オンライン秘書/アシスタントのメリットは?最新のおすすめサービス15選!

株式会社Enigol
1.webp
  • Facebookにシェア
  • Twitterにシェア
  • はてなブックマークにシェア
目次
目次

オンライン秘書とは

オンライン秘書とは、オンライン・リモートで秘書業務を依頼することができるサービスです。オンラインアシスタントや事務代行サービスと呼ばれる場合もしばしばあります。もともとメジャーなサービスではなかったオンライン秘書ですが、コロナの影響でリモートワークが増えた現在において、さまざまな企業で導入されるようになっています。

オンライン秘書には、結婚や子育てで会社を退職した方などが多く在籍しています。そのため社会経験を積んだ優秀なワーカーのサポートを受けることができます。

導入するメリット

オンライン秘書を導入すると享受できるメリットにはどんなものがあるのか解説していきたいと思います。

1. 業務の効率化

まずオンライン秘書サービスを導入すると、業務効率化が進みます。スケジュール調整やメールの返信など、煩雑な業務を代行することで、自分自身の時間を節約でき、秘書サービスの専門知識や技術を活用することで、業務をより迅速に処理できます。

また、秘書サービスが代行することで、スピード感が早まるだけでなく、業務の品質が向上することが期待できます。バックオフィス業務を任せて、コア業務に集中することが可能です。

2. コストの削減

オンライン秘書サービスを導入すると、自社で秘書を雇う場合に比べ、オンライン秘書サービスは、コストが抑えられます。また、オンライン秘書サービスは、必要な時に必要な期間だけ利用できる柔軟な契約形態を採用している場合が多く、無駄なコストを削減できます。

3. 欠員の心配がない

体調不良や怪我等で急な欠員が出た場合に、業務の遂行ができず進捗が止まってしまうことがあります。しかし、オンライン秘書は欠員が出た場合でも、新たな人材で補完することができます。これはオンライン秘書がチームで対応していることが多いためです。

また、育児休暇などで一時的に欠員が出る場合にも、その間だけ依頼するといったことも可能です。

導入時のポイント

オンライン秘書を選ぶ際に見ておくべきポイントを紹介します。サービス比較をする際には、以下のような視点を持っていると失敗することなくオンライン秘書を導入できるでしょう。

1. ホスピタリティ

オンライン秘書に求めるべき1番のポイントは、ホスピタリティの高さです。

リモート・オンラインでの対応になるからこそ、ホスピタリティが重要になってきます。実際に隣にいるかのような感覚で、業務を依頼できる様なサービスが良いです。

丁寧なヒアリングや細かいところまでの配慮をしてくれるオンライン秘書を選ぶようにしましょう。

このようなサービスを見極めるために、利用者の声や満足度を確認することをおすすめします。

2. ITリテラシー

オンラインで依頼するということで、ITリテラシーが高いことは必要になってきます。ここでいうITリテラシーとは、ワードやエクセルといったソフトやZoomなどのビデオ会議ツール、slackやchatworkなどのコミュニケーションツールを円滑に使うことができる能力のことを指します。

これらのITツールを使用できなくては、業務の遂行が困難になってくるため、ITリテラシーが高いことはオンライン秘書に求める条件になります。

3. チームでのサポート

チームでサポートをしてくれるかという点も重要になってきます。

クライアントに対して専門のチームを編成してサポートしているサービスは安定的して業務を提供することができます。

オンライン秘書が個人で対応する場合は、業務が停滞してしまう場合があり、メリットをあまり感じられないでしょう。

この点が個人で契約するクラウドワーカーとの大きな違いになります。

おすすめのオンライン秘書15選

以下におすすめのオンライン秘書サービスを紹介しますので、サービス選びの参考にしてください。

1. Remobaアシスタント

Remobaアシスタント

当サイトで一番おすすめするオンライン秘書は、Remobaアシスタントです!

口コミや評判は良く、選ぶ際のポイントにも当てはまる部分が多いので良いサービスと言えるでしょう。


Remobaアシスタントは株式会社Enigolが提供するオンライン秘書サービスです。

このサービスはオンライン秘書サービス総合満足度No.1と評価されているサービスです。総合満足度がNo.1とのことで、ホスピタリティが高いことがわかります。また、利用者からも「ヒアリングが丁寧」「細かいところまで配慮がある」と好評です。

コミュニケーションツールは、slackやchatwork、メールなど利用者に応じて対応ができるとのことで、ITリテラシーには心配がないでしょう。

また、専門のチームを構築してサポートしてくれる点も魅力的なオンライン秘書となっています。

Remobaアシスタントに在籍しているワーカーは、独自の厳格な基準で採用されていて、オンラインで働くためのスキル教育・研修を実施しています。そのため、優秀な人材の高品質なサポートを受けることができます。


秘書業務の他にもRemobaには経理や労務、採用などの業務を依頼することもできるので、そちらも確認してみてはいかがでしょうか?


>>Remoba経理はこちら

>>Remoba労務はこちら

>>Remoba採用はこちら

2. For your Business

For your Business

For your Businessは、株式会社Radiceが提供するオンライン秘書サービスです。優秀なアシスタントとマネージャーによるダブルサポート体制で協力バックアップが期待できます。また、経理、人事、総務、WEB運用など幅広い業務を任せることができます。

3. source

souce

sourceは株式会社トーイングウーマンが提供するオンライン秘書サービスです。

sourceには社会人歴10年以上の女性のみが在籍しています。アシスタントの採用倍率は、数10倍から100倍にまで上ることもあり、実務経験豊富な人が採用されています。

4. e秘書

e秘書

e秘書は、株式会社ベルシステム24ホールディングスが提供するオンラインアシスタントサービスです。

電話代行に特化したサービスで、通信販売や小売業、専門スキルを必要とする法律事務所など幅広い職種で利用されています。多言語でのサービスにも対応しているので、海外との取引が多い企業でも安心です。

5. BizWorkers

bizworkers

BizWorkersは合同会社KOSKeeが提供するオンライン秘書サービスです。

初めての人でも導入しやすい価格になっているため、オンライン秘書のコストが高いと感じている方におすすめです。

6. nene biz

nene biz

nene bizは、株式会社neneが提供するオンラインアシスタントサービスです。

メール、LINE WORKS、Chatwork、Slackなど利用者が普段使っているコミュニケーションツールでやりとりができるため、簡単に仕事の依頼をすることができます。また、3つのプランから柔軟に選べます。

7. HELP YOU

Help You

HELP YOUは、株式会社ニットが提供するオンライン秘書サービスです。

専属ディレクターが必ず一人つくため、業務の提供をしていく中で、依頼した業務に関するノウハウが蓄積されていきます。それにより、効率化やスピードアップが図られるので、長期的に安定して依頼することができます。

8. CasterBiz

CasterBiz

CasterBizは、株式会社キャスターが提供するオンライン秘書サービスです。

秘書、人事、経理、Web運用など、さまざまな業務を各ビジネスのニーズに合わせて調整できる包括的なサービスを提供しています。さまざまなタスクをリモートで処理することにより、企業が生産性と効率を向上させるのに役立つように設計されています。

9. フジ子さん

フジ子さん

フジ子さんは、フジア株式会社が運営するオンラインアシスタントサービスであり、数名のオンラインアシスタントでチームを形成して業務にあたっています。必要な時に必要なだけ業務を依頼できるためコスト削減が可能で、高い実務能力を持つアシスタントさんが業務をサポートしてくれます。

10. her style

her style

her styleは、株式会社her styleが提供するオンライン秘書サービスです。

女性スタッフによる支援を提供しているサービスで、社内での必要な研修を修了したスタッフによるサポートが受けられます。実務経験が豊富なスタッフなので、高品質なサービスを提供しています。

11. なげっぱ

なげっぱ

なげっぱはオールインワンソリューション株式会社が運営するオンラインアシスタントサービスです。

幅広い業務に対応しており、Web・デザイン系の業務も得意なサービスです。他にも風評被害対策のオプションが用意されていることも特徴です

12. ビズアシストオンライン

ビズアシスト

ビズアシスタントオンラインは、株式会社クラウドワークスが提供するオンライン秘書サービスです。

国内最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」が持つ豊富なデータベースの中から厳選した人のみを提案するため、待っているだけで最適な人材と出会えるサービスです。また、契約前には経歴書の確認とオンライン商談があるのでミスマッチを防げます。

13. SUPPORT+iA

SUPPORT+iA

SUPPORT+iAは、グランサーズ株式会社が提供するオンライン秘書サービスです。

公認会計士によって監修・運営されているため、高品質なサービスを提供することができます。庶務、財務、人事といったバックオフィス業務を専門的な知識のある企業に依頼できる点が特徴です。

14. タスカル

タスカル

タスカルは、株式会社Colorsが提供するオンライン秘書サービスです。

経理業務や秘書業務、ホームページ管理など、堅持業務を外部委託することができます。タスカルに業務を依頼することで、時間外労働で対応していた、経費処理などの事務作業、データの収集・集計などを減らすことが可能になり、時間外労働にかかっていた残業代など人件費の削減、労働環境の改善につながります。

15. スーパー秘書™️

スーパー秘書

スーパー秘書™️は、ガイアモーレ株式会社が提供するオンライン秘書サービスです。

経験豊富で優秀な秘書を速やかに配置し支援を受けることができます。また、通常の秘書業務だけでなく、経理・人事・総務やWEB運用といった専門的知識が必要な業務も依頼することができるので、業務ごとに採用する必要がありません。

16. argestyle

argestyle

argestyleは、合同会社アージュスタイルが提供するオンラインアシスタントサービスです。

メール返信や経理・税務の補助業務、スケジュール・アポイント管理、各種手配・リサーチといった業務を依頼することができます。コア業務に集中する時間が増えるので、事業拡大につながります。

オンライン秘書ならRemobaアシスタント

ここまで15個のオンライン秘書サービスについてまとめてきました。

当サイトで一番おすすめするサービスはRemobaアシスタントです!

Remobaアシスタントはオンラインアシスタント総合満足度No.1の評価を獲得しているサービスです。導入時のポイントとして、1. ホスピタリティ、2. ITリテラシー、3. チームでのサポートを挙げましたが、どれも高水準のレベルにあります。

口コミや評判は良く、オンライン秘書において最も重要な視点である「ホスピタリティ」に関しては、安心安全となっています。

オンライン秘書は、Remobaアシスタントで始めてみませんか?

まとめ

今回は、オンライン秘書サービスのメリットや選ぶ際のポイント、おすすめのサービスの紹介をしてきました。

オンライン秘書はリモートで秘書業務や事務作業を簡単に依頼できる流行りのサービスです。ぜひ、導入をして、業務の効率化やコスト削減できることを実感してみてください。

こちらの記事を参考にして、オンライン秘書の導入を検討してみてはいかがでしょうか?

この記事を執筆した会社

企業名
株式会社Enigol
住所
東京都港区北青山2丁目12−8ー235
設立年月
2018年8月8日
代表者
柳沢智紀
事業内容
①DX領域の転職エージェント事業 ②BPaaS事業 リモートバックオフィス事業(経理、労務、アシスタント、採用実務)

お気軽にご相談ください

一括見積りも、ご相談のみもコンシェルジュへ。
すべて無料です!

【無料】コンシェルジュに相談

Page Top