「VR映像制作会社ってどういう観点で選ぶべきなのだろう?」
「おすすめのVR映像制作会社が知りたい」
という疑問をお持ちではありませんか?
この記事ではおすすめのVR映像制作会社10選をご紹介します。
紹介する企業はそれぞれのニーズごとに5つの軸に分けていますので、これを読めばあなたがお探しの企業を見つけることが可能です。
1.VR映像制作制作会社に発注者がみるべきポイント
おすすめの会社を紹介する前に、まず優良なVR映像制作会社を見極めるポイントをチェックしておきましょう。
優良なVR映像制作会社を見極めるポイント
- 過去にどんなVR映像制作実績があるのか
- 予算に合った動画作成が可能か
- マーケティングに強いのか
- サポート内容は充実しているか
- どれくらいの技術力があるのか
一言で「VR映像制作会社」といっても、会社によって得意不得意は大きく異なります。
そのため、最低限「過去にどんなVR映像を制作してきたかどうか」はチェックするようにしましょう。
2.実績の豊富さがおすすめのVR映像制作会社
開発実績が豊富ということは、それだけ多くの会社に信頼されているということを意味します。
そのため、開発会社の信頼性を重視している方は、実績や導入事例も細かくチェックしましょう。
株式会社フューチャーリープ
引用:公式サイトより
制作実績1500本以上!圧倒的な数からの信頼感↑
最強のコスパ!15万円からVR映像が作れます!
高画質の360・250・180度VR映像撮影対応可能!希望するコンテンツの内容に最適な提案が貰えます!
株式会社フューチャーリープは、東京都豊島区に本社を構えているVR映像制作会社です。
VR映像事業の元年とも呼ばれている2016年からVR映像制作事業を行っており、1500本を超える制作実績を持っている、経験とノウハウを多く蓄積した、非常に実力のある会社です。
VR映像制作依頼に興味を持っているけど、費用が高そう…と思っていらっしゃいませんか?株式会社フューチャーリープは、撮影と制作、そして納品までをミニマム15万円から対応してくれます!
また、撮りたいコンテンツによって最適な角度が存在しているVR映像領域の中、360・250・180度での撮影に関しましても完全対応可能であり、想像しているイメージを最適に具現化できるよう、積極サポートしてくれるのは大きな強みです!
最後に、コーポレートサイトにてVR映像制作実績を一部掲載しており、YouTubeにて再生(なんとYouTubeでVR映像が見れる?!)ができるようになっています!
臨場感の優れるVR映像制作に興味を持つようになりましたら、是非、株式会社フューチャーリープにご相談してみてくださいね!
料金 | 150,000円~ |
---|---|
実績 | 企業PR、不動産内覧、研修、職業実習、工場、観光地、鉄道、寺院、学校、ライブ・演劇など撮影実績1500本以上 |
企画からの対応 | 可(要相談) |
得意ジャンル | 人物、風景、施設など |
撮影スタジオの有無 | 無 |
長時間映像対応 | 可(要相談) |
動画撮影対応 | 〇(VR映像) |
キャスティング対応 | 要相談 |
カディンチェ株式会社
引用:公式サイトより
室内空間の3Dスキャン・3Dモデリング技術、360度パノラマ写真を使用したバーチャルツアー作成ツール開発、360度動画のコンテンツ管理システム開発
VRの共同研究、受託開発にも取り組む
さまざまな事業でサポートしてほしい人におすすめ
カディンチェ株式会社は、東京都渋谷区に本社を置くVR映像制作会社です。
室内空間の3Dスキャン・3Dモデリング技術、360度パノラマ写真を使用したバーチャルツアー作成ツール開発、360度動画のコンテンツ管理システム開発を行い、それら自社開発製品の他企業へのOEM提供を行ってきました。
また、バーチャルリアリティ、オーグメンテッドリアリティ、ミックスドリアリティ、ディープラーニング等の共同研究・受託開発にも取り組んでおり、今後も新しい事業の展開が期待出来る会社だと言えるでしょう。
料金 | - |
---|---|
実績 | ソニー・ミュージックエンタテインメント バーチャルチェキ会、東京大学医学部附属病院:VR技術を用いたがん患者ピアサポート・遠隔フィットネス |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | - |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
3.マーケティングに強いVR映像制作会社
次にご紹介するのは、マーケティングに強いVR映像制作会社。
マーケティングに強ければ、新たなビジネス展開を行うことも可能です。
株式会社積木製作
引用:http://tsumikiseisaku.com/vrox/
積木製作が提供する高品位なVRコンテンツ「VROX(ブロックス)」
VRを活用して様々な分野で導入を開始
実績が豊富で、技術力の高い会社を探している人におすすめ
株式会社積木製作は、東京都墨田区に本社を置くVR映像制作会社です。積木製作が提供する高品位なVRコンテンツ「VROX(ブロックス)」は、徹底してこだわったディティール表現がシーンのリアリティを高め、VR体験時の没入感と、圧倒的な実在感を与えてくれるクオリティの高い映像表現を大切にしています。
VRを活用した体験教育、職業訓練、技術習得をはじめ、現実にAR情報を重ねあわせた作業支援、現場の業務改善、建築・不動産のプレゼンテーション、製品プロモーション、ゲーム・エンターテインメントまで、様々な分野での導入が進めています。
料金 | - |
---|---|
実績 | 生産性を向上させた建築ビジュアライゼーション、飲食店トレーニングVR、豊洲スマートシティ、JAXAシンポジウム2020、橋梁塗装工事従事者向け 安全教育VRシステム、工場内危険体験安全教育VR 安全教育システム、交通安全体感VR 安全教育システム、BIMを活用した設計支援、複数人同時体験VR 安全教育システムなど |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | - |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
株式会社ハシラス
引用:https://hashilus.co.jp/
VRアトラクションの企画・制作が得意
コンテンツの運用まで一貫して対応可能
制作で得られたデータで新たなビジネス展開
株式会社ハシラスは、東京都北区に本社を置くVRコンテンツ企画・制作・開発を行う会社です。VR開発の中で得意とするのは、VRアトラクションの企画・制作。イベントや遊戯施設、レジャー施設向けのVRコンテンツをワンストップで提供していることが強みです。
VRコンテンツのクオリティを高いものに保つため、グラフィックやUIの開発をはじめ、ソフトウェア開発、システムの制御、ハードウェアの制御、コンテンツの設計・運用まで一貫して取り組む体制が整っていることが株式会社ハシラスの特長のひとつです。
さらに、コンテンツ制作で得られたデータを産業・教育に応用していることも特長だと言えます。コンサル、ロビー活動、セミナーや講演に活かしています。
料金 | - |
---|---|
実績 | BOATRACE VR スプラッシュバトル、ソロモン・カーペット、TOKYO弾丸フライト、スウィングコースター、テレイグジスタンス・ローバー、VR火災訓練、座間味ロケットジャンプ、四季の世界遺産ドライブ |
企画からの対応 | 〇 |
得意ジャンル | VRコンテンツの企画・制作・開発 |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
4.技術力が高いVR映像制作会社
次にご紹介するのは、技術力が高いVR映像制作会社です。
技術力が高い高品質なVRを制作してくれれば安心ですよね。
株式会社スペースリー
引用:公式サイトより
導入事業4,000社以上
不動産業者様サービス継続率98.9%の充実のサポート
自ら制作・編集を行いたい人におすすめ
株式会社スペースリーは、東京都渋谷区に本社を置き、福岡・大阪に拠点を持つVR映像制作会社です。スペースリーとは、誰でも手軽に簡単に360度VRコンテンツを制作・編集できるクラウドソフトウェアのことです。遠隔でウェブ接客できるとのことで、不動産分野で拡大中です。WEB反響率は1.5倍、成約率は4割から6割になるなど、非常に評判を得ています。
他にも、VRを活用した研修動画を制作するなど、不動産以外の業界でも活躍しています。
自ら制作・編集を行いたい人におすすめです。
料金 | プレミアム:42,000円 ビジネス:24,000円 パーソナル:4,980円 |
---|---|
実績 | どこでもかんたんVR |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | VR映像 |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
株式会社クロス
引用:http://cross-grp.com/
展示会、イベントの新しい形として、VRブース制作・360度撮影を行う
低予算で依頼したい人におすすめ
展示会、イベントでVRを活用したい人におすすめ
株式会社クロスは、東京都港区に本社を置く展示会・イベントブースの企画デザインから施工まで行う会社です。その中で、展示会、イベントの新しい形として、VRブース制作・360度撮影を行っています。
大型展示からプライベートイベントまで、オリジナルのCG空間をデザインしたり、展ブース・工場・ショールーム・店舗などを360°カメラで撮影し、VR化したりするなど、新たなVRの活用に取り組んでいることが特長です。
360度撮影は150,000から。低予算で依頼したい人におすすめです。
料金 | CG制作 1小間相当 200,000円~ 360度撮影 1小間相当 150,000円~ |
---|---|
実績 | - |
企画からの対応 | 〇 |
得意ジャンル | - |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | 〇 |
キャスティング対応 | - |
5.サポート内容が充実しているVR映像制作会社
VR映像は、制作して終了ではありません。制作後、どのように活用していくかが大切です。
そのため、サポートが不十分であると対応をしてもらえない可能性があります。
どのようなサポートがされているかチェックしましょう。
株式会社セカンド・サイド
引用:公式サイトより
教育・研修、事業紹介、観光などのユーザーへ伝えることに特化したコンテンツが得意
企画から撮影・編集・デザイン・CG制作はもちろん、アプリ開発やイベント会場のレイアウトやオペレーション、イベント後の展開も含めてトータルにサポート
資産としてコンテンツを活用する方法も提案してほしい人におすすめ
株式会社セカンド・サイドは、東京都世田谷区に本社を置くVR映像制作会社です。
得意とするのは、教育・研修、事業紹介、観光などのユーザーへ伝えることに特化したコンテンツです。企画から撮影・編集・デザイン・CG制作はもちろん、アプリ開発やイベント会場のレイアウトやオペレーション、イベント後の展開も含めてトータルにサポートしてくれることが特長です。
さらに、VR映像完成後も、さらなる進化を求め、何度も検証を行ったり、レンタルや販売展開の提案、ビデオやARへのリメイクなど、資産としてコンテンツを活用する方法も提案することができます。
料金 | - |
---|---|
実績 | 動いて学べる!安全教育VR、展示会向けARコンテンツ、渚の駅たてやまVR体験環境整備業務、ガス機器メンテ基本作業VR、安全教育VR、職員に向けたマナー教育VR、湯浅町醤油ミュージアムVR、清原工業団地VR |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | 教育・研修、事業紹介、観光 |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | 〇 |
キャスティング対応 | - |
株式会社エクサインターナショナル
引用:https://www.exa-int.co.jp/
商品・サービスのプロモーションをより効果的に行えるVRコンテンツの制作
観光地の誘致をはじめ、イベントの告知、ミニゲームまで様々な用途で使用
スタジオで撮影してほしい人におすすめ
株式会社エクサインターナショナルは、東京都港区に本社を置く会社です。
VRコンテンツによって、商品・サービスのプロモーションをより効果的に行えるよう制作しています。特長はトータルソリューションを活かした実写系VR、バーチャルスタジオでのシーンCG作成のノウハウを活かしたCG系VRも得意としていることです。観光地の誘致をはじめ、イベントの告知、ミニゲームまで様々な用途で使用されています。
さらに、ブルーバックやグリーンバック部分がCGで作られたバーチャルセットに置き換わり仮想空間を作り出すバーチャルスタジオを併設していることも特長だと言えるでしょう。
料金 | - |
---|---|
実績 | 「農業Week」出展企業様向けの360°VRコンテンツ |
企画からの対応 | - |
得意ジャンル | - |
撮影スタジオの有無 | 〇 |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
株式会社アイデアクラウド
引用:https://ideacloud.co.jp/
VR開発をはじめ、HTML・JavaScript・PHPから、Unity・AndroidStudio・Objective-C、まで幅広い領域での開発に対応
デジタルコミュニケーションの領域を一貫して請け負う
VRの導入だけでなく、成果達成まで対応してほしい人におすすめ
株式会社アイデアクラウドは、愛知県名古屋市に本社を置き、東京に支店を置く会社です。
VR開発をはじめ、HTML・JavaScript・PHPから、Unity・AndroidStudio・Objective-C、まで幅広い領域での開発に対応しています。
また、売り上げ・効果・ゴール達成のための運用ノウハウを提供したり、複雑化していくデジタルコミュニケーションの領域を一貫して請け負う事で、効率的で成果に繋がる、コミュニケーションの方法を提供・提案していることが特長としてあげられます。
VRの導入だけでなく、成果達成まで対応してほしい人におすすめです。
料金 | - |
---|---|
実績 | 防災VR、VR Fitness、SAMURAI VR、VR PARAGLIDER、ハウステンボス限定、VRの館「VR CUSTOM COASTEスペシャルエディション」、VSREAL、VR EXTREME FOOTBALL、360°VRコンテンツ「ディノアドベンチャー名古屋」、ドコモスマートフォンVR体験「VR CUSTOM COSTER」 |
企画からの対応 | 〇 |
得意ジャンル | デジタル コミュニケーション |
撮影スタジオの有無 | - |
長時間映像対応 | - |
動画撮影対応 | - |
キャスティング対応 | - |
最後に
いかかでしょうか。
今回はVR映像制作会社10選を強みや特徴別にご紹介しました。
動画制作会社によって様々な特徴がありますので自分の予算や理想にあった動画制作会社に依頼することが大切です。
この記事で紹介した会社は数ある動画制作会社の中でもおすすめな会社ですのでぜひ依頼の際に参考にしてみてください。