事務代行サービスを利用することで煩わしい事務処理を軽減することができ、コアな業務に集中することができるでしょう。この記事では、事務代行サービスを利用するメリットや選び方、おすすめ15選をご紹介しています。
事務代行はコア業務を効率化させる!
企業が機能するにあたり必ず生じる事務処理業務を、その会社で働く従業員に代わって行ってくれるサービスです。外部へ委託することによって、企業の人材不足を解消し、営業活動やマーケティング活動など、営業成績アップにつながるようなコアな業務への集中度を高めることが可能になります。企業へ出社して事務を代行するパターンと、リモートにて事務処理を依頼することができるパターンの2種類があるため、自社に合った事務代行サービスを取り入れてみるといいでしょう。
事務代行を利用するメリット
従業員が事務を行わず、外部へ事務代行を任せることによって、どのようなメリットがあるでしょうか。具体的にご紹介していきます。
コア業務への集中度をアップさせる
事務処理を委託することで、それまで担当していた社員が自身のコア業務へ専念できます。中心業務に集中する社員が増えることで、業務の効率化が進み生産性の向上が期待できます。
人材採用・育成にあたるコストを削減できる
事務代行を利用すると、新たに事務担当者を雇い入れる必要がなくなるため、採用にかかる時間的・金銭的コストを削減できます。また、既に事務処理能力のある人材に委託するため、育成期間が発生せず教育コストも削減できます。事務代行を利用することで、分野ごとに適したスキルや知識を持つ人材に業務を委託することができます。例えば経理や法務といった専門性の高い業務は、専門知識を持たない自社社員よりも外部へ委託した方が高い成果を期待できるでしょう。
必要に応じてサービス委託(業務範囲)が調整可能
事務代行は必要な時期にのみ依頼することができます。例えば会社の繁忙期や、出産や介護で一時的に人員が不足した時期のみ利用し、閑散期には利用を中止することが可能です。会社の状況に合わせて利用を判断できるため、新たに人材を雇用したり配置を再考する必要がなく、全体のコストダウンにつながります。
事務代行は実績や料金体系から選ぼう!
ひとことで”事務代行”といっても、様々なサービスを行っている会社があります。どのように選べばいいか、具体的にご紹介していきます。
過去の実績をチェックする
これまでにどのような企業に導入・案件を実行してきたかなど、どんな実績があるか確認しておくことが大切です。たくさんの企業・案件に対応した会社であれば、事務代行としての基礎がしっかりしているため、もし何か問題が発生した場合でも真摯に向き合い、解決へと向かっていくでしょう。
料金体系が明確かつ的確であるか
ひとことで”事務代行”といっても、会社によっては網羅しているサービス内容によって料金体系が異なります。自社が手伝って欲しい内容に対する料金が的確か、請求金額が明確で不明なサービス内容が含まれていないかなど、きちんとチェックしておきましょう。
アフターフォローも確認しておくことが大切
事務代行を担当するのは”人”であるため、失敗やミスがないとは言いきれません。万全の体制を整えている事務代行会社であっても問題が起こるケースがあります。もしも問題が起こってしまった時、丁寧なアフターフォローを備えている会社を選びましょう。例えば、事務作業中に入力ミスがあった時や納期に間に合わなかった時であれば、土日祝であっても対応してもらえるかなど、誠意を持った行動を取ってくれるか確認しておくことが重要です。
事務代行おすすめ16選
Remobaアシスタント
【ポイント】
ITリテラシーが高い優秀なアシスタントが専門のチームでサポート
日本全国どこの企業でも、幅広く業務を依頼可能
独自の厳しい基準で採用したアシスタントはオンラインに特化したスキル教育・研修
Remobaアシスタントは、オンラインアシスタントサービス総合満足度No.1と評価されている事務代行サービスです。在籍しているスタッフITリテラシーが高く、多くの利用者がホスピタリティに満足しています。スタッフは独自採用基準で厳格に選考し、オンラインで働くことに特化したスキル教育・研修を行うことで、クライアントへ高品質なサービスを提供できます。また、クライアントそれぞれに専門のチームを構成するため、高い品質を保つだけでなく、長期間安定してサポートできる仕組みが整っています。
Remobaアシスタントは日本中全国どこの企業でも依頼できるため、人手不足の企業はぜひ相談をしてみてはいかがでしょうか?
- 料金
- スタンダード:96,000/月 ロング:90,000/月 カスタム:要問い合わせ
- 出張費/初期費用
- -
- 無料期間
- -
- 電話/メール対応
- 〇
- 来客対応
- -
- データ管理の対応業務
- スケジュール調整、メール対応、リサーチ調整、データ入力・編集、経理業務、労務業務
- 最短利用期間
- -
- 担当者 固定/業務毎に変更
- -
- 対応方法
- オンライン
- 実績
- 株式会社ハウクレイジー、株式会社オンワードパーソナルスタイルなど日本全国の企業
genny
オンライン上で仕事を依頼することができるテルフィーズ株式会社のGenny。質の高い社内研修を受けたスタッフが業務を担うため、安心して利用することができるでしょう。どれだけ仕事を依頼しても一律価格である点も魅力の一つです。
- 料金
- Standard プラン:115,500円(税込) 12months プラン:107,800円(税込) 18months プラン:104,500円(税込)
- 出張費/初期費用
- 要問い合わせ
- 無料期間
- 2週間
- 電話/メール対応
- 〇
- 来客対応
- ×
- データ管理の対応業務
- メール確認や返信代行、スケジュール管理、ドライバー手配、配車運行管理、 アポイント調整、ビジネスランチ、会食予約、出張手配、契約書作成補助、名刺管理
- 最短利用期間
- 要問い合わせ
- 担当者 固定/業務毎に変更
- 要問い合わせ
- 対応方法
- オンライン
- 実績
- 要問い合わせ
CASTER BIZ
帳簿の管理や請求書発行などを担う経理業務をはじめ.採用代行や面談調整を行う人事業務、メール返信やスケジュールを調整する秘書業務など、幅広く事務代行サービスを提供する株式会社キャスター。オフィスでの対面対応はもちろん、オンラインでも業務を依頼することが可能です。
- 料金
- 要問い合わせ
- 出張費/初期費用
- 要問い合わせ
- 無料期間
- 要問い合わせ
- 電話/メール対応
- 〇
- 来客対応
- ×
- データ管理の対応業務
- 秘書業務、人事労務業務、経理業務、翻訳・バイリンガル業務、WEB業務、ライティング業務
- 最短利用期間
- 1ヵ月
- 担当者 固定/業務毎に変更
- 要問い合わせ
- 対応方法
- オンライン
- 実績
- Akatsukiなど(導入企業累計 2,000社以上)
フジ子さん
必要な時に、必要な分だけ業務を依頼することができるフジア株式会社のフジ子さん。採用から雇用、従業員としての設備が不要で、余計なコストがかかりません。1か月のみの利用も可能なため、お試しからスタートすることもできます。
- 料金
- PLAN20:51,700円/月(税込) PLAN30:75,900円/月(税込) PLAN50:108,900円/月(税込)
- 出張費/初期費用
- 要問い合わせ
- 無料期間
- 1週間(2時間)
- 電話/メール対応
- 〇
- 来客対応
- ×
- データ管理の対応業務
- 経理、秘書/総務、人事、Webサイト運用
- 最短利用期間
- 1ヵ月
- 担当者 固定/業務毎に変更
- オンライン
- 対応方法
- 要問い合わせ
- 実績
- Nikon Indonesiaなど
jsfit【ジェイエスフィット 株式会社】
煩わしいと感じてしまいがちな事務業務をロボットに任せ、アイデアや考えが必要なポイントを企業にて担うことを目的としたジェイエスフィット 株式会社。企業のニーズに合わせて事務代行をカスタマイズすることができるため、自社が必要としている部分を任せられるでしょう。
- 料金
- 要問い合わせ
- 出張費/初期費用
- 要問い合わせ
- 無料期間
- 要問い合わせ
- 電話/メール対応
- 〇
- 来客対応
- ×
- データ管理の対応業務
- RPAソリューションサービス(WinActor)統合型通販ソフト「C.Nextシリーズ」Webサイト(システム)制作・保守サービス金融・証券システムMy Staff(社労士サポートシステム)その他サービス
- 最短利用期間
- 1ヵ月
- 担当者 固定/業務毎に変更
- 要問い合わせ
- 対応方法
- オンライン
- 実績
- 要問い合わせ
HELP YOU【株式会社ニット】
経営陣や営業マンが売上に直接つながるようなコアな業務に専念できる環境を作ることを目的に事務代行サービスを提供する株式会社ニット。採用率1%といった狭き門を通過した優秀なスタッフが業務を行うため、安心して任せることができるでしょう。
- 料金
- 110,000円/月(税込)~ 契約期間:6ヶ月~ 実働時間:30時間/月~
- 出張費/初期費用
- 要問い合わせ
- 無料期間
- 30時間
- 電話/メール対応
- 〇
- 来客対応
- ×
- データ管理の対応業務
- 経理/総務、人事/採用、営業サポート、ECサイト、カスタマーサポート
- 最短利用期間
- 1ヵ月
- 担当者 固定/業務毎に変更
- 要問い合わせ
- 対応方法
- オンライン
- 実績
- 300社以上
テンプスタッフ【パーソルテンプスタッフ株式会社】
様々な人材が揃っているパーソルテンプスタッフ株式会社では、依頼したい分野や企業が求める条件によって事務代行を見つけることができます。例えば、オフィスワークや受付業務、入力などの細かい作業をはじめ、短期・短時間、夜勤、外国人など、幅広くニーズに対応可能でしょう。
- 料金
- 要問い合わせ
- 出張費/初期費用
- 要問い合わせ
- 無料期間
- 要問い合わせ
- 電話/メール対応
- 〇
- 来客対応
- ×
- データ管理の対応業務
- 事務職、専門事務職、テレマーケティング、研究開発・メディカル、販売・接客サービス、営業、IT・エンジニア、クリエイティブ、製造・軽作業 保育士・介護職 福利厚生・スキルアップ支援
- 最短利用期間
- 1ヵ月
- 担当者 固定/業務毎に変更
- 要問い合わせ
- 対応方法
- オンライン
- 実績
- 要問い合わせ
シェア管理部【アドミシェア株式会社】
請求書の発行や回収・管理、給与計算など、幅広い事務代行を担っているアドミシェア株式会社。プロが揃う会社だからこそ、企業として省略できない管理部業務を一式、安心して任せることができるでしょう。
- 料金
- 請求業務:10件につき20,000円/月 支払業務:10件につき20,000円/月 未収売掛金管理:10件につき10,000円/月 仕訳入力業務:1仕訳につき50円
- 出張費/初期費用
- 要問い合わせ
- 無料期間
- なし
- 電話/メール対応
- 〇
- 来客対応
- ×
- データ管理の対応業務
- 経理、人事
- 最短利用期間
- 1ヵ月
- 担当者 固定/業務毎に変更
- 要問い合わせ
- 対応方法
- オンライン
- 実績
- 要問い合わせ
東京事務代行株式会社
エネルギー業界を中心に、人材派遣・事務・業務請負を展開している東京事務代行株式会社。企業との協働で業務運営(事務請負業務)にあたり、一スタッフとして業務をサポートしてくれます。大手都市ガス会社への導入実績もあるほどです。
- 料金
- 要問い合わせ
- 出張費/初期費用
- 要問い合わせ
- 無料期間
- 要問い合わせ
- 電話/メール対応
- 〇
- 来客対応
- ×
- データ管理の対応業務
- イベント、セミナー、Webや紙など複数の媒体の申込受付一括管理、アンケート集計・分析、DMや刊行物など発送物のマネジメント代行
- 最短利用期間
- 1ヵ月
- 担当者 固定/業務毎に変更
- 要問い合わせ
- 対応方法
- オンライン
- 実績
- 要問い合わせ
ミラ事務【株式会社ていと】
経営者がコア業務に専念できるように事務代行サービスを提供する株式会社ていと。直接的に売上として反映される営業活動で成果を出すために、サポートとなる事務を代行してくれるのです。
- 料金
- 作業費用は先払い(月10時間〜) ※利用しなかった分は翌月に繰越OK シェアアシスト:月33,000円(税込)〜 専属アシスト:月33,000円(税込)〜
- 出張費/初期費用
- 要問い合わせ
- 無料期間
- なし
- 電話/メール対応
- 〇
- 来客対応
- ×
- データ管理の対応業務
- 経理、秘書/総務、人事、Webサイト運用
- 最短利用期間
- 要問い合わせ
- 担当者 固定/業務毎に変更
- 要問い合わせ
- 対応方法
- オンライン
- 実績
- 要問い合わせ
株式会社アプロサクセス
株式会社アプロサクセスは、地域密着型の事務代行サービスです。経理業務から一般事務、総務事務をはじめ、採用代行、ロケ・PR商品の撮影など、幅広い業務を依頼することができます。
- 料金
- 一般事務 <料金例> 月間:4日訪問(週1日) 所要時間:5時間~ 月間20時間 価格:33,000円(税込)~ 営業事務<料金例> 月間:12日~15日(週3~4日)訪問 所要時間:1日5時間~ 月間60~75時間 価格:99,000円(税込)~ 経理事務 <料金例> 月間:14日程度 (週1日、月末・月初のみ10日)訪問 所要時間:1日3時間~5時間 月間42~70時間 価格:69,300円(税込)~ Web事務 <料金例> 月間:4日~ (週1日~2日)訪問 (在宅ワークあり) 所要時間:1日5時間~7時間 月間20~28時間 価格:33,000円(税込)~ 軽作業 <料金例> 月間:4日~ (週1日~2日)訪問 (在宅ワークあり) 所要時間:1日5時間~7時間 月間20~28時間 価格:27,000円(税別)~
- 出張費/初期費用
- 要問い合わせ
- 無料期間
- なし
- 電話/メール対応
- 〇
- 来客対応
- ×
- データ管理の対応業務
- 一般・営業・経理・Web事務、軽作業など
- 最短利用期間
- 要問い合わせ
- 担当者 固定/業務毎に変更
- 要問い合わせ
- 対応方法
- オンライン
- 実績
- 要問い合わせ
最後に
事務代行サービスは、企業において煩わしいと感じがちな事務処理を依頼することができるため、コアな業務に集中することができ、業績アップが期待できます。また、必要に応じて利用するサービスを選ぶスポット契約であれば人手不足にも対応することができるでしょう。この記事でおすすめしている事務代行サービス16選を参考にしつつ、実績や料金体系をもとに自社に合ったサービスを導入してください。