自社サービスの集客においてまず欠かせないのがSEO対策です。
しかしSEOの知識がなければ対策を行ったところで、すずめの涙ほどの影響しか与えないでしょう。
そこで今回は「SEOコンサルの選び方」や「SEOコンサルのおすすめ業者」を紹介します。
この機会に自社のサイトを上位に上げるために、SEO対策に詳しい専門企業に依頼してみましょう。
SEOコンサルのおすすめの選び方

SEOコンサル会社を選ぶ時には「実績」「担当者」をチェックしておくことが大切です。
①実績
まず実績についてですが、当然、経験や実績が豊富な会社が望ましいと言えます。
欲をいえば、貴社と同じ業界の実績がある会社がベストです。
なぜなら、SEO対策においてはSEOの知識だけでなく、その業界の知識も必要となるからです。
Googleは常に「ユーザーファースト」を掲げており、ユーザーの利益を損ねるサイトを嫌います。
それに該当するサイトの一つに「誤った情報をユーザーに与えるサイト」が挙げられます。
もしもユーザーが誤った情報を取得し、それによって損を被った場合、ユーザーはGoogleに対して不信感を抱き、利用しなくなる恐れがあります。
そうなると、結果的にGoogleの損につながるので、これを未然に防ぎたいわけです。
なので業界の知識を有しているSEOコンサル会社がいいということになります。
担当者も知識が豊富であれば文句なしです。
②担当者
次に担当者についてですが、担当者は「専門用語を極力使用しない」「提案を積極的に行う」人材が望ましいです。
SEOコンサルを受けるメリットには、会社の利益・認知度向上がありますが、もう一つ重要なメリットがあります。
それはSEO対策のノウハウを自社に蓄積できるということです。
自社でも結果の出せるSEO対策を行えるのであれば、依頼する必要がなくなり、そのコスト分が浮きます。
長期的に会社を成長させるためには、無駄な出費を少しでも減らさなければいけないので、SEO対策のノウハウは自社にためておくべきでしょう。
なので専門用語を多用しない、または多用してもその都度、意味を丁寧に教えてくれる担当者が望ましいのです。
それから、提案を積極的に行う担当者かどうかも見ておきたいものです。
提案ができるということは、その担当者の頭の中である程度の知識・知見があるという根拠となります。
例えば、パソコンを購入したいと考え、知人にどのパソコンが良いのか尋ねた時に、パソコンに詳しい知人であればA、B、Cのように複数の選択肢を提示してくれます。
しかし、知人がパソコンに詳しくなかった場合、ABCどころかAの提案もできません。
無論、こちらが訊かなかった場合には、知人から進んで提案をしてくることはないでしょう。
なので提案を積極的に行う担当者を選ぶべきです。
実績と担当者は必ずチェックしておきましょう。
SEOコンサルおすすめ23選

※比較項目の「SEOツールの導入込みか」という記載はSEOコンサルに加えて、SEOツールの導入も追加料金なしで導入ができるか、という項目になります。「発信メディア」とは、SEOについての情報などを発信している媒体があるかという項目になります。
この項目では、SEOコンサルのおすすめ業者を紹介します。
会社それぞれの基本情報や8つの比較項目、公式サイトを参考にして、自社に適した会社を見つけてください。
株式会社グランネット
お客様の利益を重視した成果につながるSEOコンサルティング
ご予算に合わせた選べる料金プラン
1年で売上300%UPなど、業界問わず幅広い実績
株式会社グランネットは「お客様の利益につながる上位表示」を行うSEOコンサル会社です。
プロの力で結果を出す成果重視のSEOコンサルティングを掲げ、SEOの専門家が売上に繋げる施策を提案、実現。
PV数をただ稼ぐのではなく、そのPVが本当に利益に繋がるのか?を見極め、「利益のための上位表示」を行います。
利益重視のサービス提供だからこそ、担当者様とのコミュニケーションコストも意識、レポーティングや、施策の振り返りなど選任のチームがワンストップで徹底したフォローアップを行うので、初めての方でも丸投げで依頼が出来ます。
「PV数だけじゃなく、しっかり売上を見据えたコンサルティングをお願いしたい…!」と考えているのであれば、是非1度ご相談ください。
- SEOツール導入込みか
- 〇
- コース
- 特定キーワード対策プラン、SEOコンサルティングプラン、CROコンサルティングプラン、記事ライティングサービス、WEB制作サービス
- セミナーの有無
- 〇
- サポート
- 内部施策、外部施策、コンテンツ施策、プランニング、進捗管理、月次レポート、定例会議、WEBデザイン、WEB制作
- 対応エリア
- 全国
- 対応言語
- 日本語
- 発信メディア
- 〇
- 実績
- ECサイト売上約400%UP、サービスサイトCV数約300%UP
株式会社フルスピード
約5,500社以上の実績
SEO分析ツール「Ahrefs」のオフィシャルパートナー
コンテンツSEO、UI/UX改善、CVR改善などを横断的に支援可能
株式会社フルスピードが提供するSEOコンサルティングサービスでは、これまでに約5,500社以上の実績があり、WEBサイト分析やアルゴリズム研究を始めとした検索エンジン関連の豊富な経験とノウハウを蓄えています。
またSEOコンサルティングだけではなく、SNSや運用型広告、Webサイト制作など多岐に渡るWebマーケティング支援を行っているので、お客様の課題や目的に合わせて、包括的な支援が可能です。20年以上のSEO支援実績があるため、SEO専門コンサルタントが企業に合わせて戦略を描きつつ知見やスキルを担当者様に伝授することで、内製化のお悩みも解決いたします。「自然検索を改良したい」「SEO戦略が定まらない」「SEOに時間を割けない」方はお問合せください。
- SEOツール導入込みか
- 〇
- コース
- SEOコンサルティング、Webサイト改善、UI/UXコンサルティング、コンテンツSEO、CVR改善コンサルティングMEO、Webサイト制作など
- セミナーの有無
- 〇
- サポート
- 競合調査、キーワード調査、SEO戦略策定、コンテンツ制作、UI/UX改善、CVR改善、Webデザイン、定例会議、月次レポートなど
- 対応エリア
- 全国
- 対応言語
- 日本語
- 発信メディア
- ◯
- 実績
- 5,500社以上の支援
トゥモローマーケティング株式会社
問い合わせ数増加を目的としたSEOコンサルティング
キーワード上位・CV数増加の記事多数
マーケティング全体戦略の幅広い視点からSEOコンサルティング可能
トゥモローマーケティングはSEOだけでなく、WEBマーケティング全体支援の強みを活かし、PV増加以外にも問い合わせ数増加までコミットする会社です。
SEO対策はコンテンツ制作からサイト改善までオールインワンの伴走支援により、忙しい担当の方や社内に知見がない場合も安心して依頼が可能です。
また、ノウハウがあるSEOコンサルタントと高精度ツールの両面からより正確なSEO対策を実現します。
SEO以外にも広告やサイト改善など様々なマーケティング支援実績により、問い合わせ数増加に向けた幅広い視点での支援が可能です。
- SEOツール導入込みか
- 〇
- コース
- SEOコンサル、コンテンツ制作、マーケティング支援など
- セミナーの有無
- 〇
- サポート
- キーワード選定、記事構成から入稿、内部・外部対策
- 対応エリア
- 日本全国
- 対応言語
- 日本語
- 発信メディア
- 〇
- 実績
- 3位以上の記事やCV増加記事多数(要問合せ)
デジメーション株式会社
戦略設計から運用まで、1人のコンサルタントが長期にサポート!
分析ツールを多用した明確な数字ベースの支援!
顧客とサービスを深く理解することからスタート!
部門ごとに分断されやすい施策を1人のコンサルタントが一気通貫で対応するとともに
世界的に著名な企業も導入する分析ツールを多用し、明確な根拠を持った提案・改善で住宅設備・不動産・人材業界のお客様から特に選ばれています。
- SEOツール導入込みか
- ○
- コース
- SEOコンサルティング・コンテンツ制作・ホームページ制作・LP制作など
- セミナーの有無
- ×
- サポート
- 市場調査・競合調査・戦略策定・データ分析・キーワード選定・内部修正指示書・CVR改善・アクセス解析
- 対応エリア
- 全国
- 対応言語
- 日本語
- 発信メディア
- ○
- 実績
- 何度試行錯誤しても伸びなかったECサイトの訪問数が111%UP!売上額は138%UP!
株式会社グラタス
事業成果に貢献してきた実績が多数
貴社の状況をヒアリングさせて頂き、SEO対策が効率的にかつ、効果的に実行できる方法を提案
ウェブ戦略コンサルタントがSEOをコンサルティング
株式会社グラタスは、東京都に本社を置くSEOコンサルティング会社です。
単にアクセスアップのみを目的とするのではなく、クライアントの事業成果を見据えたコンサルティングを行います。
まずヒアリングを行い、課題と目的を共有したうえでSEO対策を進めて行きます。
弊社が実施する業務は、貴社の状況により異なりますが、いずれにしましても効率的かつ効果的な方法をご提案します。
ただ制作など画一的な支援ではなく、WEB戦略の経験値の高いコンサルタントがSEOについても対策を練ることで、幅広く多角的な視点で効果を出すことが出来ます。
「1部分だけではなく、全てに関わってほしい」「信頼できる方にお願いしたい」と思っている方にお勧めです。
- SEOツール導入込みか
- 要問い合わせ
- コース
- SEO対策コンサルティング
- セミナーの有無
- ○
- サポート
- 要問い合わせ
- 対応エリア
- 全国
- 対応言語
- 要問い合わせ
- 発信メディア
- 要問い合わせ
- 実績
- 総務省、東証プライム上場企業他、大手企業から中小企業まで
リンヤ株式会社
中小企業・個人事業主を対象に、webページ制作・リスティング広告・SEO対策をトータルで支援
ひと月あたり4万〜10万円の予算でマーケティング支援可能
自社サイト運営で2,200社の新規取引先を獲得する実績あり
リンヤ株式会社のCMSPROは、2,000社以上の取引実績に加え、契約継続率95%を誇るコンサルティング会社です。
同社は、環境の変化・顧客の変化に合わせた柔軟な課題対策を提案し、長期的な企業成長に貢献します。
15万円のプランA、20万円のプランB、30万円のプランCの3つのプランを用意しているため、現在の状況に合わせたプラン選びが可能です。
- SEOツール導入込みか
- ×
- コース
- プランA、プランB、プランC
- セミナーの有無
- ×
- サポート
- サイト調査、内部および外部SEO対策など
- 対応エリア
- 日本全国
- 対応言語
- 日本語
- 発信メディア
- 〇
- 実績
- 2,000社以上との取引
ナイル株式会社
デジタルマーケティング業界で、10年のコンサルティングとコンテンツ制作の実績
業種/業態を問わず。大企業から中小企業まで対応
自社のメディア運営を通じて得た知見をビジネスに活かした運営をしてくれる
株式会社ナイルは、独自のSEOノウハウを持ち、SEO/WebコンサルティングやWebサイト改善コンサルティング等のサービスを提供している会社です。
SEO経由で獲得したユーザーについて、広告換算価値を計算し、適切な投資意思決定を支援します。購買率や問い合わせ率の改善が強みです。
- SEOツール導入込みか
- ✕
- コース
- ナイル流SEOコンサルティング、コンテンツマーケティング・コンテンツ制作代行など
- セミナーの有無
- ◯
- サポート
- SEO戦略策定、Webサイト設計など
- 対応エリア
- 日本全国
- 対応言語
- 日本語
- 発信メディア
- ◯
- 実績
- 100サイト以上
株式会社アイレップ
株式会社アイレップは、約20年間さまざまな業種のコンサルティングを行ってきた、信頼と実績のあるコンサルティング会社です。問題の発見・提起だけでなく、対策案を実行して成果を出し、さらにそれを改善して伸ばしていく、PDCAサイクルを回す部分も長期的に責任を持って提供してます。マーケティング戦略立案からコミュニケーション戦略立案、データ戦略立案をサポート。
- SEOツール導入込みか
- ◯
- コース
- マーケティング戦略立案、コミュニケーション戦略立案、データ戦略立案
- セミナーの有無
- ◯
- サポート
- マーケットリサーチ、データ分析など
- 対応エリア
- 全国
- 対応言語
- 日本語
- 発信メディア
- ◯
- 実績
- 継続率7割以上
株式会社 PLAN-B
SEOのお取引社数4,700社の実績あり
制作〜広告、サイト改善まで対応可能
社内にSEO専門のライターが在籍し、コンテンツSEOに必要な記事をツールを使わず完全オリジナルで制作してくれる
株式会社 PLAN-Bは、3ヶ月から6ヶ月で自然検索からの流入数を140%以上も向上させた実績を持つコンサルティング会社です。
同社のサービスでは、戦略設計からKPI/KGI設定、最新トレンドに沿ったSEOの提供までを月額30万円から行っています。
必要に応じてコンテンツ企画・制作の対応も行います。
- SEOツール導入込みか
- ◯
- コース
- SEOコンサルティングサービス分析戦略設計、コンテンツライティング
- セミナーの有無
- ◯
- サポート
- キーワード分析・戦略設計、効果検証など
- 対応エリア
- 日本全国
- 対応言語
- 日本語
- 発信メディア
- ◯
- 実績
- 施策開始6ヶ月で自然検索からの流入数223%アップなど
株式会社アドインテ
1500社以上にSEO対策を行ってきた実績あり
成果報酬型のSEO対策を提供
量より質、徹底的な内部調査による短期間での成果が特徴
株式会社アドインテは、予算管理から効果測定最適化までトータルにアドバイスできるほど経験豊富なコンサルティング会社です。SEO対策だけでなく、広告運用代行、クリエイティブ制作、LP制作、HP制作、WEBサイト解析、システム開発までを総合的にサポートすることで、クライアントの目的実現を目指します。
- SEOツール導入込みか
- ✕
- コース
- Webコンサルティング
- セミナーの有無
- ✕
- サポート
- Webサイト解析、SEO対策など
- 対応エリア
- -
- 対応言語
- 日本語
- 発信メディア
- ✕
- 実績
- -
Sincere Japan株式会社
商圏1位達成実績多数
単体ビッグキーワード実績多数
海外の最新情報も収集し、ノウハウを蓄積している
Sincere japan株式会社は、士業・コンサルタントを専門としたコンサルティング会社です。
全日本SEO協会認定SEOコンサルタントによる、SEO業界最安値1日32円からのSEO対策が同社の大きな特徴と言えるでしょう。
さらに11以下なら完全無料という完全成果報酬システムも、他社にはない斬新な特徴です。
国内トップクラスのノウハウを活かして、戦略立案からアクセス解析まで一貫してサポートします。
- SEOツール導入込みか
- ◯
- コース
- 最速Webマーケティングプログラム
- セミナーの有無
- ✕
- サポート
- キーワード選定、SEO内部対策・外部対策など
- 対応エリア
- 日本全国
- 対応言語
- 日本語
- 発信メディア
- ✕
- 実績
- -
株式会社すまいるネット
検索エンジンのアップデートへの対策も万全に行ってくれる
内部対策・外部対策の両方から最適化を実施
15年のサービスのなかで上位表示の実績は74%を達成
株式会社すまいるネットは、月額10,000円のSEO対策サービスを提供している会社です。
4,500社以上との取引実績を持ち、数々のGoogleアップデートを乗り越えてきた技術力・対応力、蓄積されたデータ・独自のノウハウが同社の強みとなります。
認定SEOコンサルタントが多角的なサポートを行います。
- SEOツール導入込みか
- ✕
- コース
- SEOサービス
- セミナーの有無
- ✕
- サポート
- 外部リンク対策、内部対策など
- 対応エリア
- -
- 対応言語
- 日本語
- 発信メディア
- ◯
- 実績
- 2ヶ月で検索結果1位など
SEO対策.NET
800件以上の上位獲得実績あり
シンプルな成功報酬に加え、毎月1万円台の月額固定プランあり
無料キーワード査定をwebで実施
株式会社ミエルは、上位表示実績800件以上を誇るSEO対策に特化したコンサルティング会社です。
同社は「成果報酬型プラン」と「固定料金プラン」の2つのプランを用意しており、前者は業界最安値クラスの1日550円からで、後者は初期費用が格安で月額12,900円からとなっています。
深夜・土日祝日も対応しているので、日中・平日忙しい方にとっては非常に便利です。
- SEOツール導入込みか
- ✕
- コース
- 成果報酬型プラン、固定料金プラン
- セミナーの有無
- ✕
- サポート
- 内部施策レポート、SEO対策など
- 対応エリア
- 日本全国
- 対応言語
- 日本語
- 発信メディア
- ◯
- 実績
- 上位表示800件以上
アイオイクス株式会社
10年以上に渡り第一線で活躍してきた実績あり
検索エンジンの最新の動向を常に把握し、安全性の高い安心なSEO対策サービスをしてくれる
豊富なノウハウで上位表示を実現
アイオイクス株式会社は、1,000サイト以上のSEOサービスを提供した実績をもつ会社です。
SEO対策で培ったWEBマーケティングのノウハウと技術力の提供により、インハウスでも十分に成果を上げられるようになります。
- SEOツール導入込みか
- ✕
- コース
- SEOコンサルティングサービス、コンテンツSEOなど
- セミナーの有無
- -
- サポート
- サイト調査、サイトチェックなど
- 対応エリア
- 日本全国
- 対応言語
- 日本語
- 発信メディア
- ◯
- 実績
- 1,000サイト以上
株式会社GiRAFFE&Co.
柔軟なサービスと対応力がある
幅広い視点からのアプローチが可能
技術力だけに頼らない発想やアイデアを重視したアプローチ
株式会社GiRAFFE&Co.は、独自の視点のSEOソリューションを軸に、包括的なWEBマーケティングの課題に柔軟に対応するコンサルティング会社です。
コンサルティングサービスだけでなく、サイトリニューアル時のSEOリスクヘッジサービスやサイト運用サービスを提供しています。
- SEOツール導入込みか
- -
- コース
- GiRAFFE SEO、RENEWAL SEOなど
- セミナーの有無
- ✕
- サポート
- SEO対策、解析、効果検証など
- 対応エリア
- 日本全国
- 対応言語
- 日本語
- 発信メディア
- ✕
- 実績
- -
最後に
この記事ではSEOコンサルのおすすめ業者や選び方について説明しました。
SEOに力で成果が出れば「広告費の削減」や「継続的な成果」が見込めます。
自分で対策することもできますが、Googleのアップデートなどにより対策項目が変動することもあるので、最初は「現状どうのような評価ができるか」「何をどのように取り組めば良いか」などを相談してみることがおすすめです。
本記事を参考に自社にあった会社を選んでみて下さい。