ぴったり、を選ぼう。PITTALAB
37f7bd7c-c527-497a-8195-458b8a103341-1.png

4K動画制作会社おすすめ9選!メリットや注意点も解説

twitterでシェア
facebookでシェア
はてぶ
公開日: 2022.09.27
更新日: 2022.09.27

「4K動画制作に対応している会社が知りたい」
「そもそも4Kは何が良いの?」
という疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本記事ではおすすめの4K動画制作会社の紹介をメリットや注意点とともにご紹介します。
4K動画制作を検討中の方は、依頼前に是非ご覧ください。

目次
目次

4K動画制作会社おすすめ9選!比較項目も紹介

まずは結論となる、4K動画に対応しているおすすめの動画制作会社をご紹介します。

1

株式会社アートテレビ

引用:公式サイトより

【ポイント】

あらゆるジャンルの映像制作において長年の歴史を持つ

4K撮影やドローンによる空撮、VRコンテンツなどの作成も可能

他社とは一味違う動画の制作を依頼したい人

株式会社アートテレビは、広島県福山市に拠点を置く動画制作会社です。

CMやTV番組をはじめとして、自治体・学校・企業向け動画、リクルート動画、製品紹介動画、WEB動画などあらゆる映像制作を行っています。

昭和62年に設立され、広島県の動画制作会社の中でも特に長い歴史を持つ会社です。

これまでの経験で培ってきたノウハウに加え、ドローンによる空撮やVRコンテンツなど次世代のニーズにも幅広く対応。

「顧客に何を伝えたいのか」を企画段階で徹底的に分析し、実写やCGを効果的に融合させたインパクトのある映像で他社との差別化を図ります。

映像制作のプロならではの視覚的表現能力を活かしたWeb広告やアプリ、デジタルサイネージ、交通広告、各種パンフレットの企画制作もワンストップで依頼可能です。

料金-
実績岡山ガス15秒CM/岡山県選挙(2019)15秒CM/ミサワホーム中国360℃VR動画/「モントレゾールエッセンス」PV制作など実績多数
企画からの対応
得意ジャンル4K/CM/PV/ドローン空撮/VR/実写/CG
撮影スタジオの有無
長時間映像対応
動画撮影対応
キャスティング対応-
2

デキサホールディングス株式会社

dxa_logo3.png

引用:https://www.dxa.co.jp/

【ポイント】

NHKや日本テレビに動画を提供し続ける圧倒的なキャリアと技術

3DCGやハイスピードカメラを用いた演出や4K動画も可能

対応言語が多い動画制作会社をお探しの方におすすめ

弊社デキサホールディングス株式会社は、同業他社でもある映像制作会社様や広告代理店様から映像制作のご依頼を多数受注してきた実績のある映像制作会社です。

「プロが選ぶ映像のプロ」として高い評価を受けています

同社では映像のプロデュースやディレクションは在京キー局の放送番組制作に携わるスタッフによる業界標準のワークフローに則った制作体制で動画制作が可能。そのほかマーケティングの多面展開やイベント用映像撮影、自社スタジオ完備などと、動画制作会社に求められる要素はすべて兼ね備えている会社です。

製造業分野では、機械の動きを意識した撮影と編集を意識。

また撮影チーム2チェーン分の自社撮影機材を有し、さらに三次元CG制作環境を自社内に完備しています。

イラストのみで仕上げる方法以外にも、三次元CGを背景などに活用した立体感あるクオリティの高い作品の制作を行っています。

対応言語は幅広く英語や中国語からヒンドゥー語、スペイン語等日本語を含め13言語対応可能です。

料金CGを活用した商品紹介映像制作:150~300万円
実績博多一風堂テレビCM制作/三分間のリクルート社アニメ制作
企画からの対応
得意ジャンルテレビ業界/3DCG/ハイスピードカメラなどの技術によるハイレベルな動画撮影
撮影スタジオの有無
長時間映像対応
動画撮影対応
キャスティング対応
3

株式会社ジェー・ピー・シー

株式会社ジェー・ピー・シー_.png

引用:公式サイトより

4

Kurumi株式会社

logo.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

スタッフ配置~機材用意、撮影、編集などワンストップ制作

アニメ制作や追加エフェクト、ドローン撮影など、依頼内容に合わせてメンバーを構築

他社では難しい「スマホでの動画再生」も可能

Kurumi株式会社は東京都豊島区にオフィスを構える、クリエイティブ企業です。

Web制作会社による動画制作事業のため、動画マーケティングも得意としています。

動画を単発依頼したい方はもちろん、PR動画制作をホームページに組み込みたい方やYouTube管理・動画広告配信を検討中の方におすすめ。

料金-
実績箱庭 猿楽庵/藤井電機工業株式会社/株式会社トラストなど
企画からの対応
得意ジャンルPR動画制作(4K)
撮影スタジオの有無-
長時間映像対応-
動画撮影対応
キャスティング対応
5

株式会社フルスコア

スクリーンショット 2022-09-26 145414.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

4K・8K・12Kコンテンツ・TV番組・CM・企業VPなど多ジャンルの実績

円滑で無駄のないワークフローで高クオリティ・スピード勝負

HDR・4K・8K・12Kコンテンツ素材の販売/レンタルにも対応

株式会社フルスコアは東京都渋谷区にオフィスを構える動画制作会社です。

同社は制作、演出、編集など数々の4K・8K業務に携わっており、4K・8K・12Kの動画制作を得意としています。

常時アップデートされる新機種と身近でベーシックな機材を使い分けながら、様々な納品媒体やコストに柔軟な対応をしてくれます。

高精細の技術を熟知したスタッフが訴求効果の高い動画を制作してくれるため、ここぞというときにおすすめです。

料金-
実績NHK/新宿バスタ/JAXAなど
企画からの対応
得意ジャンル-
撮影スタジオの有無-
長時間映像対応
動画撮影対応
キャスティング対応-
6

株式会社デジタル・アンド・デザイン・ピクチャーズ

スクリーンショット 2022-09-26 164349.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

4Kドーム映像や4K3D映像など幅広いコンテンツに対応

プロジェクトには専門のスタッフが対応

科学館や博物館など公共施設におすすめ

株式会社デジタル・アンド・デザイン・ピクチャーズは東京都港区にオフィスを構える会社です。

プラネタリウムや科学館・博物館での映像制作を得意としていて、360度映像や4K高解像度映像の制作に対応しています。

映像は制作から配給まで一貫して行っており、企画展示も企画から運営までまるっと依頼することができます。

科学館や博物館など公共施設におすすめの会社です。

料金-
実績忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT土星めぐりでシャッターチャンスの段/クレヨンしんちゃん/恐竜超世界など
企画からの対応
得意ジャンルプラネタリウム/科学館/博物館
撮影スタジオの有無-
長時間映像対応
動画撮影対応
キャスティング対応-
7

株式会社VIDWEB

スクリーンショット 2022-09-27 104124.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

動画制作実績4,000本以上

高品質な動画を低コストかつスピーディーに提供

世界中から選定された1,500名以上の映像クリエイターネットワーク

株式会社VIDWEBは東京都渋谷区にオフィスを構える動画クラウドソーシング企業です。

世界中の厳選された映像クリエイターと連携しているため、国内外問わず高品質な動画制作を提供してくれます。

また、動画マーケティングや動画コンサルティングにも精通しているため、制作した動画の活用方法もご相談することができます。

限られた予算内で制作したい、初めての依頼で不安要素が多いという方におすすめの1社です。

料金数十万円から数百万円まで幅広い価格帯で対応
実績上智大学/BASE/京セラ株式会社/日本道路株式会社/SONYなど
企画からの対応
得意ジャンルBtoB/海外/ライブ配信/動画LP/YouTubeチャンネル運用代行など
撮影スタジオの有無-
長時間映像対応
動画撮影対応
キャスティング対応
8

スターズプロダクション株式会社

スクリーンショット 2022-09-27 114240.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

映像業界に10年以上携わる経験豊富なスタッフ

4K映像やインターネット配信代行、ドローン撮影など幅広く対応

徳島で映像制作を検討中の方におすすめ

スターズプロダクション株式会社は徳島県にオフィスを構える映像制作会社です。

プロモーションビデオやオンライン配信など様々な映像コンテンツに対応しています。

映像だけでなく、イベントの企画・運営やプロジェクションマッピングなど+αのニーズにも対応可能

映像に少しでも興味がある方はぜひ問い合わせてみて下さい。

料金会社PR動画5分:200,000円 会社PR動画10分:315,000円 会社テレビCM作成15秒:210,000円 ※参考価格
実績【PR動画】徳島県狩猟の魅力PR動画制作委託業務/【ドキュメンタリー映画】半田そうめん~白糸の節目~など
企画からの対応
得意ジャンル4K映像/YouTube動画制作&配信/ドローン撮影など
撮影スタジオの有無-
長時間映像対応
動画撮影対応
キャスティング対応
9

有限会社アドスプリング

スクリーンショット 2022-09-27 115952.png

引用:公式サイトより

【ポイント】

360℃撮影や4K動画などハイクオリティな撮影

Webサイトや広告制作などトータル企業ブランディングにも対応

テレビCM制作出身のプロデューサーを中心に制作

有限会社アドスプリングは京都市中京区にオフィスを構える動画制作会社です。

4K動画や360℃撮影などで企業のプロモーション映像、テレビCMなどの制作を提供。

「時代の変化に合わせる」ことを意識していて、スマホでの見え方を意識した制作を得意とする。

京都で動画制作を検討中の方におすすめです。

料金Lightプラン:200,000円~ Standardプラン:500,000円~ Advanceプラン:1,300,000円~
実績京都市立病院/土井志ば漬本舗/ジェイアール京都伊勢丹など
企画からの対応-
得意ジャンルTVCM/PROMOTION MOVIE/WEB LP MOVIE
撮影スタジオの有無-
長時間映像対応-
動画撮影対応
キャスティング対応-

そもそも4Kとは

4Kとは画面の解像度(映像の細かさ)のことを指します。

テレビなどの映像は画素と呼ばれる点の集まりで構成され、画素数によって映像の美しさが変化します。

4Kは「横:3,840」×「縦:2,160」=「8,294,400」の画素数で表現されています。

4KとフルHD(2K)の違い

4KやフルHDなどと表現されるものですが、画素数=映像の綺麗さが異なります。

フルHDは「横:1,920」×「縦:1,080」=「2,073,600」の画素数で表現されていて、4KはフルHDの4倍の画素数を持っています。

すなわち、フルHDよりも4Kの方がきれいで鮮明な映像であることが分かります。

4K動画のメリット

4K動画は4K対応の機器で撮影し、制作された映像を指します。

ここでは4K動画のメリットをご紹介します。

映像が綺麗

4K動画の1番のメリットは映像が綺麗(鮮明)なことです。

家電量販店などのテレビ売り場でフルHDテレビと4Kテレビを比べると、4Kの方がきれいだと感じる方も多いのではないでしょうか。

上述した通りですが、これは画素数が高い(点の集まりが多い)ためです。映像を拡大した時の光の点がフルHDよりも4Kの方が4倍も多いのです。

画像が劣化しにくい

画素数が多いことは画像の劣化を防ぐことにも繋がります。

例えば、画素数が低い画像であれば拡大したときに荒くなってしまいますが、4K動画であればある程度拡大しても鮮明な状態を保つことができます。

また同じ原理で、大きなモニターで使えるというのもメリットです。

画素数が低い画像だと大きなモニターで表示させた際、画像を拡大した状態と同じ現象になりますが、画素数が高い4K動画であれば問題ありません。

4K動画の注意点

きれいで映像が荒くなりにくいというメリットがある一方、気をつけるべき点もあります。

それは、4K動画はデータ容量が大きいという点です。画素数が高くなればなるほど、当然データ容量も大きくなります。

つまり、4K動画を撮影するにも編集するにもハイスペックな機器が必要です。

4Kに対応している機器を揃えなければいけませんし、作業時間にも時間がかかることは想定しておく必要があるのです。

最後に

本記事では4K動画に対応しているおすすめの動画制作会社をご紹介しました。

4K動画とは、画面の解像度(映像の細かさ)のことを指し、フルHDよりも4倍もの画素数があるため鮮明に映るというメリットがあります。

一方、4K動画はデータが重く4K対応の機材が必要という注意点もあります。

4K動画制作を検討している方は、本記事を参考に自社に合った会社を見つけて下さい。

PITTALABではおすすめの動画制作会社を厳選してご紹介しています。
動画制作でお悩みの方はお気軽にご連絡下さい。


4K動画を検討中の方におすすめ

  • 採用動画に強い動画制作会社はこちら
  • 会社紹介動画制作に強い動画制作会社はこちら
  • CG制作に強い動画制作会社はこちら
  • ライブ配信に強い動画制作会社はこちら
  • CM制作会社こちら
  • VR映像制作会社のおすすめはこちら
  • Youtube動画に強い動画制作会社はこちら
  • アニメーション制作会社はこちら
  • セミナー撮影におすすめの会社はこちら
  • 動画マニュアル向けの動画制作会社はこちら
  • 研修動画制作会社のおすすめはこちら
  • 実績が豊富な動画制作会社のおすすめはこちら
  • 説明会動画に強い動画制作会社はこちら
  • 大手の映像制作会社こちら
  • ドローン撮影に強い動画制作会社はこちら

動画制作関連の知識を身につけよう

  • 動画制作にかかる時間や依頼するまでの流れを知りたい方はこちら
  • 動画制作の見積もりで確認すべきポイントこちら
  • 動画制作に利用できる補助金・助成金こちら
  • 動画制作の費用相場はこちら
  • 映像制作依頼の流れこちら
  • 映像制作会社選びのポイントこちら

エリアから選びたい方におすすめ

  • 全国でおすすめの動画制作会社はこちら
  • 東京の動画制作会社をお探しの方はこちら
  • 大阪の動画制作会社をお探しの方はこちら
  • 名古屋の動画制作会社をお探しの方はこちら
  • 札幌の動画制作会社をお探しの方はこちら
  • 福岡の動画制作会社をお探しの方はこちら
  • 京都の動画制作会社をお探しの方はこちら
  • 神戸の動画制作会社をお探しの方はこちら

無料のご相談窓口はこちら!あなたに最適な業社選定致します
\最短1分!/今すぐ相談
ぴったり、を選ぼう。PITTALAB
BtoBに特化した情報比較サイト難しい情報をもっと分かりやすく徹底比較。
データをグラフで表示するので一目で情報の整理が可能に!