撮りっくクラブなど独自のコンテンツも提供しています。

得意業種カンファレンス プロモーション デザイン キャスティング デジタル・映像
実績幕張国際環境会議 式典プロジェクションマッピング
イベントの種類カンファレンス プラットフォーム販促 PR デジタル
対応規模1,000名以上
社内/社外イベント対応社内〇 社外〇
対応地域-
オンラインイベントへの対応
対応業務企画 制作 デザイン 運営
10

株式会社トータルブレーン

top-logo.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

イベントの企画制作・運営業務・事務局運営からキャスティングまでトータルサポート

海外に向けたイベントなども総合的なプロモーションサービスが可能

様々なプロフェッショナルが在籍、多角的な視点からイベントの提案ができる

株式会社トータルブレーンはイベントの企画制作・運営業務・事務局運営からキャスティングまでトータルサポートしてくれる会社です。イベントコンパニオンやMC1名のみの手配まで依頼できるため、人手が欲しいときやイベントを盛り上げるプロを呼びたいときにも活用できます。

同社ではMICE(ビジネスイベント)事業部を設置。海外に向けたイベントプロモーションやプレスカンファレンス、シンポジウムなどでも総合的なプロモーションサービスを提供可能です。

同社には様々なプロフェッショナルが在籍・契約をしているため、多角的な視点からイベントの提案ができます。空間自体からプロデュースしたりデザインにこだわったり、デジタル施策や販売代理など多彩なサポートが可能。いろいろな提案をしてもらいたい人におすすめです。

得意業種カンファレンス プロモーション 空間デザイン キャスティング
実績フジロックフェスティバル お台場合衆国 アドテックジャパン
イベントの種類カンファレンス プラットフォーム販促 PR
対応規模1,000名以上
社内/社外イベント対応社内〇 社外〇
対応地域-
オンラインイベントへの対応×
対応業務企画 制作 デザイン 運営
11

株式会社フロンティアインターナショナル

tmp-0020493f8dd3bb0983ce680c32fb050d-e8fc6f31b221e1786fbfa6b3e905f815.jpg

引用:公式サイトより

【ポイント】

専門分野が異なるスタッフ同士で集まりイベントを立案するため、あらゆるニーズに対応

街頭での体験イベントからプレス発表会、飲食イベントなど様々なイベントのサポートが可能

メディアへの事前告知や各種プレスの取材プロモートなどのPRイベントにおける対策も任せられる

株式会社フロンティアインターナショナルは多くの実績を通して蓄積した独自のノウハウを使って、イベントのサポートを行う会社です。専門分野が異なるスタッフ同士で集まりイベントを立案するため、多彩なニーズに対応できるプロデュース体制を確立しています。

同社は街頭での体験イベントや各種協賛イベント、プレス発表会、飲食イベントなど様々なイベントの企画・運営・制作のサポートが可能。中長期にわたるポップアップストアイベントも物件探しから設営までをトータルで対応します。

PRにおいてはニュースメディアや媒体記事での露出も重要なポイント。同社へはメディアへの事前告知や各種プレスの取材プロモートなどのPRイベントにおける対策も任せられます。イベントへ集客を促進し、内容に関する反響実績の創出にも役立てられるおすすめの会社です。

得意業種カンファレンス プロモーション 空間デザイン デジタル
実績GODIVA2021|クリスマスバン ミライノサクラドライブインフェス 東京ガールズコレクション
イベントの種類カンファレンス マーケティング デジタル プラットフォーム販促 PR
対応規模-
社内/社外イベント対応社内〇 社外〇
対応地域-
オンラインイベントへの対応
対応業務企画 制作 デザイン 運営
12

株式会社博報堂プロダクツ

スクリーンショット 2022-05-18 090041.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

リアルとデジタル両方に対応している

企画~運営までワンストップのサービス

9つものグループ会社があり、制作のプロフェッショナル

株式会社博報堂プロダクツは東京都を本拠地とするイベント会社で、リアルイベントを数多く手がけてきました。コロナ禍に入ってからはデジタル領域にも力を入れていて、リアルとデジタルのハイブリットイベントを得意としています。

得意業種カンファレンス プロモーション 空間デザイン デジタル
実績レクサス東京モーターショー
イベントの種類カンファレンス プラットフォーム販促 PR
対応規模-
社内/社外イベント対応社内〇 社外〇
対応地域-
オンラインイベントへの対応
対応業務企画 制作 デザイン 運営
13

株式会社乃村工藝社

株式会社乃村工藝社.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

年間11,000件のプロジェクトを手がけている

グループ会社で分業し、各分野のプロがチームを組んでいる

ディスプレイや空間デザインを得意としている

株式会社乃村工藝社はディスプレイデザイン会社の最大手です。カンファレンスのイベントと商業空間の企画に優れています。1991年には東証プライムに上場しています。連結子会社には「ノムラアークス」「ノムラメディアス」「C`s-3」などがあります。

得意業種カンファレンス ディスプレイ 空間デザイン
実績首里城復興展示 石巻市博物館 エスパル郡山 東京ミチテラス2021
イベントの種類カンファレンス ディスプレイ PR
対応規模-
社内/社外イベント対応社内× 社外〇
対応地域-
オンラインイベントへの対応×
対応業務企画 制作 デザイン 運営
14

株式会社電通ライブ

logo.svg

引用:公式サイトより

【ポイント】

オフライン・オンラインのそれぞれの良さを活かしている

「感動を創造する」をテーマにマーケティングのサポートをしてくれる

1950年設立。実績が豊富

電通ライブは、国内最大規模のイベント・スペース専門会社です。

最近、XRテクノロジー(VR・AR・MRなど、架空と現実を融合させる技術の総称)を活用した企画もされていてデジタルに強みがある企業様です。

大手電通グループの広告制作会社であり、グループ内唯一のイベント・スペース専業社です。

得意業種カンファレンス デジタル デザイン
実績2020ドバイ万博日本館 マラソンEXPO2021 X FLAG PARK 2020 DMMかりゆし水族館 G20大阪サミット2019 広報展示
イベントの種類オンラインイベント プロモーション カンファレンス デジタル・映像 PR プラットフォーム販促 ゲームプロモーション
対応規模1000名以上
社内/社外イベント対応社内〇 社外〇
対応地域全国
オンラインイベントへの対応
対応業務企画 制作 デザイン
15

株式会社 テー・オー・ダブリュー

logo.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

オンラインでの記者発表会やeSportsイベント、ファンイベントなども開催できる

体験に合わせたロケーション・会場の選定や空間の設計、事後のアンケートや拡散などのデータ分析まで対応する

スタンプラリー方式で回遊したくなるブースの体験設計など、豊富なアイデアでより楽しめるイベント企画が可能

株式会社 テー・オー・ダブリューはリアルイベントでのノウハウを取り入れたオンラインイベントの開催にも力を入れているイベント企画会社です。

記者発表会やeSportsイベント、ファンイベント、カンファレンス、ショールームなど多彩なイベントをオンラインで開催できます。
リアルイベントの効果やメリットはそのまま、オンラインの便利さが感じられるイベントが開催可能です。

リアルイベントでは、ブランドイメージなどをもっと消費者や関係各所に伝えられるように、イベントで体験してもらう内容やそれに合わせたロケーション・会場の選定・空間の設計を実施。
事後のアンケートやイベント内容がネット上で拡散しているかなどのデータ分析まで対応しており、今後のイベント運営に活かせます。

同社では様々な工夫を凝らして顧客を楽しませられるイベントを開催
スタンプラリー方式で回遊したくなるブースの体験設計・ブースでの試食・ご当地キャラのステージなど、豊富なアイデアでもっと居たいと思えるようなイベント企画を実施。

クライアントの良さを最大限引き出してくれるおすすめの会社です。

得意業種デザイン カンファレンス プロモーション
実績2022FIFAワールドカップ抽選会 初代ウォークマン 六本木ヒルズクリスマス2021 ニッサンパビリオン パナソニック創業100周年イベント
イベントの種類オンラインイベント プロモーション カンファレンス デジタル・映像 PR プラットフォーム販促 ゲームプロモーション
対応規模1,000名以上
社内/社外イベント対応社内〇 社外〇
対応地域-
オンラインイベントへの対応
対応業務企画 制作 運営 演出

4.依頼する前に明確にしておくべきポイント

イベント会社は、会社により得意なジャンルが違っていたり、できる事できない事が違ってきます。得意なジャンルのイベント企画会社に依頼した方が失敗は少なくなるので、企画したいイベントに合わせて会社を選びましょうイベント企画会社に相談する前に7つのポイントを明確にしておくことでスムーズに話が進みます。

イベントの目的

イベントの目的や目標を明確にしておきましょう。

大きく分けると、

  • ・商品の販促
  • ・サービスの認知度UP

などが考えられます。

ゴール地点を明確にしておくことで、ゴールまでの道筋を立てやすくなります。

ターゲット層

イベントを企画する際には「誰に向けて開催するのか」を明確にしておきましょう。ターゲット層により演出や開催場所が変わってきます。

必要なコンテンツ

どのようなコンテンツが必要なのかを確認しておきましょう。

  • ・カンファレンス
  • ・コンサート
  • ・スポーツイベント

などターゲット層に合わせて必要なコンテンツを変える必要があります

開催時期

イベントの企画から開催までの期間は短くても数ヶ月、長ければ年単位となります。イベントの開催時期を決めておくことで、無理のないスケジュールが立てられます

開催場所

開催場所は特に重要です。大きめの会場となると、会場の空きがない事も少なくありません。開催時期を設定をしていても必要な会場が抑えられなければ、会場を変更するなどスケジュールに遅れが出ます。イベントを行いたい会場や地域は早めに決めておく必要があります

どのように進行するのか

誰が主体となり、進行や運営をしていくのかを決めておくことで役割分担し、スムーズに進めていくことができます

  • 統括:全体の指揮、管理者
  • 運営:来場者の接客
  • 進行:プログラムの進行

このように役割分担をしておくことで、指示系統が明確になり失敗が少なくなります。

予算

予算は予め設定しておくべきポイントです。会場費・人件費・セット代・経費(交通費など)にどれくらいの予算を割けるのかで、イベントの規模や内容が大きく変わってきます。コロナ禍の中では感染症対策費も必要になってきます。費用対効果も計算したうえで予算を決めておきましょう

5.イベント企画会社の業務内容

イベント企画会社に依頼をしたら、どのような業務を行ってくれるのかを紹介します。

企画・構成

初めにクライアントの要望をヒアリングしたうえでイベントの企画と構成を考案してくれます。予算に合わせて「会場・開催日時・コンテンツ内容」を決めていきます。全体の大まかな流れがこの時点で決まる為、要望はできるだけ詳しく伝えておきましょう大手のイベント会社なら実績が豊富なため、過去の経験を元に最適なイベント設計をしてくれます。

制作

イベントの大枠が決まった後は、中身(コンテンツ)の設計を行います。「デザイン・演出・PR・組織編成・スケジューリング・機材発注」など業務は多岐にわたります。

設営・リハーサル・本番

事前に設定したスケジュール通りに進行し、セッティング・リハーサルを行います。イベント当日には進行管理を行い、予定通りにイベント全体が進んでいるかを確認しながら運営していきます。

6.大手イベント企画会社の選び方

ここまでイベント企画会社は大手が安心とおすすめしてきました。しかし大手のイベント会社ならどこでもいい訳ではありません。自社にあったイベント会社選びが必要です。比較ポイントを7つ紹介します。

得意分野の確認

前述の通り、イベント企画会社によって得意としているジャンルが違います。これは大手のイベント会社にも言えることで、コンサートに強い会社もあればオンラインイベントに強い会社もあります。自社の希望に合わせて選びましょう。

対応業務の幅

イベント企画会社によって業務の対応できる幅が違います。例えば、地域的に対応ができなかったり、キャスティングできる人の幅が変わってきたりします。事前に何ができて何ができないかは確認しておいたほうが安心です。

過去の実績

過去の実績を確認することで、どのようなイベントを開催し成功させてきたのかの目安になります。過去の実績から、得意ジャンルなどもある程度わかります。

対応できる規模

イベント企画会社の人員数によって対応できる規模が変わってきます。大手のイベント会社であれば下請け業者も抱えているので、あまり心配は必要ないかもしれませんが大規模なイベントを計画している場合は確認しておきましょう。

対応できる地域

イベント会社は全国対応できる会社と、できない会社があります。こちらも大手のイベント会社なら問題ないかと思いますが、念の為に確認しておきましょう。

費用と制作期間

イベントの開催は見積項目が多岐にわたる為、必ず複数のイベント会社で見積を取りましょう。何にいくら掛かるのか内容をきちんと確認し、自社でできる部分は自社対応すれば費用を抑える事ができます。またスケジュールに問題がないかも確認しておきましょう。

オンラインイベントの制作

コロナウィルスがまん延して以降は、オンラインイベントも普及してきました。イベント会社によってはオンラインイベントに対応できない会社もありますので、オンラインイベントを予定している場合は事前に確認しておきましょう。

7.最後に

これから経済回復に向けて多くの企業が様々なイベント開催を企画しています。安心してイベントを成功させる為には、大手のイベント企画会社が必要不可欠です。「会場の空きがない」といった事のないように、予算の規模が決まったら早めにイベント企画会社に相談しておきましょう。


無料のご相談窓口はこちら!あなたに最適な業社選定致します
\最短1分!/今すぐ相談
ぴったり、を選ぼう。PITTALAB
BtoBに特化した情報比較サイト難しい情報をもっと分かりやすく徹底比較。
データをグラフで表示するので一目で情報の整理が可能に!